\琴平おてつたび〜何度も琴平を訪れたくなる旅〜/新しく生まれ変わる老舗温泉旅館の広報業務🎥香川・琴平こんぴら温泉郷〈つるや旅館〉でInstagramのリール素材撮影をお願いします💪
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
15代目若女将です!(社長も兼任してますが社長!と呼ばれるのは距離感を感じて苦手なので若女将と気軽に呼んでください (笑))当館からおもてなしを通じて琴平の良さを知ってもらいたい。我が子に誇れる琴平を。そして何度でも訪れたくなる琴平を目指して再起奮闘中です!
募集の背景
当館は旧金刀比羅宮の御用達宿で創業は江戸時代後期、天保年間で約180年の歴史あるお宿でございます。
ただいま再起奮闘!絶賛リニューアル計画中でございます!
是非この機会にこんぴら温泉へ足を運んでいただき、業務を通してこの地域や当館を知っていただき、好きになっていただけるきっかけになれば嬉しいです。
また、是非当館や地域の魅力を発見いただきましたら、SNSでの発信等もお願いいたします◎
繁忙期は本当にお客様が多く、業務は大変ですが、やり切った後の達成感もあると思います。
また、是非「観光業界・旅館を盛り上げたい」想いを持った方との出会いを楽しみにしています!
特典
\琴平おてつたび〜何度も琴平を訪れたくなる旅〜/
琴平町の複数施設で同時受け入れを実施するにあたり、
事前説明会、懇親会、街歩き、振り返り会などの実施を予定しています!
横のつながり・より深く琴平を知っていただく機会に、是非ご参加ください🎉
10/30(水) 17:00~オンライン事前説明会
顔合わせ/今回の企画の趣旨や琴平町での活動紹介 等
※マッチング後に参加用のURLを送付いたします
11/7(木) 9:00~琴平町歩き、18:00~歓迎会
11/27(水) 10:00~振り返り会
・別施設に参加されているおてつびとさんと繋がることが可能!
・琴平で活躍しているプレイヤーの方々など地域の方ともお話ができます
・普通の旅行では味わえない琴平のディープな魅力に触れられる
上記は基本的には任意とはなりますが、是非琴平を知るきっかけとして是非ご参加ください!
お申込の際、「その他・備考欄」に合同交流企画/事前説明会への参加希望をご記載ください◎
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2024年11月6日(水) 2024年11月27日(水)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
江戸末期から続く香川琴平の創業180年の老舗旅館です。
2024年9月から世代交代で若女将社長が就任して新体制に向けてスタートします◎
リニューアルに向けて、SNSでのPR強化を行なっており、今回はinstagramのリール素材をスマートフォンで撮影いただける方を募集いたします!
●撮影機材
・お持ちのスマートフォン
・動画編集に必要な場合はPC
・撮影機材等(可能であればお持ちいただけると幸いです!)
●撮影内容(予定)
・会社がやっていること、やろうとしていること。(BeforeAfter)
・スタッフのやっていること、やろうとしていること。
・現場のここがスゴい!や雰囲気
・地域の魅力や面白いと感じたこと
・当館からのモデルルート発信
経験者限定募集ではないですが、日頃からSNS発信されている方・撮影が好きな方、大歓迎です✨
また、私たちも正解がない中での撮影となるため、ご自身からどんどんアイディアを出していただける方だと大変心強いです!
きっと私たちでは気がついていない事がたくさんあると思います。是非!来て見て話してみて発見・撮影いただけますと幸いです◎
環境・設備
寝床
香川県仲多度郡琴平町620
- 写真は例です。写真と異なる部屋になる場合がございますのでご了承の上お申し込みください。
- 水回り(洗面台・トイレ・浴室)やキッチンスペースは共用スペースとなりますのでご了承ください
- 滞在中はクリーニング等行いませんので、ご自身でご対応ください◎
※ 寝室は男女別部屋になります

稼働の少ない客室をお使いいただきます
食事
原則まかないがありますが、料理人さんの都合上用意できないときはまかないと同額1食300円支給します。
飲食店、コンビニ、スーパー等でご自由にお召し上がりください。
原則まかないがありますが、料理人さんの都合上用意できないときはまかないと同額1食300円支給します。
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
・撮影機材(お持ちのスマートフォン/カメラ/付随して必要なもの等)
・動きやすい服装
・スニーカー 等
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



その他・備考
【琴平駅から当館まで】
・ことでん「琴平駅」から徒歩5分
【お申込みに際して】以下のような方々におすすめの募集です!
・琴平/香川県に興味がある
・発信・広報に興味ある
・自分のスキルを活かしたい
・交流が好き
これまでの取り組みや得意なこと、活かしたいスキル、ご自身のSNS等を事前にチャット等で確認させていただく可能性がございます◎
【駐車場について】
・自家用車をご利用の場合は、無料駐車場をご利用いただけます
・※お車は駐車場の中央エリア付近に駐車してください
・お車でお越しの場合、事前にチャットでお知らせのうえ、直接フロントにお越しください。