日本三大秘境の祖谷にある天空露天風呂が自慢の宿で、お食事提供のお手伝いをしてお客様をおもてなし!
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
私たちと一緒にお客様をおもてなししませんか
募集の背景
・人手不足の解消もございますが、大歩危祖谷のことを少しでも知ってもらいたいと思います。
・秘境の地に興味があるかた、山の好きな方は大歓迎です!!
・今回の体験や山の風景など、大歩危祖谷のファンになってもらいたいです。
・海外からのお客様もたくさんお見えなので英語が得意な方も大歓迎です!
特典
作業着貸出
ケーブルカーで登る天空露天風呂の温泉に入れます
大浴場にはサウナがあります
大浴場にはRefaのシャワーヘッドとドライヤーを完備しています
お食事は賄いをご用意いたします
(豆腐と牛肉の煮物やお野菜の炒め物、うどんやカレーなど日替わりでご用意しています!)
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2025年2月28日(金) 2025年3月16日(日)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
お客様の夕食の準備、食事提供、お片付けのお手伝いです。
お客さまがオーダーされたドリンクを作って、お出ししていただいたりもしています。
海外からのお客様もいらっしゃいます。英語は話せなくても大丈夫なので、笑顔でコミニュケーションを取っていただきたいです。
人と接することが大好きで笑顔が素敵な方、お待ちしています!
休日は初日最終日(移動日)と期間中にも予定しております。
環境・設備
寝床
ホテルかずら橋の社員寮に滞在していただきます。
基本1名1室でご準備いたします。
お部屋はトイレのみ(ウオシュレット付)お風呂は温泉をご利用いただきます、また各部屋エアコン、テレビ、冷蔵庫完備、無料のWi-Fiもありますよ♪
洗濯機は共同利用となります(洗剤はご持参下さい)
※ 寝室は男女別部屋になります

基本1名1室でご準備いたします。
お部屋はトイレのみ(ウオシュレット付)お風呂は温泉をご利用いただきます、また各部屋エアコン、テレビ、冷蔵庫完備、無料のWi-Fiもありますよ♪
洗濯機は共同利用となります(洗剤はご持参下さい)

ホテルの大浴場をご利用いただきます。 もちろん温泉ですよ~(^^♪
食事
貸し出しできるもの



















お布団、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー
持ち物・服装・身だしなみ
着替え、タオル等、脱ぎ履きしやすい踵のないクロックスタイプの靴(スリッパでもOKですが滑りにくいものがいいです
、小さなメモ帳
制服(作務衣)の下に着るTシャツ、汚れの目立ちにくい黒・グレー・ネイビーなどの靴下
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



その他・備考
制服(作務衣)をご準備します。応募の際に身長をお知らせください。
お車の持ち込みも可能です(駐車無料)
お車をお持ちの方が地域を楽しんでいただけるかと思います。
公共交通機関でお越しの場合は、四国交通のバスの「ホテルかずら橋前」で下車していただくとすぐです。
運転免許を持っておられる方には、先着順となりますが、車の貸し出しもしています。
【スケジュール】
日程を相談させていただきお手伝いスタートです!
募集をしている日程に近い日にちであれば日程調整も可能な場合もありますので、ご相談ください。
日程調整については2週間以上滞在していただけることを条件とさせて頂ければと思います。
3/11・3/12の二日間は休館を予定しています。
大変申し訳ないのですが、お食事(まかない)の準備が出来ないのと、ホテルかずら橋館内の大浴場の利用ができません。寮に備えている共用シャワーを使っていただくようになります。
【※注意※】
お手伝いの時間やお休みの日数によって、受け取っていただく金額は変動しますので予めご了承のうえご参加ください。日程1に記載の金額は1日5.5時間のお手伝いをしていただいた場合の例です。1日のお手伝い時間は5時間~6時間になることが多いです。
勤務地・周辺情報
勤務地
徳島県 三好市西祖谷山村善徳のココがおすすめ!

日本三奇橋に数えられる「祖谷のかずら橋」川遊びや渓流釣りも行うことができます。当館より車で5分

世界大会も開催された吉野川でのラフティングアクティビティの好きな方はおすすめです!!当館より車で30分

日本百名山にも数えられる「剣山」トレッキングの好きな方には最高の山です当館より車にて60分