【オンラインおてつたび】伊豆大島のゲストハウスを一緒に創りませんか?
東京都 大島町波浮港(おおしままちはぶみなと)
地域の方と触れ合う機会多め
〒1000212
東京都大島町波浮港12
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
吉本 浩二
伊豆大島出身。11年間東京で働いた後に、子育てと親の介護のためUターン。
募集の背景
特典
おてつたび先の環境・雰囲気
人手不足を
解決したい
地域の魅力を
発信したい
力仕事が
少ない
力仕事が
多い
現場は落ち着いている
現場は賑やか
業務中交流が
少ない
業務中交流が
多い
業務外交流が
少ない
業務外交流が
多い
虫が出にくい
虫が出やすい
寝泊り場所は
歴史がある
寝泊り場所は
新しい
地元出身者が
多い
移住者が
多い
男性が多い
女性が多い
年齢層が低い
20代
30代
40代
50代
60代
年齢層が高い
おてつだい内容
募集日程
応募受付
終了
日程 1
2020年5月20日(水) 2020年5月20日(水)
合計金額:0円
休日:0日
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
参加者の皆様と一緒に
○旅行に行く時はどうやって行く場所を決めるか?
○宿を選ぶ時どうやって選ぶか?
○宿に「こんなフリースペースがあれば嬉しい!」
など宿泊施設や観光についてディスカッションできればと思います。
環境・設備
貸し出しできるもの
横線が引かれているものは設置・用意されていないものになります。
全般







お風呂



食事






洗濯



持ち物・服装・身だしなみ
寝床から徒歩20分圏内にあるもの
1分80mとして記載しています。



その他・備考
ディスカッションの他にも...
○伊豆大島の魅力
○なぜゲストハウスをやっているのか
○伊豆大島の複業スタイル
などもたっぷりお伝えします!
勤務地・周辺情報
勤務地
〒1000212
東京都大島町波浮港12
東京都 大島町波浮港のココがおすすめ!

波浮港は漁師町で、昔の雰囲気をそのまま残している街並みを海の匂いを感じながら歩くのをオススメします。

当宿のすぐちかくの古民家たい焼き屋さん。
夏などは1時間以上待ち時間ができるほど混み合います。
レビュー
(--件)レビューはまだありません
〒1000212
東京都大島町波浮港12