calendar_month
日程短縮可能
calendar_month
日程延長可能

[栃木・日光で10日のおてつたび]平家落人伝説・湯西川温泉のお宿で接客のお手伝い◎100%源泉かけ流しの5つのお風呂でのんびりできます

location_on
栃木県 日光市(にっこうし)
shareシェアする
XFacebook
location_on
〒3212601
栃木県日光市湯西川783
grade5.0
レビュー(1件)

自己紹介

わたしたちがお待ちしています

伴 英幸
支配人候補

湯西川温泉でおてつたびお待ちしています!

募集の背景

2024年4月より、新たな体制でのお宿運営が始まって忙しくしています。おてつたびをきっかけに湯西川温泉の魅力を体験していただき、より多くの方に知っていただければと思います。

特典


施設の温泉にお入りいただけます。100%天然温泉、源泉かけ流しのお風呂が5つ(男女それぞれ専用のもの含む)ありますので、滞在中にお入りいただき、おくつろぎください。

おてつたび先の環境・雰囲気

人手不足を 解決したい
地域の魅力を 発信したい
力仕事が 少ない
力仕事が 多い
現場は落ち着いている
現場は賑やか
業務中交流が 少ない
業務中交流が 多い
業務外交流が 少ない
業務外交流が 多い
虫が出にくい
虫が出やすい
寝泊り場所は 歴史がある
寝泊り場所は 新しい
地元出身者が 多い
移住者が 多い
男性が多い
女性が多い
年齢層が低い
20代
30代
40代
50代
60代
年齢層が高い

おてつだい内容

募集日程

応募受付 終了
日程 1

2024年7月26日(金)2024年8月9日(金)

currency_yen合計金額:88,000円
event休日:4日

(勤務なしの移動日も含む)

1
初日

13:00に現地へ集合

指定の時間に集合してください。移動日となります(お手伝いはありません)。

2
おてつだい中

就業時間

07:00 〜 21:00までの間で実働8時間程度

シフト例

07:00 〜 21:00の間の8時間勤務

3
最終日

12:00に現地で解散

指定の時間に解散となります。移動日となります(お手伝いはありません)。

合計金額88,000

88時間お手伝いした場合の金額になります。

天候や当日のスケジュールの変更により変動する場合がございます。

忙しさによっては残業が発生することがあります。

おまかせしたいこと

部屋掃除
フロント業務
接客

旅館での接客全般のお仕事をお願いします。

◎接客の仕事の流れ(例)
1.お客様お出迎え、チェックイン
2.客室へのご案内と館内説明
3.周辺観光のご案内
4.フロント・調理場との連携
5.ご夕食お料理の配膳と料理説明・ドリンクの提供・片付け
6.布団敷き

(翌日)
1.布団上げ
2.ご朝食のご提供、片付け
3.チェックアウト、お会計、お客様のお見送り
4.客室清掃(畳と広縁の部分のみ。トイレ・洗面・風呂は専門の担当さんが行います)
5.チェックして終了

◎フロント業務
・お電話での予約対応、WEB予約対応
・ご質問/ご要望へのご回答

環境・設備

寝床

meeting_room
一人部屋

※ 寝室は男女別部屋になります

寝室

食事

morning
朝食
その他(おてつびと)

ご自身で買い出しに行っていただくことになります

noon
昼食
まかない(おてつたび先)
evening
夕食
まかない(おてつたび先)

貸し出しできるもの

横線が引かれているものは設置・用意されていないものになります。
全般
Wi-Fi(寝床)
Wi-Fi(寝床)
冷房
冷房
暖房
暖房
掃除用具
掃除用具
タオル
タオル
ハンガー
ハンガー
机(仕事・勉強用)
机(仕事・勉強用)
お風呂
シャンプー・リンス・ボディーソープ
シャンプー・リンス・ボディーソープ
ドライヤー
ドライヤー
バスタオル
バスタオル
食事
キッチン
キッチン
冷蔵庫
冷蔵庫
湯沸かしポット
湯沸かしポット
電子レンジ
電子レンジ
調理器具(お鍋やフライパンなど)
調理器具(お鍋やフライパンなど)
炊飯器
炊飯器
洗濯
洗濯機(無料)
洗濯機(無料)
洗濯用洗剤
洗濯用洗剤
コインランドリー
コインランドリー

IHコンロ(ひと口)、テレビがお部屋にあります。

持ち物・服装・身だしなみ

動きやすいパンツ、スリッパをご持参ください。

寝床から徒歩20分圏内にあるもの

1分80mとして記載しています。
コンビニ
コンビニ
スーパー
スーパー
自動販売機
自動販売機(徒歩1分)

その他・備考

路線バス湯西川線「本家伴久旅館前」より徒歩2分

勤務地・周辺情報

勤務地

location_on
〒3212601
栃木県日光市湯西川783

栃木県 日光市のココがおすすめ!

湯西川温泉街(湯の季より徒歩1分)

春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪……と、四季折々に移り変わる大自然を背景に、萱葺き屋根の民家が建ち並ぶ湯西川沿いは、何枚でも写真を撮りたくなるような風情ある光景です。
周辺には散歩に最適な小径も充実していますので、湯上がりや朝食前にぶらぶらとお楽しみください。
平家落人民俗館、平家歴史資料館、平家塚など、平家にまつわる史跡を2時間ほどかけてめぐる散策コースも人気があります。

平家の里(湯の季より徒歩5分)

平家落人の生活様式を後世まで保存継承するために、民家数棟を移築し再現されました。
平清盛・平敦盛の像をはじめ、当地方に伝わる生活道具や伝統芸能のほか「調度営みどころ」では、木杓子・木鉢などの伝統技術の実演が見られます。

レビュー

(1件)

おてつたび先の雰囲気

総合評価
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
5.0
スタッフ同士の仲が良い
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
スタッフが楽しそうに働いている
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
grade
挑戦することに寛容である
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
質問や意見を言いやすい
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
個々の考えや意見を尊重してくれる
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
grade
アットホーム
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade

おてつたび参加者レビュー

favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
5.0
応募受付終了