兵庫県 城崎温泉にある小さな宿で、人と人とが触れ合う場を一緒に作りあげてくれる仲間を募集しています。温泉街で暮らしながら働く。自分たちが実際に暮らしている場所で人の繋がりを一緒に作ってくれる方 お待ちしてます!
兵庫県 豊岡市城崎町湯島(とよおかしきのさきちょうゆしま)
日程調整可能
温泉入浴可能
自転車無料貸し出しあり
〒6696101
兵庫県豊岡市城崎町湯島730
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
松本 淳志
館主
城崎生まれ・城崎育ち。富士見屋三代目館主。富士見屋は、「おばあちゃんち」のような昔ながらの温泉宿、夫婦で営む小さなお宿です。
募集の背景
特典
年末年始の繁忙期の勤務になります。一緒に働くスタッフと最終日には慰労会もあります。
外湯は有料になりますが、旅館の内湯は23時以降24時まではお休みの日以外は入れます。(温泉)
飲食店も多数あり、お昼休憩やお休みの日はお店で食事もできます。
おてつたび先の環境・雰囲気
人手不足を
解決したい
地域の魅力を
発信したい
力仕事が
少ない
力仕事が
多い
現場は落ち着いている
現場は賑やか
業務中交流が
少ない
業務中交流が
多い
業務外交流が
少ない
業務外交流が
多い
虫が出にくい
虫が出やすい
寝泊り場所は
歴史がある
寝泊り場所は
新しい
地元出身者が
多い
移住者が
多い
男性が多い
女性が多い
年齢層が低い
20代
30代
40代
50代
60代
年齢層が高い
おてつだい内容
募集日程
応募受付
終了
日程 1
2021年12月28日(火) 2022年1月11日(火)
合計金額:96,000円
休日:3日
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
配膳・片付け
フロント業務
お掃除全般
ご宿泊のお客様の朝夕食の給仕や 客室、館内の清掃、準備など。
フロントチェックインの補助など。
環境・設備
寝床
その他
近隣の旅館さん所有の寮の一部をお借りしています。
一人部屋
※ 寝室は男女別部屋になります
寝室

施設の外観

当館から徒歩5分。木造2階建 1階の
食事
朝食
まかない(おてつたび先)
お味噌汁、白ごはん程度の
昼食
お弁当(おてつたび先)
日替わりのお弁当
夕食
お弁当(おてつたび先)
宿がお弁当賄いを準備します
貸し出しできるもの
横線が引かれているものは設置・用意されていないものになります。
全般







お風呂



食事






洗濯



持ち物・服装・身だしなみ
寒い季節なので、暖かい服装。制服は貸し出しますが、暖かいインナーなどは各自で準備してください。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの
1分80mとして記載しています。



その他・備考
城崎生まれ城崎育ち・旅館一筋の館主と、もともと旅行雑誌の編集・ライターをやっていた若女将は、ふたりとも「おでかけ」が大好き。なので、周辺の素敵なお店や場所にはちょっぴり詳しい……はずです。
お休みの日のご相談も、お気軽にどうぞ。
当館のHPです:https://www.kinosaki-fujimiya.net/
勤務地・周辺情報
勤務地
〒6696101
兵庫県豊岡市城崎町湯島730
レビュー
(--件)レビューはまだありません
〒6696101
兵庫県豊岡市城崎町湯島730