岐阜やまがたの魅力発信・発見のお手伝いを一緒にお願いします!①毎日のSNS投稿(#岐阜やまがた暮らし)など②山県市に訪れた登山客へのおもてなし(配膳など)③イルミネーションの電飾仕訳作業などにご協力ください。
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
岐阜やまがたで素敵な出会いを!
募集の背景
「山県市の魅力を伝え、発信したい。」
その名の通り、自然豊かでほっとする雄大な景色やおいしいもの、
そこに暮らす人など、素敵な出会いがいろいろあります。
おてつたびを通して、山県の良さを全国に拡げていきたい。
特典
・お米の提供あり
・山県市特産「濃厚卵黄もみじたまご」提供
・山県名産「山県ハヤシライス」提供
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2024年11月6日(水) 2024年11月11日(月)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
①SNSで山県市の魅力情報発信(#山県市 #岐阜やまがた暮らし など)
1日1回以上SNSで山県市の魅力を発信する
②山県市に訪れた登山客へのおもてなし(配膳など)
③イルミネーションの電飾仕訳作業などをお願いします。
【1日目】11月6日(水)
参加者の方々とスタッフの自己紹介を行った後、宿泊施設などのご案内となります。
【2日目】11月7日(木)
四国山地蔵看板清掃
【3日目】11月8日(金)
四国山地蔵看板清掃
【4日目】11月9日(土)
大黒山 登山客おもてなし/フクロウのチャームづくり/イルミネーションの電飾仕分け作業
各グループに分かれて作業を行う予定です。
【5日目】11月10日(日)
大黒山 登山客おもてなし/フクロウのチャームづくり/イルミネーションの電飾仕分け作業
各グループに分かれて作業を行う予定です。
【6日目】11月11日(月)
13時00分に岐阜駅にて解散。
※最終日は午前中にお仕事を行ってから解散となります。
※雨天の場合、日程が変わる場合がござます。
環境・設備
寝床
山県市片原180-6
グリーンプラザみやまのコテージ
※ 寝室は男女別部屋になります

食事
食事は宿泊施設(コテージ)にキッチンや冷蔵庫があります。
調理器具や食器類も完備されています。
食材の調達は、お手伝い後にスーパーなどにご案内させて頂きます。
宿泊施設のコテージでアウトドア気分を味わいながら自炊も楽しんでください。
ご自身でお弁当を作ってご持参頂いても、
おてつたび先の近くのコンビニで購入いただいても大丈夫です。
食事は宿泊施設(コテージ)にキッチンや冷蔵庫があります。
調理器具や食器類も完備されています。
食材の調達は、お手伝い後にスーパーなどにご案内させて頂きます。
宿泊施設のコテージでアウトドア気分を味わいながら自炊も楽しんでください。
貸し出しできるもの



















共有で貸し出しできるものはこちらに記載。
持ち物・服装・身だしなみ
外での作業となりますので汚れても気にならない服、履きなれた靴でお越しください。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



※宿泊して頂くのはキャンプ場のコテージとなります。キャンプ場に即席麺やペットボトルのドリンクなど販売はございます。
その他・備考
集合場所から現地まではスタッフがお送りさせていただきます。
※お手伝い終了後の送迎の際にスーパーなどに寄ります。
自家用車でお越しの際は備考欄にてご連絡くださいませ。
勤務地・周辺情報
勤務地
岐阜県 山県市のココがおすすめ!

清流神崎川。川に癒されながら、一日のんびりと過ごすことができるのもこの川の魅力。

相戸岳。山県市3名山の一つ。山頂の360度パノラマは絶景。

恋人の聖地(伊自良湖)カップルのデートスポット♪