人気の伊根町舟屋でお仕事しませんか?英語接客できる方優遇、カフェ等飲食店のお仕事経験ある方歓迎
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
大阪出身、伊根には移住して11年目になります。宿は2018年、飲食店は2022年に開業しました。自然と伝統的な建物に囲まれた風景は、実際に住んでいる私も癒されます。田舎生活は公私共に意外に忙しい毎日です。従業員の皆様には、やりがいを感じてお仕事をしていただけるよう私も日々現場で一緒に頑張っています。お仕事する上で「向上心を持ってお仕事をしていただける方」「コミュニケーションを図れる方」を求めています!
募集の背景
観光業、サービス業は人手不足です。
伊根は観光に人気の場所ですが、住む場所や仕事場を確保するのにハードルも高く、また伊根の人口も2000人を切るという少子高齢、過疎化の中では、スタッフを探すことが難しいです。
京都北部は天候で観光の需要も左右されやすく、積雪の多い冬場と人気シーズンの夏場での観光客入込の差があり、飲食店、観光サービスの売上も不安定になります。
けれどもこの美しい伊根の風景を前に仕事ができることは私達のちょっとした自慢でもあります。
お越しいただき、いろいろな視点から感じていただければと思います。
特典
・人気の舟屋内でお仕事です
・伊根漁港で水揚げされた新鮮な魚、ご希望の場合は捌き方も教えます!
・新鮮な魚のお料理をプレゼントできます。
・お魚だけでなく、伊根産の丹後コシヒカリ新米も試食できますよ。
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2024年7月23日(火) 2024年7月31日(水)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
①客室掃除、ベッドメイキングのお手伝いをお願いします。
舟屋をリノベーションした1日1組限定の宿(2F部分)。別荘のような、ウィークリーマンションのような、、、
そんな感覚の宿ですので、基本お客様との連絡やコミュニケーションは近いと思います。
一組限定の舟屋の宿に期待大でお越しいただくので、客室、水回り、リネン類等のお掃除は抜け目なく行う必要があります。
前の宿泊のお客様の面影が残っていないか、チェックしながらお掃除しますので、じっくり2時間半はかけてお掃除します。
また、伊根町はゴミの分別が細かいですので、気を付ける必要があります。
②舟屋1Fはカフェ店舗です。半セルフサービス式です。海外のお客様が多く来られます。
カフェ営業時(水曜・金曜・土曜・日曜・祝日の11時30分~17時OPEN)は簡単なドリンク作り、レジ、接客をお願いします。
簡単な英語での説明が必要なことが多々あります。
環境・設備
寝床
伊根町役場の管理される宿泊所(シェアハウス)
※寝床は2か所ございます。どちらになるかは参加者様のご希望になりませんので予めご了承下さい。
①勤務先から徒歩5分程度、伊根町の舟屋群地区にあります。すぐ近くに観光協会がありますので、地域の情報を得る事ができます。
一軒家、他の事業者様のおつてたび参加者がおられる場合は、共有スペース(水回り等)シェアして頂きます。部屋は個室です。
②勤務先から車で15~20分程。同じ伊根町でも農家地区になります。勤務先までは伊根町内に限り運行する「伊根タクシー」を使用できます。
タクシー料金はおてつたび先が全補助します。
※ 寝室は男女別部屋になります

勤務地から車で15~20分の寝床(本庄地区)古民家の1室。部屋は個室、和室部分は襖で仕切られる場合があります。

勤務地から徒歩5分の寝床の2階和室。部屋は各自割り当てになります

洗面台、お風呂共用です

勤務地から徒歩5分の寝床外観

トイレ(共用)があります

リビングダイニング共有スペース

キッチン(IH)、冷蔵庫も共用です

勤務地から車で15~20分の寝床(本庄地区)

本庄地区寝床のリビングルーム(共有スペース)同じくキッチン、冷蔵庫、電子レンジ等は共用で使用します
食事
宿泊所にはキッチン、冷蔵庫、電子レンジもあります。お食事は原則、参加者様のご負担となりますが、場合によってはお魚料理等を味わっていただけます。伊根にはコンビニ・スーパーがありませんので、最寄りのスーパーまでは女将が送迎できます(日程中1回まで)
宿泊所にはキッチン、冷蔵庫、電子レンジもあります。お食事は原則、参加者様のご負担となりますが、場合によってはお魚料理等を味わっていただけます。伊根にはコンビニ・スーパーがありませんので、最寄りのスーパーまでは女将が送迎できます(日程中1回まで)
お昼のみの勤務でも地元魚介類、カフェメニューを試食できます。夕方から勤務の場合は、まかない有り。
貸し出しできるもの



















傘、長靴(必要な場合)
持ち物・服装・身だしなみ
動きやすい服装とスニーカーでお越しください。
古民家ですので夏場は多少の虫はいます。電気蚊取りマット等あればよいかもしれません(線香等の火気使用は禁止されています)
日本海側はお天気が変わりやすいので雨具があれば良いでしょう。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



伊根町観光協会、個人商店、バス停、信用金庫、郵便局、学校、飲食店、道の駅、交番、ガソリンスタンド
その他・備考
・日程調整については7月26日(金)~7月28日(日)まで伊根祭のため、必ず出勤できる方をお願いしております。ご了承の上お申し込みいただければと思います。
・専用駐車場の用意がありませんので、公共交通機関でお越しください。
・伊根町にはコンビニ・スーパーがありません。隣町にあります(路線バスでは行けます)
・寝床の場所は2か所ございます。勤務地から徒歩5分、勤務地から車で15~20分(伊根タクシー、路線バス代は工面します)どちらかの寝床にするかは、おてつたび参加者様の希望に沿えることはできませんので、予めご了承下さい。