自己紹介
わたしたちがお待ちしています
普段はプロスキーヤーとしても活動しています。旅することも好きなので、旅行先の話等もできると嬉しいです。
募集の背景
・湯沢町全体の人口も少なく、働き手が少ない状況なので、アルバイト等も見つかりづらく困っています。
・かぐらスキー場まで近いため、冬季シーズンの週末は特に混雑します。
・シフトがお休みの日に、湯沢町にスキー場で思う存分ウィンタースポーツを楽しめます。 また、南魚沼市にも近いので、車を運転できる方なら遠方のスキー場にも行けます。
・募集の日程は記載しておりますが、柔軟に対応いたしますので、応募の際にお知らせください。
・ウィンタースポーツが好きな方には、とても良い環境だと思います。
特典
・基本的には、まかないの2食付き(朝、夕)*ロッヂ休館日はなし。
・車の貸出も可能。(休日に使用することも可能)
・昼食は、基本はまかないはありませんが、ご飯はあります。
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2025年2月21日(金) 2025年3月24日(月)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
【朝食/夕食の配膳、お食事仕込み業務】
・接客、配膳、お料理の仕込み、お料理出し、食器洗いのお手伝いです。
【館内清掃】(館内共有部分、客室、大浴場、トイレ)
・客室清掃では、主にお布団の上げ下げ、お部屋のセット等です。朝食の後片付けが終わり次第行います。
・館内の共有部分、大浴場、トイレ掃除もみんなで分担して行います。
・玄関周りの掃除
【除雪業務】
・三俣地区は、雪の多い地域になりますので、雪が降った日は、玄関周りの除雪やロッヂ周りの雪かきを行なってもらいます。雪かきは、軽い筋トレにもなるので、身体を動かすのが好きな方大歓迎☆
【レンタル業務】
・お客様でレンタルされる方の用具準備等
【送迎】
・Kロッヂからスキー場までの送迎
・Kロッヂから越後湯沢駅
*免許がある方で、運転に慣れている方には送迎をお願いすることがあります。
【お手伝いの時間について】
募集日程のスケジュールは例でございます。
お客様の状況によって、勤務時間や休日数の変更等があります。
・毎日、中休みがあります。(例、11:00~16:00)
・食事(朝食、夕食は30分ずつ休憩時間としてカウントします。)
環境・設備
寝床
トイレ、大浴場は共用となります。
※ 寝室は男女別部屋になります






食事
ロッヂが休館日の場合にはつきません。
各自で購入
ロッヂが休館日の場合にはつきません。
貸し出しできるもの



















服装・持ち物・身だしなみ
【洗い場】
・洗い場で汚れても良い服装(ジャージ可、半袖、半ズボン可)
・館内用サンダル
【客室清掃】
・動きやすい服装(半袖、半ズボン)
【除雪】
・長靴(湯沢で購入可能)
・手袋
・防寒着(貸出可能)
バスタオル、フェイスタオルはご自身で用意いてください。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



その他・備考
【集合場所から当館まで】
・越後湯沢駅から送迎いたします。
送迎時間は、こちらで決めさせてただきます。
【駐車場について】
・自家用車をご利用の場合は、無料駐車場をご利用いただけます。
勤務地・周辺情報
勤務地
勤務地 | 〒9496211 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣957-1 |
ホームページ | https://klodge-kagura.com |
送迎 | なし |