美味しい野菜で皆んなを笑顔にしたい!幸せお野菜を一緒に作りましょう!

location_on
宮城県 柴田郡川崎町(しばたぐんかわさきまち)
shareシェアする
XFacebook
location_on
〒9891501
宮城県柴田郡川崎町字舘山2番地1
grade4.6
レビュー(3件)

自己紹介

わたしたちがお待ちしています

三浦 隆寛
社長

元地域おこし協力隊で農業未経験ながら3年間の地域活動と農家への弟子入りで任期終了後農業法人を設立。1人でも多くの人を幸せを食から!僕たちの野菜で食卓に笑顔を届けたい!熱くて優しい元トリマー社長

募集の背景

私たちは、令和5年6月から農業法人として営農しており、
会社の就業行動指針としての10か条を大切に日々奮闘しております。
1「たくさんの方に食糧を供給すること。」
2「自分の命をたくさんの方に役立てること。」
3「働く仲間を家族と思い、人生を共に歩む気持ちを持つこと。」
4「それぞれが人生を楽しむこと。」
5「常に明るく元気に仕事をすること。」
6「笑顔で挨拶すること。」
7「人の嫌がる仕事は率先してすること。」
8「すべての物事に愛情を持ち接する事。」
9「ネガティブな感情は表に出さないこと。」
10「悪い言葉は使わないこと。」と掲げ、会社を経営しております。
今後は更に一緒に働く仲間を増やしていきたいと熱望しております。そこで、この度
【おてつたび】という機会を通して沢山の方と出逢い、今後の会社の運営方針を確認して
参加者には川崎町と農業の魅力を感じて頂きたく募集させていただきました。

特典

・お手伝い期間中に一回は一緒に食事をしましょう。

・最終日はイベントのため勤務開始が早い分13:00解散になります。
勤務後も宿泊できますので翌日と合わせてたっぷりと観光をお楽しみください。

・収穫野菜をさしあげます。

おてつたび先の環境・雰囲気

人手不足を 解決したい
地域の魅力を 発信したい
力仕事が 少ない
力仕事が 多い
現場は落ち着いている
現場は賑やか
業務中交流が 少ない
業務中交流が 多い
業務外交流が 少ない
業務外交流が 多い
虫が出にくい
虫が出やすい
寝泊り場所は 歴史がある
寝泊り場所は 新しい
地元出身者が 多い
移住者が 多い
男性が多い
女性が多い
年齢層が低い
20代
30代
40代
50代
60代
年齢層が高い

おてつだい内容

募集日程

応募受付 終了
日程 1

2023年10月25日(水)2023年10月29日(日)

currency_yen合計金額:20,000円
event休日:1日

(勤務なしの移動日も含む)

1
初日

12:00に川崎町役場へ集合

指定の時間に集合してください。到着後お手伝い開始となります。

2
おてつだい中

就業時間

07:00 〜 18:00までの間で実働5時間程度

シフト例

07:00 〜 13:00の間の5時間勤務

09:00 〜 15:00の間の5時間勤務

13:00 〜 17:00の間の4時間勤務

3
最終日

10:00に宿泊施設で解散

指定の時間に解散となります。移動日となります(お手伝いはありません)。

合計金額20,000

20時間お手伝いした場合の金額になります。

天候や当日のスケジュールの変更により変動する場合がございます。

おまかせしたいこと

収穫時期により変動しますが、野菜の箱詰めや収穫補助をお手伝いいただきます。それぞれの野菜に規格がありますが丁寧にレクチャーしますのでご安心ください。いかに早くコツを掴み作業効率を上げられるかが面白味でもあります。農家の仕事を是非体験してみて下さい。
※最終日10月28日はネギ祭りイベントのため補助をお願いすることもあります。

環境・設備

寝床

その他

お試し移住施設『ENGAWA)

meeting_room
相部屋

トイレ、お風呂、水回りは男女兼用になります。

※ 寝室は男女別部屋になります

寝室

寝室はこのような和室が3部屋ございます

施設の外観

空き家をリノベーションした施設です

その他共用部分

wifi完備、デスクもあります

食事

morning
朝食
コンビニ・スーパー(おてつびと)
noon
昼食
コンビニ・スーパー(おてつびと)
evening
夕食
コンビニ・スーパー(おてつびと)

貸し出しできるもの

横線が引かれているものは設置・用意されていないものになります。
全般
Wi-Fi(寝床)
Wi-Fi(寝床)
冷房
冷房
暖房
暖房
掃除用具
掃除用具
タオル
タオル
ハンガー
ハンガー
机(仕事・勉強用)
机(仕事・勉強用)
お風呂
シャンプー・リンス・ボディーソープ
シャンプー・リンス・ボディーソープ
ドライヤー
ドライヤー
バスタオル
バスタオル
食事
キッチン
キッチン
冷蔵庫
冷蔵庫
湯沸かしポット
湯沸かしポット
電子レンジ
電子レンジ
調理器具(お鍋やフライパンなど)
調理器具(お鍋やフライパンなど)
炊飯器
炊飯器
洗濯
洗濯機(無料)
洗濯機(無料)
洗濯用洗剤
洗濯用洗剤
コインランドリー
コインランドリー

服装・持ち物・身だしなみ

農作業の時に着る動きやすい汚れてもいい服装、雨ガッパ、長靴

寝床から徒歩20分圏内にあるもの

1分80mとして記載しています。
コンビニ
コンビニ(徒歩10分)
スーパー
スーパー(徒歩5分)
自動販売機
自動販売機(徒歩1分)

飲食店、銀行、郵便局は徒歩10分圏内にあります。

その他・備考

宿泊施設には共同キッチンがありますので自炊可能です。
自家用車でお越しの方は無料で駐車場が利用できます。
※メディア取材にご協力いただく可能性があります。顔出しや取材NGの方はお申し込みをお控えください。

勤務地・周辺情報

勤務地

勤務地
〒9891501
宮城県柴田郡川崎町字舘山2番地1
送迎
なし

宮城県 柴田郡川崎町のココがおすすめ!

『みちのく杜の湖畔公園』は東北唯一の国営公園です。 蔵王山麓の裾野、釜房湖畔に位置し、南東北の主要都市である仙台市、山形市、福島市を20~50km圏内におく、豊かな水と緑に囲まれた公園です。 東北地方の風土と文化に触れ合うことができるみちのく杜の湖畔公園では、東北6県を代表する古民家を集めた「ふるさと村」がオススメです。

その土地を訪ねたら、その土地の味覚をいただくこと、それも旅の醍醐味のひとつです。山の恵み、大地の恵みがふんだんの川崎町は、“おいしい”の宝庫でもあります。香り高くほんのり甘い「川崎そば」をはじめ、昔ながらの製法でつくられる「生芋こんにゃく」などたくさんあります。レンタサイクルを借りて食べ歩きもオススメです。

仙台藩士の御殿場として、かつては伊達正宗も愛した名湯「青根温泉」や、蔵王の山懐に佇み、非日常に浸らせてくれる一軒宿の「峩々温泉」。
豊かな自然が代名詞の川崎町ですが、実は知る人ぞ知る温泉のまちでもあり訪れる人々の疲れを癒します。

レビュー

(3件)

おてつたび先の雰囲気

総合評価
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
4.6
スタッフ同士の仲が良い
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
スタッフが楽しそうに働いている
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
挑戦することに寛容である
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
質問や意見を言いやすい
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
個々の考えや意見を尊重してくれる
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
アットホーム
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade

おてつたび参加者レビュー

favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
4.6
応募受付終了