自己紹介
わたしたちがお待ちしています
皆様、初めまして。民宿 旅の途中の女将をしてます榎本です。この宿は、介助の必要な方にも安心してご宿泊が出来る従事者による介助付きの宿です。「介助が必要だから」を理由に旅行を諦めている方に選択肢を広げたくて宿をオープンしました。福祉に興味がある方又地域交流に興味がある方ぜひお越しください。この地域では、若い世代のコミュニティもあり福祉以外でもたくさんの出逢いがあります。皆さんの旅の途中が、素敵な時間になりますように・・・。
募集の背景
特典
今回は、お仕事をメインにして頂くのではなく徳島県を知ってほしくてお呼びいたします。
地域の方との交流会を企画していますので、沢山の出逢いを楽しんで頂ければと思います。
又、お天気が良ければBBQも予定していますので是非お越しください。
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2022年4月25日(月) 2022年5月1日(日)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
和紙の原料となる木の枝の皮を剥きます。
枝を柔らかくしているので、力はいりません。
他、お花の苗植えや草抜き(別の場所まで移動あり)をお願いする予定です!
シフトは作業の進捗により異なる場合がございますので、当日相談させてください。
この地域には、若手の起業家や起業を目指している学生が集まる
コワーキングスペースが近くにありますので交流会も予定しています。
また、滞在中はメディアからの取材を受けて頂く予定です!
地域や当館の魅力をSNS等で発信してくださる方、歓迎いたします!
環境・設備
寝床
お友達との参加大丈夫です。その際は、相部屋になります。
※ 寝室は男女別部屋になります






食事
みんなで食べる予定です^^
貸し出しできるもの



















タオル・歯ブラシ以外は、全て共用になります。
持ち物・服装・身だしなみ
普段着で大丈夫です。
夜は、冷える場合がございますので羽織るものをご用意ください。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



徒歩圏内は、一軒居酒屋がございます。又、自転車のご用意を致しますのでご利用ください。
その他・備考
集合場所からの送迎は、こちらでさせていただきます。
チャットで、ご希望の時間や送迎場所の変更などご相談ください。
お車でお越しの際は、駐車場完備ですのでご利用ください。
滞在中、徳島新聞、NHK、四国放送の取材を予定しておりますので
メディア取材歓迎な方、優先させていただきます!
SNS等の発信も大歓迎です。