【急募】八ヶ岳高原リゾートキャンプ場⛺温泉♨あり、満天の星空☆彡、スイーツいっぱい、自然もいっぱいな環境でアウトドアな「おてつたび」してみませんか?アウトドア好き集まれ!女性も活躍できる職場です♪
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
3度のメシより釣りが好き!副管理人です。
募集の背景
当キャンプ場は、本格オープン3年目のキャンプ場です。サイトの整備やサインの掲示、水場などの整備など、かなり整ってきていますが、まだまだ完結していません。それでもロケーションの良さやサービスの良さに魅力を感じていただき、多くのお客様が来られます。
人手不足はもちろんですが、いろいろな場所から、いろんなタイプのお手伝いさんに来ていただくことで、キャンプ場をより良いものとしていけるような機会にしたいと思い、募集を始めました。みなさんの得意分野は何ですか?それをキャンプ事業で活かせませんか?いろんな化学反応がおこることを楽しみにしています!ご応募お待ちしています!
◆募集期間については、皆様のご都合に合わせて可能な限り柔軟に対応させて頂きたいと思っていますので、とにかく仕事内容的に興味を持っていただけたら、お問合せ下さい!短期でのお手伝い、中長期の希望、お休みの希望など、ひとまずお聞かせいただき、受け入れの状況を考え、お返事させて頂きます。
特典
◎キャンプできます!道具は残数あれば無料でお貸しします!
〇アウトドアサウナで「ととのう」が出来る!ロケーションが最高!気持ちが良いです🍃
※初回無料体験できます!
〇周辺の観光地を巡れる!
〇希少泉質の温泉利用可能(すべすべになります。景色も最高です)※20時以降無料で入れます!
〇館内施設をご利用いただけます(お客様優先となります、一部有料です)
カラオケルーム、室内テニスコート、ゴルフ場利用 等々‥
※お客様の状況次第で貸し出し出来ない場合もございます。ご了承ください。
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2024年9月5日(木) 2024年9月11日(水)
(勤務なしの移動日も含む)
2024年9月12日(木) 2024年9月23日(月)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
基本的に1日8時間のお手伝いをお願いします。
お客様の状況によって前後する場合がございますので、ご了承の上お申し込みください。
仕事は、主にキャンプ場内の清掃、レンタル品等の管理、受付・案内等の業務となります。
(長期の方は、お客様が少ない時は草刈りやサイト整備などもお手伝いいただく場合があります)
【お手伝いの内容】
★アウトドア事業
キャンプ場フロント、清掃、接客、管理、アクティビティ
サイト案内・レンタル貸出し、サイト整備、施設清掃、鹿フン拾い 等
環境・設備
寝床
敷地内のコテージの2階
ホテル客室が満室の為、客室での宿泊ができません。コテージで相部屋となります。
キャンプ泊や登山の山小屋泊などが苦にならない方は逆に楽しんで頂けると思います。
寝床写真の「寝室(女性)」のスペースになります。
女性にも安心して使って頂けるようしっかり男女別になっています。(女性部屋鍵付き)
お風呂食事は通常通りとなります。
※ 寝室は男女別部屋になります

【コテージ利用の場合】ホテルの客室に空きがない場合は、コテージを利用して頂きます。こちらの写真は広間になります。

【コテージ利用の場合】ホテルの客室に空きがない場合は、コテージを利用して頂きます。こちらの写真は女性用の個室です。

【ホテル客室利用の場合】ホテルの客室に空きがある場合はツインルームを利用して頂きます。男女別、相部屋になります。

敷地内の天然温泉を利用して頂けます。20時以降、タオル持参の場合は無料です。それ以外は300円かかります。

ホテルの外観です。

コテージの外観です。

ホテルのビュッフェ会場。朝、夕に利用可能です。

お弁当ラインナップ。ボリューム満点でおいしいです!

アウトドアサウナ、初回無料で体験できます!
食事
ホテルのビュッフェをご利用頂きます。
朝食:200円 、 夕食:500円
スーパーやコンビニにも行けますので、
そちらで食事を購入していただくことも可能です。
ホテルのお弁当を注文できます。
1,000円のお弁当⇒500円の半額になります。
ホテルのビュッフェをご利用頂きます。
朝食:200円 、 夕食:500円
スーパーやコンビニにも行けますので、
そちらで食事を購入していただくことも可能です。
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
貸し出し ユニフォーム(ポロシャツ、トレーナー)
持参 運動ができる靴、長靴、レインウエア、帽子 等、外作業ができる格好、バスタオル・フェイスタオル
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



ホテル内には売店もございますのでご利用ください。
また、必要なものがあれば送迎時に一緒に買い物等に行くことも可能ですので、お申し付けください。
その他・備考
<交通手段について>
最寄りの小海駅から現地まではバスが出ていますが送迎致します。
(参考)
■小海町営路線バス時刻表:
https://www.koumi-town.jp/office2/archives/files/pdf/d1e7f17a3737085979efdc2f5fe0805d47b32536.pdf
■JR小海線 小海駅時刻表:
https://www.koumi-town.jp/office2/archives/files/pdf/341595fe4c045a2db4f4ec2e15c8bb204b6c4c82.pdf
※時刻表は令和4年3月12日改正のものです。念のため、更新がないかご自身でもご確認をお願いします。
<過去の参加者レビュー>
これまで、ホテルとキャンプ場と一緒の施設として募集しておりましたが、今回からキャンプ場は独立して募集することとなりました!
過去のおてつたび参加者のレビューは以下をご参照ください!
https://otetsutabi.com/businesses/918