🍋国産レモン生産量日本一の瀬戸田で柑橘のいろんなお手伝いをしませんか?(収穫・選果・ほか)🍊
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
募集の背景
特典
超美味しいみかん食べ放題🍊
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2022年1月23日(日) 2022年1月30日(日)
(勤務なしの移動日も含む)
2022年1月30日(日) 2022年2月3日(木)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
・お手伝い開始前にSOIL Setodaへ集合。農家さんが迎えに来てくれます。お手伝いの場所によって集合時間やお手伝い時間が違います。マッチング成立後、正式にご案内いたします。
・柑橘の収穫、選果作業、袋詰め、PC入力作業など(お手伝い場所、天候により作業内容や時間が変更になる場合があります)
・島内2つの農園(村上農園、得能農園)、1つの選果場(山下青果)でお手伝いをしていただきます。
※お手伝い時間(村上農園は9時~15時、得能農園は8時~17時、山下青果は8時半~15時の予定)
※天候・作業進捗等により変更の可能性あり(雨天等の場合は休日日数が増える場合があります)
※休日数は1~2日で計画しています(滞在期間によって違います)
※SOIL Setodaはこちらです https://soilis.co/locations/setoda/
環境・設備
寝床
4人部屋ドミトリー
〒722-2411 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田257
4人部屋ドミトリー
※ 寝室は男女別部屋になります




1階レストラン
食事
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
・農作業用の服(汚れても構わない長袖や長ズボンなど)
・農作業の靴(汚れても構わない運動靴・長靴など)
・汗拭き用タオル
・帽子・手袋・予備の靴下など(ショートソックスは農作業に不向き)
・ナイロンヤッケ(朝露や雨天時に濡れないため)のようなものが有った方が良いです。
・健康保険証のコピー(※万が一の場合に備えて)
・虫よけスプレー・虫刺され薬・絆創膏などが有れば安心です。
※野外での作業のため、汚れることや虫に刺されること、滑って尻もちなんてこともあります。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



その他・備考
・参加日程によって休日日数に変動がございます。
・ワクチン接種についてご質問をさせていただく可能性がございます。
・接種がお済みでない方はPCR検査をお願いする場合がございます(検査費は参加者負担)
・宿泊先はゲストハウス「SOIL Setoda」ご用意しております。
※宿泊費は参加者負担・現地精算となります。
※通常の半額でお泊まり頂けます。
※1/23~2/3は1泊2,000円(お手伝い初日の前泊とお手伝い最終日の後泊まで対応します)
※特別価格のため、シーツ取り替えやベットの清掃は各自でお願いします。