自己紹介
わたしたちがお待ちしています
佐々木 玲慈
代表取締役会長
地域との関わりや業種、世代を超えた交流を行っています。
募集の背景
特典
地域の人と触れ合う機会り!
長年浜田に住む方や、IターンやUターンをされた方など様々な方がいます。地域の食や農業、環境に関する話などたっぷりとお伝えします。
おてつたび先の環境・雰囲気
人手不足を
解決したい
地域の魅力を
発信したい
力仕事が
少ない
力仕事が
多い
現場は落ち着いている
現場は賑やか
業務中交流が
少ない
業務中交流が
多い
業務外交流が
少ない
業務外交流が
多い
虫が出にくい
虫が出やすい
寝泊り場所は
歴史がある
寝泊り場所は
新しい
地元出身者が
多い
移住者が
多い
男性が多い
女性が多い
年齢層が低い
20代
30代
40代
50代
60代
年齢層が高い
おてつだい内容
募集日程
応募受付
終了
日程 1
2020年11月2日(月) 2020年11月10日(火)
合計金額:24,000円
休日:4日
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
草刈り
茶畑の除草作業のお手伝いをお願いします!
力仕事ではありませんので、女性の方も安心してお申し込みください!
1日に6時間程のお手伝いを想定しています。土日は休日です。
環境・設備
貸し出しできるもの
横線が引かれているものは設置・用意されていないものになります。
全般







お風呂



食事






洗濯



洗濯機あり
Wi-Fiあり
持ち物・服装・身だしなみ
汚れても良い服装と靴、帽子
寝床から徒歩20分圏内にあるもの
1分80mとして記載しています。



その他・備考
※募集日程について※
本来であれば9月や10月に皆さんにお越しいただきたかったのですが、新型コロナウィルスの影響により日程を後ろ倒しにすることを決断しました。
募集日程を11月2日からに設定しておりますが、感染症の状況によりこの先も日程変更の可能性がございますので予めご少々ください。
私たちの農園にご興味をお持ちいただける方は是非とも募集開始を楽しみにお待ちいただければ幸いです。私たちも皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
勤務地・周辺情報
勤務地
〒697-1332
島根県浜田市田橋町149
レビュー
(1件)おてつたび先の雰囲気
総合評価
スタッフ同士の仲が良い
スタッフが楽しそうに働いている
挑戦することに寛容である
質問や意見を言いやすい
個々の考えや意見を尊重してくれる
アットホーム