【親子とのコミュニケーションが得意な方歓迎】ファミリーに大人気。本州最南端地域で生産者さんと共にこどもたちとの7日間を過ごす旅
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
紀南の魅力を存分に味わえる7日間、私たちと一緒に運営してみませんか?
募集の背景
「ポケマルおやこ地方留学」とは、都市に暮らす小学生のお子さんと親御さんが生産者のもとで自然に触れて命の大切さを学び、第2のふるさとづくりのきっかけになるように、日本全国8,200人以上の生産者が登録する産直EC「ポケットマルシェ」を運営する株式会社雨風太陽が主催するプログラムです。
2023年春季から各シーズンで催行している和歌山プログラムは日本全国の開催地の中でも屈指の人気プログラム。現地運営は地元古座川町を中心に観光街づくりに取り組む古座MORIのスタッフの皆さんと、和歌山プログラムを盛り上げてくれる同志をこの度募集することにしました。
・関係人口創出のために地元の生産者さんと共に臨機応変に現場対応ができる人
・子どもとのコミュニケーションが好きな人
・都市から訪れる親御さんたちと積極的にやり取りを楽しめる人
こんな人だと、7日間をかけがいのない時間になります。ぜひみなさんからのお申し込みをお待ちしてます
注: 当社では、採用の判断に氏名をお伺いし社内確認を進めるため、マッチング前に氏名をお尋ねします
特典
【人とのつながり】
・実際に移住をして現地でプログラム運営に従事する当事者と繋がれる
・紀南地域の一次産業を担うフロントランナーと出会える
【滞在】
・現地運営パートナー古座MORIさんの女性寮に滞在ができます
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2024年8月11日(日) 2024年8月17日(土)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
株式会社雨風太陽が開催する「ポケマルおやこ地方留学ー和歌山・2024年夏ー」の現地運営を、開催地和歌山県南紀地域で現地運営を担っている株式会社古座MORIの皆さんと現地運営業務の一部を担当いただきます。
参加にあたり事前研修1時間にも参加いただきます。
■初日オリエンテーション業務
プログラムに参加するご家族向けに滞在中の注意事項やコミュニケーションを深める場づくりに協力いただきます。
■2日目~6日目のアクティビティ運営補助業務
実施前・実施終了後における人数確認並びに現場での生産者さんが提供する体験アクティビティのサポートをいただきます。親御さんに向けたアクティビティ模様の情報発信も担当します。
【お手伝いの時間について】
お客様の状況や当日の天候・気象条件により勤務時間や休日数の変更、またお手伝い内容においても運営業務全般もお願いする場合がございます。
◾️お手伝いを通して体験できる内容
*イルカとシーカヤック体験 (お子さんとカヤックに同艇)
*養殖マグロの餌やり体験
環境・設備
寝床
トイレ・お風呂は共用となります。女性寮となります
※ 寝室は男女別部屋になります

寝室となる和室のお部屋です

お風呂と洗面台です

共用のキッチンです
食事
生産者さんが提供するお食事を参加者の皆さんと共食します
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
⚪︎屋外での活動となるため、以下の装備をお持ちください
・帽子
・タオル数枚(汗拭き、汚れ落とし)
・半袖・長ズボン
・汚れても良い靴(長靴も持参)
・ウォーターシューズ
・リュックサック
・水筒
・日焼け止め・常備薬等
※屋外での活動や子どもたちとの関わりがあるため、高価な着装や動きづらい服装はおすすめしません
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



その他・備考
【駐車場について】
・自家用車をご利用の場合は、無料駐車場をご利用いただけます
【事前研修等について】
・マッチングした方にはオンラインで現地運営担当と1時間ほど事前顔合わせとオンラインでの研修を行います(業務時間)