【再募集】北海道・阿寒町のゲストハウス|2つの国立公園の入り口にある旅の拠点|清掃&受付などサポートスタッフ募集
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
募集の背景
釧路市阿寒町にある小さなゲストハウス「くしロコ」では、夏の繁忙期に宿を一緒に支えてくれるゲストハウススタッフを募集しています。
築60年の民宿を改修した7室の宿は、釧路湿原と阿寒摩周、ふたつの国立公園の入り口にあり、旅の拠点として静かに息づいています。
この土地を訪れる人たちに、地域の空気や魅力を自然なかたちで届けてくれるような方と、一緒にお客様をお迎えしたいと考えています。
業務は朝の清掃(9:00~12:00)と、夕方のチェックイン対応(17:00~19:00)が中心。
日中は近くの湿原を散策したり、阿寒湖や市街地へ出かけたり、自分なりの時間を楽しむこともできます。
旅先の出会いや地域との関わりを大切にしたい方に、向いている環境です。
暮らしに近い旅の場で、宿と地域をつなぐ役目に関心のある方をお待ちしています。
特典・魅力
◆地域に根ざした運営に関わる
くしロコの運営母体は、地域密着型のタクシー会社。
移動手段の提供にとどまらず、サイクルツーリズムの企画や宿の運営を通じて、ひがし北海道の魅力発信に取り組んでいます。
観光や地域づくりに関心のある方には、学びのある現場かもしれません。
◆冷涼な気候と自然のなかで過ごす
釧路市阿寒町は、夏でも25℃前後と涼しく、アウトドアやスポーツを楽しみやすい地域です。
宿のすぐそばには「釧路阿寒自転車道(湿原の夢ロード)」が通り、サイクリングや散策、地域の自然とふれあう時間も持てます。
◆自転車・軽自動車の貸出あり(社内規定による)
滞在中は自転車や軽自動車の貸出も可能です(利用条件あり)。
また、宿の目の前にバス停があり、釧路市街や阿寒湖温泉へのアクセスもしやすい環境です。
◆希望に応じてキャンプ体験も
社内で保有しているキャンプ道具の貸出が可能です。
空き時間や休日を活用して、地域の自然を体験することもできます。
◆決まった休日と連休取得の相談可
初日・最終日・火曜日を基本に休日を設定。業務状況に応じて、連休取得の相談にも応じています。
◆ 滞在は個室(ゲストハウス内)
築60年の木造建築を改修した宿の一室を、期間中は専用個室としてご利用いただきます。
古い建物の風合いを感じながら、静かに過ごせる環境です。
※場合によっては、徒歩圏内の一棟貸の施設をご利用頂く場合があります。一棟貸の施設をお一人でお使いいただきます。
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2025年8月19日(火) 2025年9月18日(木)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
◆ 清掃業務
・共用部(キッチン、洗面所など)や客室の清掃を、スタッフと一緒に担当いただきます。
・徒歩5分ほど離れた民泊物件の清掃をお願いする場合もあります。
・ベッドメイク、掃除機がけ、モップがけ、トイレ・お風呂・キッチンの清掃などが主な作業です。
・体を動かす作業が多いため、活動的な作業が得意な方に向いています。
◆ 受付・接客業務
・宿のチェックイン対応を中心に、観光案内や地域情報などの問い合わせ対応も行います。
・最近はインバウンド(訪日外国人)のお客様も増えており、簡単な英語対応をお願いする場面もあります。
・語学力は問いませんが、人と接することに関心のある方には向いている業務です。
◆ブログ投稿や簡単な事務作業の補助
・PCでの入力作業、ブログ投稿(地域紹介や滞在プランの提案など)、情報収集をお手伝いいただきます。
・内容は、ご希望や経験に応じて調整します。
◆体験観光メニューづくりの補助
・体験メニューのモニター参加や撮影モデルとしての協力をお願いすることがあります。
・地域での新しい観光づくりに関心のある方には、楽しんで取り組んでいただけるかもしれません。
こんな人におすすめ
\ 特にマッチしやすい方の特徴 /
- 丁寧に進める方が得意ですが、スピードも少しずつ意識できる方に向いています
- ルールを意識しながら、柔軟に対応できる方におすすめです
- ある程度テンポよく作業を進められる方が合いやすいです
- 繰り返し作業もありますが、適度な変化もある仕事です
環境・設備
寝床
ゲストハウス内の一室(洋室ツイン・二段ベッド)を一人部屋としてお使いください。弊社の都合により、ゲストハウスから徒歩5分の場所にある民泊物件(一軒家)をお使いいただく場合があります。
※ 寝室は男女別部屋になります

ゲストハウス内寝室/写真にはありませんが、デスクもご用意します。

民泊物件内寝室/弊社の都合により、ゲストハウスを提供できない場合は、一軒家をお使いいただくことがあります。その場合、一軒家のリビング、キッチン、バス、トイレを利用します。

男女別で共用のお風呂場があります。(お客様と共用)


キッチン(スタッフ用冷蔵庫あり)

洗面所(お客様と共用)

洗濯機と洗濯乾燥機(お客様と共用)
食事
貸し出しできるもの



















・滞在期間中は、築60年の古民家をリノベーションした当ゲストハウス内の個室を一人部屋としてご利用いただけます。
・デスクも用意していますので、リモートワークなどの作業にお使いください。
・冷房は、スポットクーラーです。真夏でも朝晩は涼しいので、使わなくても過ごせます。
服装・持ち物・身だしなみ
- 上着:Tシャツなど、動きやすいカジュアルな格好でもOKです。
- ズボン:ハーフパンツなど、動きやすいカジュアルな格好でもOKです。
- 靴:清掃用にスニーカー(外履)
- 清掃用にスニーカー(外履)を持参下さい
- 夕方の受付時はお客様をお迎えしますので、部屋着のような服装(スウェットやヨレヨレTシャツなど)はご遠慮ください。さっぱりとした印象の服装をご用意いただければ大丈夫です。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



阿寒町にはスーパーがありませんが、食料品を扱っている店舗や直売所があります。
ゲストハウスは商店街の中にあり、鮮魚店や飲食店等もあります。
・セブンイレブン阿寒店(徒歩5分)
・DCMニコット阿寒店(徒歩8分)
・セイコーマート阿寒店(自転車6分)
・道の駅阿寒丹頂の里(自転車19分)
その他・備考
◆休日について
初日・最終日・毎週火曜日が休日となります。
宿の混雑状況等にもよりますが、連休取得も可能です(応相談)
◆服装について
服装は基本的に自由。Tシャツやハーフパンツなど、動きやすいカジュアルな格好でもOKです。
清掃用にスニーカー(外履き)をお持ちください。
※夕方の受付時はお客様をお迎えしますので、部屋着のような服装(スウェットやヨレヨレTシャツなど)はご遠慮ください。さっぱりとした印象の服装をご用意いただければ大丈夫です。
勤務地・周辺情報
勤務地
勤務地 | 〒0850218 北海道釧路市阿寒町新町2-4-7 |
ホームページ | https://www.kushiloco.com/ |
駐車場 | あり(無料) |
送迎 | あり(無料) JR釧路駅、釧路空港までの送迎可能。 |
北海道 釧路市のココがおすすめ!

\田舎でも、アクセスは良好/阿寒町は「釧路市街」と「阿寒湖温泉」のちょうど中間に位置し、バスの本数も比較的多め。ゲストハウスの目の前にバス停があり、移動も便利です。たんちょう釧路空港から約15km、阿寒ICからは3.5kmと、車でのアクセスもしやすい立地です。

\サイクリングやランニングに最適な環境/宿のすぐそばを「釧路阿寒自転車道(湿原の夢ロード)」が走っており、道中では野花や野生動物との出会いも。夏の平均気温は25℃前後と涼しく、運動するには理想的な気候です。

\タンチョウヅルの住むまち、阿寒町/阿寒町は、あのタンチョウヅルが暮らすまち。特別な観光地じゃなくても、ふとした日常のなかで、その姿に出会えることがあります。