自己紹介
わたしたちがお待ちしています
ポツンと一軒家に住んでいる井畑です!大自然のなかで、酪農と和牛、にんにく、お米、玉ねぎの経営を営んでいます!興味のある方はぜひお待ちしております!!
募集の背景
三戸町の農業を支える担い手を探しています。単に作業をお手伝いいただくだけでなく、この地域の魅力を感じ、将来的に移住や就農を考えていただける方との出会いがあればよいなと思い募集をかけてみました。
私たちは多様な農作物(にんにく、米など)や畜産業も扱っておりますので、一か所に居ながらにして様々な農業の形を知ることができるのはおすすめポイントです♪
将来の移住や就農に興味のある方、にんにくが好きな方、田舎暮らしにあこがれのある方、何かビビッと来るものがある方大歓迎です
地域の農家とのつながりも大切にしており、この機会を通じて三戸町の農業全体の発展に貢献できる方をお待ちしています。
特典
・三戸には、三戸城をはじめ魅力的な観光スポットがたくさんあります。また、地元の食材をふんだんに使ったせんべい汁、ひっつみ等の郷土料理も食べられます。
・滞在中は家庭料理を食べさせてあげたいと思います。
(新米の時期なので、お米がおいしいです。)
・作業以外の日には、三戸町の観光スポットへぜひ行ってみてください♪よろしければご案内いたします。
(三戸産酒米「華想い」(八戸酒造の日本酒)や三戸田子牛も有名で、11匹の猫で有名な馬場昇さんの作品や、りんご園などをご覧いただけます◎)
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2024年10月12日(土) 2024年10月15日(火)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
下記作業をお願いする予定です
■植え付けを中心としたにんにくの作業全般
具体的には、にんにくの植え付け(マルチの上に置くだけでなく、深く丁寧に埋める作業)、土あげ、土寄せ、畑の後片付け、ハウス内のシート等の片付けを行っていただきます。
作業は力仕事というよりも、丁寧さと正確さが求められます。しゃがんだり中腰での作業が多いため、腰に負担がかかる可能性があります。ゆっくりでも構いませんので、一つ一つの作業を丁寧に行っていただけたらと思います
また親戚のおばちゃんやお母さんも一緒に作業するため、和やかな雰囲気の中で進めていきます。わからないことがあれば、遠慮なく質問してください。雨天でも作業は行いますが、その場合は別の作業をお願いすることがあります。
環境・設備
寝床
自宅
ぽつんと一軒家です。
※ 寝室は男女別部屋になります


食事
井畑家で一緒にご飯を食べましょう♪
井畑家で一緒にご飯を食べましょう♪
井畑家で一緒にご飯を食べましょう♪
貸し出しできるもの



















必要なものについては車で送迎します
持ち物・服装・身だしなみ
・汚れてもいい服
・手袋(ウレタン/天然ゴムの背抜きの手袋)
・汚れてもいい靴
・長靴、帽子(貸し出しできます)
・フェイスタオル
・着替え一式
・洗面道具
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



必要なものについては車で送迎します
その他・備考
【アクセス情報】
・三戸駅までお越しくだされば、送迎いたします◎
・車でお越しの場合は、駐車場のお貸ができます
【注意点】
アレルギーのある方はご相談ください(特に動物アレルギー、ハウスダストアレルギーにご注意)
一緒にご飯を食べるため食事の好き嫌いがない方だと助かります…笑
農場はポツンと一軒家のような立地で、周囲に虫が多い可能性があります
【取材について】
おてつたび期間中に新聞やテレビなどの取材が入り、皆さんの様子を取材する可能性がございます。その際はご協力をいただく前提で進めさせていただきますので、予めご了承ください。