甘くて美味しいスイカの収穫&スイカイベントのお手伝いをしてくれる方大募集!
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
元大石田町地域おこし協力隊の末石です。退任後起業し、大石田を活性化する事業をしています。夏は農業支援、冬は外国人観光客支援をしています。大石田の魅力ある景色や人を是非実際に来て体感して頂きたいです!
募集の背景
スイカは大石田の特産品です。ですが、高齢化による人材不足が深刻化しています。町外の方にスイカ農家への興味を持って頂きたくて、大石田町役場と協力して今回募集を行いました。今回作業する笹原農園・行澤農園は町内でも若手農家の筆頭で、熱意を持ってスイカを作っています。
農業にかける想いを感じて頂くと同時に、最上川を中心に栄えた大石田町の美しい自然や人の温かさ、食材の美味しさを知ってもらうことで、大石田町に来てよかったなぁ〜、また来たいなぁ〜、と思って頂きたいです。そのために住民との交流会、銀山温泉ナイトツアーなども企画し、より大石田の魅力に触れて頂く予定にしております!
大石田のあま〜いスイカを全国に届ける仕事を一緒にしてみませんか!!
特典
・みなさんが普段口にしている野菜や果物の最前線で、その過程と面白さを知ることができます。
・複数名募集をしますので、おてつたび参加者同士の交流もお楽しみください!友人同士のお申込みも大歓迎です!
・地元出身のスタッフが多いので、ぜひ地域のおすすめスポットなど聞いてください!
・銀山温泉ナイトツアーの実施を予定しています。希望者の方は無料でご参加頂けます!
・地元住民と交流するBBQを予定しています!
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2024年7月24日(水) 2024年8月6日(火)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
①スイカの収穫・梱包
②スイカオーナーでのイベント補助
7月24日 移動日(夜に1時間ほど事前説明
7月25日〜28日 笹原農園にてスイカの収穫及び梱包などに係る作業
(作業時間:8時〜11時&15時〜17時 住所:大石田町鷹巣上北原241)
7月29日 休日
7月30日〜8月2日 行澤農園にてスイカの収穫及び梱包などに係る作業
(作業時間:8時〜11時&15時〜17時 住所:大石田町豊田570)
8月3日〜4日 スイカオーナーでのイベント補助及び収穫・梱包・発送業務
(作業時間:9時〜15時 住所:大石田町豊田594)
8月5日 報告書作成及びスイカ農家の後継者育成に関する町の取り組み紹介(大石田町役場内)
8月6日 移動日
*天候によって作業場所・休日の変更があります。
環境・設備
寝床
大石田町大石田乙602ー21
我が家の2Fに10畳間・6畳間・6畳間の3部屋ございます。襖での仕切りとなります。ただし、クーラーが1ヶ所にしかないため、襖で仕切らず、22畳間1部屋での相部屋になるとお考えください。風呂とトイレは1Fに1ヶ所。共用となります。
※ 寝室は男女別部屋になります

10畳・6畳・6畳の3部屋あり、襖で仕切れます。ただし、クーラーが1ヶ所しかないため、夏季就寝時は襖を開けた状態になると思います。

タイル張りの風呂場です。湯船に浸かる、シャワー、どちらも可能です。更衣スペースはカーテンでの仕切りとなります。

築50年の民家です。内装は最近リフォームしましたが、外観は以前のままです。隣に家を建てている関係で昼間は工事の音が聞こえる可能性があります。

1Fトイレ

台所。基本的な電化製品・フライパンなどの調理器具・皿などの食器類・共用の調味料類は準備しています。使用後は各自で洗って下さい。
食事
食パン(6枚切り)2枚
卵・ハム
8月3日・4日のスイカオーナーイベントの際には昼食の提供があります。
2日に1度近所のスーパーに買い出しに出かけます。食材や惣菜はスーパーで安く手に入ります。
調味料は無料で使って頂けます。
地元住民と触れ合う交流会の開催なども考えております(無料)。
貸し出しできるもの



















・wi-fiは参加者全員での共用となります。3日間で15Gを超えると速度制限がかかります。
・テレビはありません。
・タオル・バスタオルに関しては貸し出し可能ですが、枚数に限りがあります。
持ち物・服装・身だしなみ
・汚れてもいい作業服(ジャージ等も可能)
・長袖推奨(怪我・日焼け防止のため)
・汚れてもいい作業靴(スニーカー等の動きやすいもの)
・かっぱ(雨天の際使用)
・帽子
・水筒
・日焼け止め
*軍手はこちらで用意します。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



喫茶店・居酒屋・蕎麦屋は徒歩4分。
個人商店(酒類や菓子パンなど)は徒歩3分
その他・備考
【アクセス情報】
・都内から山形新幹線で大石田駅下車。
・伊丹空港からJALで山形空港へ。銀山温泉行きバスに乗車後大石田駅で下車。
大石田下車後徒歩3分で宿泊場所となりますが、末石が大石田駅まで迎えに行きます。
【勤務地情報】
今回の勤務は体系的にスイカ農家の作業に触れて頂きたいために3ヶ所の農家を回って頂きます。
笹原農園:大石田町鷹巣上北原241
行澤農園:大石田町豊田570
芳賀農園:大石田町豊田594
*芳賀農園はスイカオーナーイベントを担当頂く農家です。
【時給情報】
初日に1時間程度の事前説明会を行います。時給は発生しますが、システム上複雑になるため、
1080円 → 1100円と事前説明会出席分を上乗せした形で時給設定をしています。
勤務地・周辺情報
勤務地
山形県 北村山郡大石田町のココがおすすめ!

車で約20分で千と千尋のモデルになったとも言われる銀山温泉へ行けます!

最上川千本だんご。週末は2時間以上並ぶこともある大石田を代表するお店です!

温泉大国・山形。大石田にも天然温泉の施設があります。幸運を呼ぶ三毛猫風呂、通称猫バス。疲れが取れやすく、肌に良いと有名です。大石田だけでなく、近隣市町村の温泉にお連れすることもできます!