奈良県奥吉野の玄関口!観光の拠点のホテル杉の湯で働いてみませんか?【川上村ワーキングホリデー】
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
地元の方やさまざまなお客様が来館し毎日が変化の日々で楽しく働ける職場です。
募集の背景
本募集は川上村役場が実施する「川上村ふるさとワーキングホリデイ」の参加者を募集いた します。川上村内の 5 事業所にて同期間募集中です。働くことで地域を知ってもらう他、休 みの日には自ら地域に飛び込んでもらうことにも重きを置いています。 川上村は奈良県南東部、吉野川(紀の川)の最源流に位置し、「水源地の村」として下流部 にきれいな水を流しつづけています。しかしながら、人手不足が深刻化する地方の中で川上 村もその例外ではなく、若い働き手が少ない状況です。そのような状況の中、「都市にはな い豊かな暮らし」の実現に向けチャレンジしており、皆さんの住む地域から一度川上村に来 ていただき、川上村を体験してもらいたいという思いがあります。また、皆さんからの刺激 も受けたいと思っており、一緒に川上村を盛り上げていきたいです。
特典
夜には満点の星空!
休日どこかで無料体験プログラムあり(レイク SUP、ケイビング、陶芸等)
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2023年9月14日(木) 2023年9月25日(月)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
お部屋のお掃除。
夕食の配膳、片付け。
従業員とペアになり業務のお手伝いをしていただきます。
※日程はご相談可能ですが、9 月 15 日から 24 日まで参加できる方を優先いたします。
※就労日は9/16(土)・17日(日)・18(月)・22(金)・23(土)・24(日)の6日となります。
環境・設備
寝床
川上村役場が運営する
奈良県吉野郡川上村人知113
キッチン・ダイニングは共用、トイレ・お風呂は男女別で共用となります
※ 寝室は男女別部屋になります

鍵付き個室。レンタル布団と簡易ベッド完備。

男女別で共用となります。

駐車場5台完備。

共用キッチン・ダイニング

共用ダイニング

男女別で洗濯機・乾燥機共用
食事
休日は自炊となります
休日は自炊となります
貸し出しできるもの



















自動車:川上村役場が手配したレンタカーが2台あります(他事業者へおてつたび参加者と 共用となります。みんなで乗合せて移動をお願いします。※ガソリン代は参加者負担) 上記はシェアハウスの備品のため、他事業者へおてつたび参加者と共用となります。
持ち物・服装・身だしなみ
勤務中の服装は派手でないものの準備をお願いします。また動きやすく、汚れても良い服装と動きやすい靴、スニーカー推奨です。
毎日の洗濯も可能ですが、2セットあると便利です。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



徒歩 5 分圏内に食堂あり(月・火・水・土曜日 OPEN) 最寄りのコンビニは車で 10 分(7:00~19:00)
その他・備考
自家用車でお越しの方は13:30に川上村役場(奈良県吉野郡川上村迫1335-7)に直接お越しください。
2日目(9/15)に期間中の自炊食材の買出し予定。
本募集は川上村役場が実施する「川上村ふるさとワーキングホリデイ」の参加者を募集いたします。
おてつたび期間中は川上村役場職員がサポートします。なおマッチング完了後、おてつたび先の他
川上村役場職員も連絡をとらせていただきます。
ふるさとワーキングホリデイについて詳しくはこちらをご覧ください。→https://furusato-work.jp/
川上村について詳しくはこちらをご覧ください。→https://www.vill.kawakami.nara.jp/
勤務地・周辺情報
勤務地
奈良県 吉野郡川上村のココがおすすめ!

〈蜻蛉の滝〉
高さ約50mの水量豊かな滝。雄略天皇を虻(アブ)から救った蜻蛉(トンボ)伝説から命名。天気の良い日には虹がかかることから虹光(にじっこう)の別名もあります。 飛沫が太陽の光に映えて虹を浮かびあがらせる様子はひときわ美しく「紀伊半島自然100選」に選定されています。
滝の上、中ほど、下の3箇所に滝見台があり、すぐそばから滝を眺める事が出来ます。
https://www.vill.kawakami.nara.jp/kanko/docs/2017022500065/

〈かわかみ源流ツーリズム〉
森の奥で生まれた一滴の水が 川となり、まちを潤し、海に至って、空へ還る。
その大きな “ひとめぐり”の中で、水が生まれる「源流」に川上村はあります。
ここには豊かな自然、素朴なくらし、あたたかな人のつながりが受け継がれています。
さまざまな体験プログラムで 川上村を“ひとめぐり”してみましょう。
都会では得られない感動に、きっと出会えるはず。
https://g-tourism.jp/

〈匠の聚〉
「匠の聚」(たくみのむら)は、様々なジャンルのアーティストたちがアトリエを構え、創作活動を行う芸術家村です。
誰もが自由に利用できる作品展示ギャラリーやカフェ、陶芸や七宝などのアート体験ができる工房や宿泊コテージも備えています。
https://www.takuminomura.gr.jp/
レビュー
(--件)レビューはまだありません