プチ移住!北海道ニセコ🐄|雪原広がるゲレンデのカフェでおてつたび!牧場で絞った新鮮な牛乳を使用した商品もご提供して頂きます!スキー・スノボも可能⛷
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
ニセコの牧場で絞った生乳で作ったドリンクや軽食を、世界の皆さんに食べていただきましょう!
ゲレンデ目の前なので、冬のリゾート感ばっちりです!
募集の背景
【ニセコの大地と牛とともに】
・単純な労働ではなく、ニセコという地域に関心を持っていただける方にお越し頂きたいと思っております。
・外国人の観光客との接客における英語環境に挑戦してみたい方は大歓迎です。
・極端なスキルは必要としていないので、幅広い方にエントリーしていただけると思います。
・大学生のインターンシップも普段から複数名受け入れておりますので、ご一緒に働いていただき仲良くなって頂けたら嬉しいです。
特典
・北海道ニセコの大自然を堪能していただけます!
・カフェで社員割が使えます。
・ミルク工房に寮から歩いて買い物に行くこともできます🐄
・スキー場リフト券チケットの割引券がございます。
・職場から歩いて目の前がスキー場になりますので、勤務後にスキー・スノーボードをして頂くことも可能です!
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2025年2月28日(金) 2025年4月1日(火)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
<勤務先>
北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ一条 2-9-1
ニセコ東急 グラン・ヒラフ(ドットベースカフェ内)
<業務内容>
・簡単なカフェ業務全般
(バリスタなどの専門業務ではございません。カフェはボタンを押すなど簡単作業で作れます)
・食材の陳列補充など
・接客
・レジ、会計
・テーブル等の掃除など
<あれば良いスキル>
・飲食店のため、飲食業経験者は尚歓迎です。未経験の方でも歓迎いたします。
・英会話スキル(あればで構いませんが、海外観光客の方もいらっしゃるので、英語慣れしていなくてもコミュニケーションを取ることが苦でない方がオススメです)
※選考開始期間
1月中旬~下旬にて選考をいたしますので、それまでは採用回答できないこと、ご了承ください。
お問い合わせなどは対応いたします。
環境・設備
寝床
北海道虻田郡ニセコ町曽我888-1
※同性同士での相部屋となります。2LDKのお部屋に最小2名~最大4名でご宿泊いただきます。
※寮は禁煙となります。喫煙スペースはないためご了承下さい。
※ 寝室は男女別部屋になります

2LDKの部屋に2-4人で居住していただきます。

お風呂場

寮の外観

キッチン

洗面所

2021年建築の、高気密高断熱住宅です。

トイレもキレイ
食事
※寮から徒歩圏内でいけるお店がないため、買い出しは一緒にお車でご送迎いたします。
※スーパー・コンビニ:寮から車で10分程度
※飲食店:徒歩圏内にラーメン、うどん、ピザなどかなり多くの飲食店がございます。
※おにぎり、サンドイッチなど、賄いとしてご提供いたします。
※寮から徒歩圏内でいけるお店がないため、買い出しは一緒にお車でご送迎いたします。
※スーパー・コンビニ:寮から車で10分程度
※飲食店:徒歩圏内にラーメン、うどん、ピザなどかなり多くの飲食店がございます。
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
※上着:トレーナー、Tシャツなど自由
パーカーでも問題ございませんが、仕事場の施設内はあったかいので温度調節できる服装をお持ちください。
(上着の上に、エプロンと帽子を支給レンタルいたします。)
※ズボン:黒色系の動きやすいズボン(ジーパン、チノパンでも可能)
※靴:スニーカーのような動きやすい靴(色は指定なし)
※髪型髪色:自由です。
※アクセサリー:ピアス禁止、爪は短くしておくこと
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



※飲食店:徒歩圏内にラーメン、うどん、ピザなどかなり多くの飲食店がございます。
※寮から徒歩圏内でいけるお店がないため、買い出しは一緒にお車でご送迎いたします。
※スーパー・コンビニ:寮から車で10分程度
その他・備考
【日程調整について】
期間中の前後1週間の調整は可能です。(冬季限定のため最終営業日が3月末となります)
「●月●日~●月●日まで参加可能です」など、応募時の備考欄にご記載ください。
【集合場所から当館まで】
・最寄り駅:JRニセコ駅からご送迎いたします。
・ご利用の方はチャットでお知らせください。
・札幌や千歳空港から出ている路線バスもございますので、臨機応変にご相談にのります。
【駐車場について】
・自家用車をご利用の場合は、無料駐車場をご利用いただけます
・お車でお越しの場合、事前にチャットで車種とナンバーをご共有ください。
【ご友人同士で参加されたい場合】
受け入れ事業者側は、ご応募いただいた段階では、応募者様のお名前は非公開となっております。
ご友人同士で参加されたい場合、応募時の備考欄に「ご友人のお名前および独自の合言葉」を明記してご応募下さい。
例:「私は友人の〇〇さんと参加希望です。合言葉は○〇です」
勤務地・周辺情報
勤務地
北海道 虻田郡倶知安町のココがおすすめ!

【高橋牧場 ニセコミルク工房】
(寮から徒歩圏内)
羊蹄山を望む、ニセコの大地に建つミルク工房。お菓子に使われる牛乳はすべて高橋牧場より、しぼりたてを運んでいます。ミルク工房以外にも、アイスクリーム&ケーキ工房、バームクーヘン工房、カカオクラウン、ヨーグルト工房、アクセサリーなどの雑貨屋、などあります。またレストランでは羊蹄山を一望しながら、高橋牧場搾りたての牛乳と羊蹄山麓で採れた新鮮野菜が中心の料理を食べられます。
マップHP
https://niseko-takahashi.jp/map/

【高橋牧場 ニセコミルク工房のお菓子】
さまざまなフレーバーのアイスクリームのほか、ケーキ、ヨーグルト、ミルクシェイク、タルトを提供する、開放的なショップとカフェ。
▼詳細HP
https://www.niseko-takahashi.jp/milkkobo/

【ニセコユナイテッド】
ニセコアンヌプリ山(1,308m)の裾野に広がるスキーエリア「ニセコユナイテッド」は、ニセコアンヌプリ国際スキー場、ニセコビレッジスキー場、ニセコグラン・ヒラフスキー場、ニセコHANAZONOスキー場と、4つのスキーリゾートが集合する広大なスキーグラウンドです。