古き良き風情が残る古民家「まろや」で過ごす癒しのおてつたび。浜松・春野町の隠れた魅力を発見しにいらしてはいかがですか?

location_on
静岡県 浜松市天竜区(はままつしてんりゅうく)
年齢不問
学生歓迎
shareシェアする
XFacebook
location_on
〒4370626
静岡県浜松市天竜区春野町領家907
grade4.8
レビュー(5件)

自己紹介

わたしたちがお待ちしています

三須 富美

「まろや」は築100年の杢目の美しい家です。現在有志の方々の協力を得ながら次代に繋ぐべく再生中です。皆様にとって、この地での滞在が新たな出会い、発見や気づきのきっかけになるとうれしいなと思っております。お手伝いいただきました経験を、皆様に誇りに思っていただけるよう、私共もまろやかに進化してまいります。

募集の背景

J-WAVEの放送をきっかけに、「おてつたび」を知りました。「まろや」と春野町の魅力を多くの方々に知っていただく機会として募集をかけてみました。

「まろや」は、大正14年に林業家の自邸として伝統構法で建てられた日本家屋です。秋葉山から切り出された木材をふんだんに使い、美しい杢目が特徴です。四半世紀もの間空き家だった「まろや」ですが、2018年1月から、bricolage(ブリコラージュ)の思想のもと、次世代に繋ぐべく再生させようと取り組んでいます。

現在、「まろや」は一棟貸しの宿泊施設やカフェとして営業しており、様々な用途でご利用いただいています。私たち夫婦は別棟に住みながら、この貴重な建物の管理と活用に取り組んでいます。

私たちの好きな春野町には、気づかれていない魅力が溢れていると感じています。みなさまからの新鮮な視点での気づきを得ながら、この土地や家屋の魅力を再発見し、発信していきたいと考えています。

「まろや」での滞在を通じて、日本の伝統的な暮らしや豊かな自然に触れていただける機会の提供になればと思います。

特典

【特典と周辺環境のご紹介】
・仕事時間以外は、非日常空間でリフレッシュできます。
・朝のスタートは、ご要望に応じて野草を使った手作りスムージーをお楽しみいただけます。
・一日の作業を終えた後は、セミやヒグラシの鳴き声に耳を傾ける贅沢なひとときをお過ごしください。

・周辺環境も見どころがあります。秋葉原の語源となったとされる秋葉信仰で有名な秋葉山(高尾山よりやや高いです)がすぐそば。全国の秋葉神社の総本宮である秋葉神社と秋葉寺もあります。江戸時代には伊勢、日光と並ぶ三大信仰の地だったそうです。

・自然を楽しみたい方には、カヌーの聖地として知られる気田川や、たくさんのキャンプ場がおすすめです。まろやの駐車場でもキャンプが可能ですよ。

・町内には有機栽培のお茶農家さんの集落がいくつかあり、緑に癒される茶畑の風景も楽しめます。雨降りあとの霧がかかった景色は特に美しいです。

おてつたび先の環境・雰囲気

人手不足を 解決したい
地域の魅力を 発信したい
力仕事が 少ない
力仕事が 多い
現場は落ち着いている
現場は賑やか
業務中交流が 少ない
業務中交流が 多い
業務外交流が 少ない
業務外交流が 多い
虫が出にくい
虫が出やすい
寝泊り場所は 歴史がある
寝泊り場所は 新しい
地元出身者が 多い
移住者が 多い
男性が多い
女性が多い
年齢層が低い
20代
30代
40代
50代
60代
年齢層が高い

おてつだい内容

募集日程

応募受付 終了
日程 1

2024年8月23日(金)2024年8月26日(月)

currency_yen合計金額:14,000円
event休日:2日

(勤務なしの移動日も含む)

1
初日

18:00に現地/最寄りのバス停へ集合

集合時間は調整できます。移動日となります(お手伝いはありません)。

2
おてつだい中

就業時間

06:00 〜 17:00までの間で実働7時間程度

シフト例

06:00 〜 17:00の間の7時間勤務

3
最終日

11:00に現地/最寄りのバス停で解散

解散時間は調整できます。移動日となります(お手伝いはありません)。

合計金額14,000

14時間お手伝いした場合の金額になります。

天候や当日のスケジュールの変更により変動する場合がございます。

おまかせしたいこと

歴史ある古民家で、草取り体験はいかがですか?主な作業は庭の草取り。軍手をはめ、かがみながら丁寧に草を取っていきます。余力があれば、季節の花の手入れや雨どいの清掃もお願いします。道具は私どもでご用意いたします。

稼働時間は5〜7時間程度(お昼休憩1時間程度)ですが、状況に応じて変動する可能性があります。
暑い中で体力を使う仕事です。ご了承ください。

こんな方大歓迎です:
将来の起業家、建築愛好家
猫、山、自然が大好きな方
トレラン、自転車、車好きの方(秋葉山でトレランのトレーニングも可能!)
和の暮らしに興味がある方
J-waveリスナー

※暑さが苦手な方、虫が苦手な方はご遠慮ください。

自然に囲まれた環境で、心地よい汗を流しながら、日本の伝統的な景観を守る。
そんな貴重な体験をしてみませんか?

仕事終わりに、秋葉山からひいた水で足水しながらのビールは最高です!

ご応募お待ちしております。

環境・設備

寝床

おてつたび先(旅館やホテル)の客室の一部
meeting_room
一人部屋

和室を襖で仕切るため、同性同士にするなど配慮させていただくことがありますのでご了承くださいませ。

※ 寝室は男女別部屋になります

寝室
お風呂場
その他共用部分

食事

morning
朝食
まかない(おてつたび先)

簡単なまかないご飯を予定しておりますが、共同調理でもできたらなぁと思っております。
かまどのある風情たっぷりの台所でぜひいっしょに作りましょう。

noon
昼食
まかない(おてつたび先)

簡単なまかないご飯を予定しておりますが、共同調理でもできたらなぁと思っております。
かまどのある風情たっぷりの台所でぜひいっしょに作りましょう。

evening
夕食
まかない(おてつたび先)

簡単なまかないご飯を予定しておりますが、共同調理でもできたらなぁと思っております。
かまどのある風情たっぷりの台所でぜひいっしょに作りましょう。

貸し出しできるもの

横線が引かれているものは設置・用意されていないものになります。
全般
Wi-Fi(寝床)
Wi-Fi(寝床)
冷房
冷房
暖房
暖房
掃除用具
掃除用具
タオル
タオル
ハンガー
ハンガー
机(仕事・勉強用)
机(仕事・勉強用)
お風呂
シャンプー・リンス・ボディーソープ
シャンプー・リンス・ボディーソープ
ドライヤー
ドライヤー
バスタオル
バスタオル
食事
キッチン
キッチン
冷蔵庫
冷蔵庫
湯沸かしポット
湯沸かしポット
電子レンジ
電子レンジ
調理器具(お鍋やフライパンなど)
調理器具(お鍋やフライパンなど)
炊飯器
炊飯器
洗濯
洗濯機(無料)
洗濯機(無料)
洗濯用洗剤
洗濯用洗剤
コインランドリー
コインランドリー

・冷房・暖房は居室にあります。(キッチンにはありません)
・タオルはフェイスタオルのみご用意あります
・カラーレーザー複合機もありますのでお仕事などにお使いになる場合はお声かけください

持ち物・服装・身だしなみ

運動靴(長靴)、長袖、長ズボン(日差し除け、けが防止のため)、日焼け止めクリーム、虫除け。
*仕事終わりに、山からひいた水で手水足水ができます。濡れても良い服装か水着的なもの、
ゴム草履もご持参いただけるとたのしくお過ごしいただけます。

寝床から徒歩20分圏内にあるもの

1分80mとして記載しています。
コンビニ
コンビニ
スーパー
スーパー
自動販売機
自動販売機

徒歩圏内に、飲食店や、食料品店はありません。
事前にお買い物をお済ませください。車で 10 分くらいの場所に、小さめのスーパーがあります。

その他・備考


【交通】
天竜浜名湖線 天竜二俣駅または、遠州鉄道西鹿島駅よりバス約 40 分
(最寄りバス停 秋葉神社 下島 秋葉橋 から徒歩約 5-10 分)
第⼆東名「浜松浜北」「森掛川」から約 25 キロです。

現地での移動も含めてお車でお越しいただくのが便利です。
お車以外の場合は最寄りのバス停まで送迎させていただきますので事前にご相談ください。


【日程に関しまして】
天候の都合により、お手伝い日程やスケジュールについては変動が生じる可能性がございます。
細かい調整についてはチャットなどでやり取りさせていただければと存じます。
ご了承の上お申し込みくださいませ。


勤務地・周辺情報

勤務地

location_on
〒4370626
静岡県浜松市天竜区春野町領家907

静岡県 浜松市天竜区のココがおすすめ!

「まろや」は秋葉原の語源となったと言われる秋葉山の麓に位置いたします。
秋葉神社上社(鳥居の茅の輪は時期によりついていません)へは、「まろや」目の前の秋葉山表参道より登山道を歩いて約1時間半です。(私は2時間はかかります)
江戸時代には、日光、伊勢に並ぶ3大信仰の地だったそうです。

春野町は山と茶畑の風景がとても美しいです。有機栽培のお茶農家さんの集落がいくつかあります。
お茶がお好きな方にはご近所のオススメのお茶農家さんをを紹介させていただきますね。

伝説の食材ハンター 片桐邦雄さんが営まれる
「竹染」さんは、目にも美しい牡丹鍋などジビエ料理のコースが楽しめます。三日前までに要予約です。
まろやにご宿泊の際も、ぜひどうぞ!

レビュー

(5件)

おてつたび先の雰囲気

総合評価
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
5.0
スタッフ同士の仲が良い
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
スタッフが楽しそうに働いている
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
挑戦することに寛容である
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
質問や意見を言いやすい
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
個々の考えや意見を尊重してくれる
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
アットホーム
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade

おてつたび参加者レビュー

favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
4.8
応募受付終了