自己紹介
わたしたちがお待ちしています
富岡町観光協会の猪狩です。猫好きのおばさんです。一緒に楽しいイベントを作りましょう。
募集の背景
コロナ禍で中止が続いていた「富岡夏祭り」。
今年は4年ぶりの開催です!🎉🎉
運営にあたり、人手が必要なため、富岡町の良さを伝える機会になればと思い
おてつたびを募集を出しました。
鮎のつかみ取り・子供縁日など、子供たちが楽しめるイベント、キッチンカーや屋台テントもあります!
「花火」も打ち上げられます🎆ハードな3日間になると思いますが、
夏を味わっていただきながら、参加者の皆さんの素敵な思い出になったら嬉しいです。
特典
■休憩時間にお祭りを楽しめます♪
■地元の夏、らしい雰囲気を味わえます♪
■目の前で花火が見れます🎆
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2023年8月18日(金) 2023年8月20日(日)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
地域の夏祭りの設営・当日運営・片付けのお手伝いをお願いします。
お祭りに関するお仕事を、臨機応変に対応いただきます。
その都度スタッフが指示します!
【初 日】13:00~18:00頃 到着後、設営準備
【本 番】9:00~20:00頃 休憩しながら8時間程度の勤務
【最終日】8:00~12:00頃 ごみ拾いなどをして解散
※時間は変動する可能性があります。
力仕事が多くなると思うので、運動が好きな方、ハードワークが好きな方、
イベント運営やイベントスタッフの経験がある方などなど、
ぜひ助けていただきたいと思っています。
もちろん経験がない方でもしっかり指示をしますので、
安心してご応募ください♪お待ちしています!
環境・設備
寝床
食事
徒歩10分のところにコンビニがあります
※2日目(8/19 お祭り本番)のみ、昼食はご用意します!
※1日目(8/18)は、ご自身でご用意願います
※2日目(8/19 お祭り本番)は「お弁当」をご用意します
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
・薄手の上着
(会場は漁港なので夜は冷える可能性があります)
・帽子
・日よけ対策、熱中症対策
・虫刺され対策
・汗をふくタオル
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



その他・備考
【集合時間】
JR富岡駅に「12:57」着の電車で大丈夫です。