自己紹介
わたしたちがお待ちしています
旅を通じたみなさんの経験を私達も勉強させていただきます!一緒にお手伝いをしてくださる方をお待ちしてます!
募集の背景
海から訪れる東からの風は、豊漁、豊作、幸福をもたらすとされ、能登では「あえの風」と呼ばれています。
「あえの風」は、古くから豊かな風土をつくり、この地ならではの文化を育んできました。
和倉の湯は開湯1200年の歴史を誇り、あえの風の大浴場は優れた泉質に加え、和倉温泉有数のスケールで開放感たっぷりです。
繁忙期の人手不足解消はもちろん、「和倉温泉」という土地の魅力をもっとたくさんの方々に知っていただきたいと強い思いから、このおてつたび募集をスタートしました。
おてつたびを通して和倉温泉の魅力を発見していただければ幸いですし、この土地を好きになってくれたら更に嬉しく思います。
繁忙期にお手伝いをお願いしていることもありますので、業務中は忙しい日々が予想されます。何かお困りごとなどございましたら、いつでもご相談ください!
特典
・ご滞在いただくお部屋からは七尾湾が一望できます!
・休日、勤務時間外は「あえの風」大浴場をご利用いただけます!
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2023年12月29日(金) 2024年1月3日(水)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
【お手伝い内容】
①チェックアウト後の客室の清掃、点検等
1日5時間程度のお手伝いをしていただく予定です。
掃除機をかけたり、ゴミを回収したり、水回りの清掃もお願いするかと思います。
また、当日チェックイン予定のお客様の客室セットや最終点検(仕上げ)も担当していただきます。
②食器の下膳
お客様がお食事をされたあとの食器を仕分けるお手伝いです。
レストラン会場や宴会場のバックヤードで随時仕分けをしていただきます。
①②どちらのシフトになるかはその日ごとの宿泊人数等を考慮して当社で決定させていただきます。
お客様の多い繁忙期なため、①②ともに業務中は常に動き続けることが予想されます。体を動かすのが好きな方には特にオススメです☆
環境・設備
寝床
※ 寝室は男女別部屋になります

一般客室にて寝泊まりしていただきます(客室内に洗面、バス、トイレあり)

一般客室にて寝泊まりしていただきます(客室内に洗面、バス、トイレあり)
食事
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
動きやすい服装(黒色のTシャツ、ポロシャツ等)
脱ぎ履きしやすい靴(クロックスなどのサンダルがオススメです)
筆記用具
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



その他飲食店、居酒屋、銀行、郵便局もあります
その他・備考
【集合場所について】
当館は和倉温泉駅から徒歩で20分ほどですが、事前にご連絡いただければ送迎シャトルバスの手配も可能です。
マッチング後、集合時間や送迎の利用についてはご相談させていただきます。
勤務地・周辺情報
勤務地
石川県 七尾市のココがおすすめ!

【能登島大橋】
能登島と七尾市石崎町を結ぶ、全長1,050メートルの石川県で一番長い橋です。七尾湾には野生のイルカが生息しており、運が良ければ見られるチャンスも…?

【能登ミルク】
当館から徒歩5分ほどのところにあるジェラート屋さんです。世界農業遺産「能登の里山里海」に育まれた「能登ミルク」を使用したジェラートはどの味も絶品。ご滞在中にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

【能登食祭市場】
当館からバス・車で15分ほどのところにある道の駅です。1Fは主に干物や海産物の取扱いがあり、2Fは飲食店が並んでいます。浜焼きコーナーもあるので、能登の幸を堪能することができます。