【調理補助・追加募集!・日程調整可】3月・4月の海がきれいな旅館でがっつり"おてつたび"をしませんか?
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
沼津市に移住して4年経過しました!
おてつたびを通してこの土地の魅力を知っていただきたいです!
募集の背景
人手不足解消の為が一番の理由ですが、おてつたびに来て下さった方がこの地域を気に入っていただければ、という気持ちもあります。
沼津市戸田という土地柄、周囲が山に囲まれ、正直なところ交通アクセスに難があります。
このおてつたびをきっかけに是非一度訪れていただき、この漁師町に興味を持っていただければ幸いです。
特典
旅館の大浴場でご入浴いただけます!
無料で貸し竿(えさ・バケツ付き)貸出しております!
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2025年3月18日(火) 2025年4月14日(月)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
【お仕事内容】
① 調理補助(メイン)
② レストランの配膳補助など食事の際の補助業務・食器洗浄などの裏方業務
その他の業務
旅館や飲食店での経験者最優先!(繁忙期のため)
調理補助をメインでお願いします!
具体的には刺身や前菜、鍋物の盛り付け、料理の仕込み、調理場の方付けや掃除などです!
包丁を扱える方やお造りの盛り付けが出来る方大歓迎です!
料理が好きな方や興味のある方もぜひ!
【勤務時間について】
1日平均8時間程のお手伝いをお願いする予定です。
※実際の勤務時間によって受け取っていただく金額は変動します(記載の金額はスケジュール例の通りにお手伝いしていただいた場合の金額です)
※上記スケジュールは一例です。1日8時間以内を目安に稼働状況により就労時間の指定を致します。
※休日日数について、予約状況を踏まえ増減をご相談する場合がございます。
※日程調整はご相談可能ですが、大幅な変更は致しかねます。
※場合によっては日程の増減をご相談する場合がございます。
※ユニフォームの貸出もございますが、ご自身で使い続けている調理服等ございましたら使っていただいても問題ございません。
環境・設備
寝床
静岡県沼津市戸田289-1(空き客室)、戸田1005-3(温泉寮)、戸田288-1(ときわや寮)
上記いずれかのご入室になります。あらかじめご承知下さい。
※ 寝室は男女別部屋になります



ときわや外観

大浴場(朝凪の湯)

大浴場(朝凪の湯・露天)

大浴場(夕凪の湯)

大浴場(夕凪の湯・露天)
食事
※勤務日・勤務時間のみの提供
※お客様の入り状況によっては、別途お弁当支給になる可能性もあります。
※勤務日・勤務時間のみの提供
※お客様の入り状況によっては、別途お弁当支給になる可能性もあります。
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
【勤務時】ユニフォーム(貸出)・落ち着いた色のインナー・黒のズボン・調理用のコックシューズ・バンダナ等調理の際髪を隠せるもの
※ユニフォームはご自身で普段使いしているものがあれば、そちらでも結構です。
【生活】下着・入浴用品(大浴場にシャンプー・リンス・ボディソープあり)・その他生活必需品
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



・道の駅(徒歩10~15分)
・戸田観光協会(徒歩3~10分)
・その他Cafeや飲食店等(徒歩3分~20分圏内)
その他・備考
【集合場所について】
自動車でお越しの方は駐車場をご利用いただけます。
公共交通機関でいらっしゃる場合は『戸田バス停』(修善寺駅から東海バス)から徒歩約2分です。
勤務地・周辺情報
勤務地
静岡県 沼津市のココがおすすめ!

旅館の前で撮影した夕焼け

ときわや貸切露天風呂「橘の湯」

御浜岬 諸口神社鳥居