自己紹介
わたしたちがお待ちしています
12年間商社で働いていて実家の作物が美味しいことを広めたいと思い子育てを機に農業を始めました。直売を始めて全国にお客様が増えてきたので、農園に遊びに来ていただけるように2013年にカフェを始めました。
募集の背景
当園は90年以上続くぶどう農家です。太陽の光をいっぱいに浴びたぶどうを全国に発送しています。
この時期は収穫、発送の最盛期になります。
①人手不足の解消もありますが、寒暖差がある置賜盆地に位置する山形県南陽市のことを少しでも知ってもらいたいと思います。食べ物がおいしく、温泉があり、空気もおいしい所です。興味があるかた、食べ物好きな方にはもってこいの場所です。今回の体験や山の風景などを通じて、南陽市のファンになってもらいたいです。
②これまでたくさんの方にお手伝い頂きましたが、おてつたびを知り、是非南陽市へ足を運んでいただき、作業を通して地域の魅力や私たちの仕事を知っていただけたら嬉しいと思っています。私たちはこの土地で暮らし働いていますが、当たり前だからこそ気付けなかった南陽市の風景や魅力がたくさんあると感じます。貴方が感じた南陽市の魅力をぜひ教えてください!
特典
・みなさんが普段口にしている野菜や果物の最前線で、その過程と面白さを知ることができます。
・社員やパートさんとの交流もお楽しみください!
・地元出身のスタッフが多いので、ぜひ地域のおすすめスポットなど聞いてください!
・自転車や自動車の貸し出しが無料です◎空いている時間は地域巡りをお楽しみください!
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2024年7月5日(金) 2024年7月11日(木)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
*ぶどうの栽培管理、ぶどう、野菜の収穫、出荷作業。
*ドライフルーツの製造、その他の加工食品製造。
*カフェ営業スタッフ
*イベント会場での販売
等色々な仕事があるので、得意なことや興味があることをお手伝いいただくこともできます。
環境・設備
寝床
加工場2階にある空き部屋
トイレは外に出てすぐ、お風呂は近くの温泉になります(車や自転車などをお貸しします)
※ 寝室は男女別部屋になります

エアコン、テーブルがあります。

左側の建物2階が寝室です。
食事
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
・農作業の時に着る汚れても良い服
・農作業時に履く汚れても良い靴a
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



その他・備考
【日程調整について】
日程調整をご希望の方は5日以上の参加であればお受けすること可能です◎
チャットなどでご相談くださいませ
【アクセス情報】
・都内から南陽市までは新幹線が最も早いです◎
・お車でお越しの場合、直接果樹園にお越しください(南陽高畠ICから15分程度)
【駐車場について】
・お車でお越しの場合、無料駐車場があります◎チャットでご連絡ください。