大熊町交流ゾーンほっと大熊に滞在しながら施設周辺のウォーキングマップ作製のお手伝いをお願いします! 震災から力強く復興する大熊町の「いま」を肌で感じて下さい。

location_on
福島県 双葉郡大熊町(ふたばぐんおおくままち)
日程調整不可
学生歓迎
未経験OK
友達と応募OK
地域の方と触れ合う機会多め
shareシェアする
XFacebook
location_on
〒9791306
福島県双葉郡大熊町大字大川原字南平1207‐1大熊町宿泊温浴施設ほっと大熊
grade4.8
レビュー(65件)

自己紹介

わたしたちがお待ちしています

水谷 卓也
ほっと大熊施設長

福島市内から大熊に移住しました。おもてなしの心を大切にしてお客様をお迎えしております。

募集の背景

特典

◎大浴場がありますので仕事の後はゆっくりお湯に浸かれます。
◎隣接するlinkる大熊には運動ジムや多目的ヒーホールもあります。
◎お休みの日は近隣地域を車でご案内します。

双葉郡のエリアは海や山などの豊かな自然あふれる地域です。
天候が良ければ満点の星空も楽しんでいただけますよ。

おてつたび先の環境・雰囲気

人手不足を 解決したい
地域の魅力を 発信したい
力仕事が 少ない
力仕事が 多い
現場は落ち着いている
現場は賑やか
業務中交流が 少ない
業務中交流が 多い
業務外交流が 少ない
業務外交流が 多い
虫が出にくい
虫が出やすい
寝泊り場所は 歴史がある
寝泊り場所は 新しい
地元出身者が 多い
移住者が 多い
男性が多い
女性が多い
年齢層が低い
20代
30代
40代
50代
60代
年齢層が高い

おてつだい内容

募集日程

応募受付 終了
日程 1

2022年5月16日(月)2022年5月22日(日)

currency_yen合計金額:40,800円
event休日:1日

(勤務なしの移動日も含む)

1
初日

12:57に富岡駅へ集合

指定の時間に集合してください。移動日となります(お手伝いはありません)。

2
おてつだい中

シフト例

08:30 〜 17:30

3
最終日

17:00に現地で解散

解散時間は調整できます。お手伝いして解散となります。

合計金額40,800

48時間お手伝いした場合の金額になります。

天候や当日のスケジュールの変更により変動する場合がございます。

応募受付 終了
日程 2

2022年5月23日(月)2022年5月29日(日)

currency_yen合計金額:40,800円
event休日:1日

(勤務なしの移動日も含む)

1
初日

12:57に常磐線JR富岡駅へ集合

指定の時間に集合してください。移動日となります(お手伝いはありません)。

2
おてつだい中

シフト例

08:30 〜 17:30

3
最終日

17:00に現地で解散

解散時間は調整できます。お手伝いして解散となります。

合計金額40,800

48時間お手伝いした場合の金額になります。

天候や当日のスケジュールの変更により変動する場合がございます。

おまかせしたいこと

フロント業務
接客
SNS等での発信

大熊町交流ゾーン(ほっと大熊)に宿泊しながら、大熊町大川原地区周辺の散策を通じて、ウォーキングマップの作製のお手伝いをお願いします。

【お手伝いの時間について】
初日はお手伝いはありません。到着後に仕事内容のみならず大熊町や施設の事についてオリエンテーションを実施しますので、翌日のお仕事がスムーズになるようにしますのでご安心下さい。
2日目は8:30開始~17:30まで(1時間の休憩含む)、終了後に解散となります。

私たちは大熊町のファンを創り出す活動を主に考えておりますので、貴重なお手伝いの経験にして下さい。

環境・設備

寝床

おてつたび先(旅館やホテル)の客室の一部
meeting_room
一人部屋

※ 寝室は男女別部屋になります

寝室

職員専用の宿直室

お風呂場

大浴場・サウナ付き

施設の外観

建物正面

その他共用部分

カフェスペース

その他共用部分

職員用トイレ

その他共用部分

職員更衣室・ロッカー

その他共用部分

バックヤード

その他共用部分

風呂上り休憩スペース

食事

morning
朝食
コンビニ・スーパー(おてつびと)
noon
昼食
飲食店(おてつびと)

施設の横(1分以内)にコンビニがあります。

evening
夕食
飲食店(おてつびと)

貸し出しできるもの

横線が引かれているものは設置・用意されていないものになります。
全般
Wi-Fi(寝床)
Wi-Fi(寝床)
冷房
冷房
暖房
暖房
掃除用具
掃除用具
タオル
タオル
ハンガー
ハンガー
机(仕事・勉強用)
机(仕事・勉強用)
お風呂
シャンプー・リンス・ボディーソープ
シャンプー・リンス・ボディーソープ
ドライヤー
ドライヤー
バスタオル
バスタオル
食事
キッチン
キッチン
冷蔵庫
冷蔵庫
湯沸かしポット
湯沸かしポット
電子レンジ
電子レンジ
調理器具(お鍋やフライパンなど)
調理器具(お鍋やフライパンなど)
炊飯器
炊飯器
洗濯
洗濯機(無料)
洗濯機(無料)
洗濯用洗剤
洗濯用洗剤
コインランドリー
コインランドリー

持ち物・服装・身だしなみ

運動靴(スニーカー)と動きやすい服装(周辺散策があります)
雨天の際は雨具や傘が必要です。
スタッフ用のジャンパーは用意しています。
※仕事終わりに運動スタジオを利用される場合は室内用の運動靴をご用意ください。

寝床から徒歩20分圏内にあるもの

1分80mとして記載しています。
コンビニ
コンビニ(徒歩1分)
スーパー
スーパー
自動販売機
自動販売機(徒歩1分)

宿泊施設の横(1分以内)に飲食店が4店舗あります。

その他・備考

【集合場所について】
・公共交通機関でお越しの場合は、JR常磐線の富岡駅までお越しください。
・駅から無料の電気バスが運行しております。
・自家用車でお越しの場合は無料で駐車場をご利用いただけます。
・集合場所や時間については事前に相談がある方はマッチング成立後に打合せしましょう。

【お食事について】
・地元の飲食店をお楽しみください。大熊町交流ゾーンには飲食店やコンビニがあります。

お手伝いを通して色々とお話ができればと思います!
おてつたびの後は周辺エリアを満喫してリフレッシュしてください。
おすすめスポットはお気軽にスタッフにお尋ねください。
まちの復興について体験学習する機会が得られますので意欲のある方は予めお気軽にご相談ください。

※別途交通費などの支給はございませんのでお間違えの無いようにお願いします。

東日本大震災から復興する大熊町や相双エリアにご興味がある方、色んな地域に興味がある方、大歓迎です。
学生さん、未経験の方、フリーターさん、将来の移住を考えている方、大歓迎です!
仕事をしながら復興エリアにご興味のある方、一緒にお客様を迎えましょう。

勤務地・周辺情報

勤務地

location_on
〒9791306
福島県双葉郡大熊町大字大川原字南平1207‐1大熊町宿泊温浴施設ほっと大熊

福島県 双葉郡大熊町のココがおすすめ!

坂下ダム熊川の支流大川原上流にあり総貯水量2,840,000トンです。整備されたダム周辺の遊歩道は、花草木が四季折々に美しく、年間を通してヘラブナ、コイ、ワカサギ、ヤマメ等の釣りができ、また、秋には紅葉の美しい樹木に囲まれ芋煮会を楽しむことができます。

R7.3月にJR大野駅前に待望の産業交流施設CREVAおおくまと商業施設のクマSUNテラスが開業しました。

レビュー

(65件)

おてつたび先の雰囲気

総合評価
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
4.8
スタッフ同士の仲が良い
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
スタッフが楽しそうに働いている
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
挑戦することに寛容である
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
質問や意見を言いやすい
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
個々の考えや意見を尊重してくれる
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
アットホーム
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade

おてつたび参加者レビュー

favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
4.8
応募受付終了