calendar_month
日程調整不可

猫の島 上天草湯島で、カフェ運営のおてつたび🐈☕/帰省や観光など島の繁忙期を一緒に盛り上げてくれるおてつびと募集中!

location_on
熊本県 上天草市(かみあまくさし)
年齢不問
学生歓迎
一人部屋に泊まれる
服装、髪色自由
海が見える
離島で暮らせる
交流会、懇親会あり
地域の方と触れ合う機会多め
自転車無料貸し出しあり
shareシェアする
XFacebook
location_on
〒8693711
熊本県上天草市大矢野町湯島369

自己紹介

わたしたちがお待ちしています

東濱 博子

上天草市に移住して4年目になりました。地域おこし協力隊を令和7年3月に卒業しましたが、引き続き湯島で活動しています。小さな小さな離島、上天草湯島の魅力をより多くの人に知ってもらいたいと思っています。

業務内容: ねころびカフェ運営、宿泊業、レンタルスペース、シェアオフィス、移住体験施設管理など

募集の背景

\上天草市とのコラボおてつたび/
熊本県西部に位置し、有明海と八代海に囲まれた上天草市で働いてみませんか?
九州本土と橋で繋がっている島々からなる本市は、海と山に囲まれた自然豊かな地域です。
観光、食、島暮らしなど上天草らしさを感じられるプログラムをご用意しました。
「上天草ってどんなところ?」を体験し、地方移住に興味をもってもらえればと思います!

【こんな人におすすめ】
・将来地方での就職を考えている人
・島暮らしや地方移住に興味がある人
---------
(補足)上天草市の移住事業について
熊本県上天草市では、地方移住を検討する場合に課題となる「仕事」を中心に、観光や暮らし、地域交流等を組み合わせた体験プログラムを展開し、関係人口を増加させ、移住に繋げていく取り組みを行っています。その一環として、(株)おてつたびと連携し、交流の促進、関係人口の創出・拡大、市内事業所における人手不足解消に向け、連携して取り組んでいます。
【上天草市移住サイト】https://kamiamakusa-life.jp/

特典

特典
\現地コーディネーターが企画する休日満喫プラン!/
休日に現地のコーディネーター(地域おこし協力隊や協力隊OB等)が、滞在中をサポートします!
★チャットでの相談対応★
 ⇒余暇の過ごし方(飲食、観光、体験など)
 ⇒地域での移動手段 などなど....
★参加初日の打ち合わせへの同席★
★期間中、参加者と地域住民の交流会や体験プログラムなどを実施予定★ ※内容により参加費の一部補助あり
(サイクリングツアー、交流BBQ、釣り体験、次郎丸・太郎丸登山、九州オルレトレッキングなど、魅力的なプログラムをご提案します!)

※応募者や参加者の情報は上天草市や事業運営事務局にも共有されます。あらかじめご了承ください。
※おてつたび終了後、アンケート回答にご協力をお願いします

おてつたび先の環境・雰囲気

人手不足を 解決したい
地域の魅力を 発信したい
力仕事が 少ない
力仕事が 多い
現場は落ち着いている
現場は賑やか
業務中交流が 少ない
業務中交流が 多い
業務外交流が 少ない
業務外交流が 多い
虫が出にくい
虫が出やすい
寝泊り場所は 歴史がある
寝泊り場所は 新しい
地元出身者が 多い
移住者が 多い
男性が多い
女性が多い
年齢層が低い
20代
30代
40代
50代
60代
年齢層が高い

おてつだい内容

募集日程

応募受付 終了
日程 1

2025年8月9日(土)2025年8月18日(月)

currency_yen合計金額:35,000円
event休日:3日

(勤務なしの移動日も含む)

1
初日

16:00にねころびカフェへ集合

集合時間は調整できます。移動日となります(お手伝いはありません)。

2
おてつだい中

就業時間

09:00 〜 15:00までの間で実働5時間程度

シフト例

09:00 〜 15:00の間の5時間勤務

3
最終日

10:00にねころびカフェで解散

解散時間は調整できます。移動日となります(お手伝いはありません)。

合計金額35,000

35時間お手伝いした場合の金額になります。

天候や当日のスケジュールの変更により変動する場合がございます。

忙しさによっては残業が発生することがあります。

おまかせしたいこと

食器洗い(食洗機不使用)
簡単な盛り付け
簡単調理(野菜を切るなど)
配膳・片付け
部屋掃除
お客様の荷物運び
接客

主に、カフェでのお手伝いをお願いいたします!一部、宿運営業務(清掃業務やお部屋へのご案内 等)が入る可能性もございます
・開店準備、片付け
・お客様の接客/オーダー取り/会計業務/観光案内
・調理補助/ドリンク作り
・カフェ内の清掃 
・店内でのグッズ販売業務 等

こんな方におすすめ!
・宿業務については、坂の多いエリアでもございますのでお客様の荷物を運ぶのに体力が必要になるかもしれません。
・滞在中は高校生のアルバイトさんも入っていただく予定ですので、協力しながらチームで動くのが好きな方
・明るく、元気な挨拶ができる方
・猫好きの方
・接客経験のある方(任意)
・台湾、韓国のお客様もいらっしゃるので、言語が話せる方は挑戦できる環境です!

★湯島は有明海のほぼ真ん中に浮かぶ人口200名の小さな離島です
★上天草市大矢野町の江樋戸港から定期船で約30分の距離にあります

【お手伝いの時間について】
募集日程のスケジュールは例でございます。
お客様の状況によって、勤務時間や休日数の変更、またお手伝い内容においても飲食業務全般もお願いする場合がございます。

こんな人におすすめ

  • 人と話すのが好きな方や、初対面でも積極的にコミュニケーションを取れる方におすすめです。
  • 新しい環境や仕事にもすぐ慣れやすい方におすすめです
  • ある程度スピード感を意識しながら作業できる方におすすめです
  • ルールを覚えるのが少し苦手な方でも、都度確認しながら対応できる方におすすめです

環境・設備

寝床

その他

お試し移住体験スペース「シーグラス」

location_on

〒869-3711 熊本県上天草市大矢野町湯島

meeting_room
一人部屋

令和2年にオープンした島内にある移住体験施設「シーグラス」に宿泊していただきます。
市で管理している施設に宿泊していただく関係上、マッチング成立後おてつたび参加者の方に利用承認申請書を提出いただく必要がございます。
※申込の流れは事務局からご案内させていただきます
※利用に際して、参加者の方の料金のお支払い等はございません

※ 寝室は男女別部屋になります

寝室

(シーグラス)壁に備え付けの収納に、布団が用意されています。

寝室

(シーグラス)リビングスペースからは目の前に広がる穏やかな海が望めます。

寝室

(シーグラス)必要な器具は揃っており、十分に自炊が可能です。

お風呂場

(シーグラス)洗濯機はご自由にお使いいただけます。

施設の外観

(シーグラス)令和2年にオープンした、島暮らしが体験できる施設です。

食事

morning
朝食
自炊(食材提供なし)(おてつびと)

一部、島の売店やJAあまくさ湯島委託店で購入することができる食材もありますが、基本的には湯島に渡る前に購入することをおすすめします。(道の駅さんぱーる、Aコープ大矢野店、ショッピングセンターキャモンなど)
★お盆の時期は、全国でもかなり早く今年の新米が道の駅などに並んでいる場合があります◎
★季節の朝どれ野菜や魚介類などもおすすめです◎

noon
昼食
自炊(食材提供なし)(おてつびと)

朝食と同様になります。

evening
夕食
自炊(食材提供なし)(おてつびと)

朝食と同様になります。

貸し出しできるもの

横線が引かれているものは設置・用意されていないものになります。
全般
Wi-Fi(寝床)
Wi-Fi(寝床)
冷房
冷房
暖房
暖房
掃除用具
掃除用具
タオル
タオル
ハンガー
ハンガー
机(仕事・勉強用)
机(仕事・勉強用)
お風呂
シャンプー・リンス・ボディーソープ
シャンプー・リンス・ボディーソープ
ドライヤー
ドライヤー
バスタオル
バスタオル
食事
キッチン
キッチン
冷蔵庫
冷蔵庫
湯沸かしポット
湯沸かしポット
電子レンジ
電子レンジ
調理器具(お鍋やフライパンなど)
調理器具(お鍋やフライパンなど)
炊飯器
炊飯器
洗濯
洗濯機(無料)
洗濯機(無料)
洗濯用洗剤
洗濯用洗剤
コインランドリー
コインランドリー

島内を移動するための自転車🚲を無料で貸し出し可能です◎滞在中の自由時間でぜひ湯島を散策してみてください♪

服装・持ち物・身だしなみ

apparel服装
  • 上着:動きやすい服装(TシャツなどもOK)
  • ズボン:動きやすい服装
  • 靴:スニーカー等動きやすい靴

気温は高い日だと35度程になっています。温度調整しやすい服装でお願いいたします!

trip持ち物
  • 虫除けスプレー(夏は蚊が多いです)
  • 日除けグッズ(帽子や日焼け止め等)
  • エプロン
  • バンダナ
person_apron身だしなみ
  • 髪色は自由です◎ 清潔感があればOK!

寝床から徒歩20分圏内にあるもの

1分80mとして記載しています。
コンビニ
コンビニ
スーパー
スーパー
自動販売機
自動販売機(徒歩5分)

島の売店ではカップ麺やスナック菓子、JAあまくさ湯島委託店ではドリンクなどを購入することができます。(営業日は各店舗にお問い合わせください。)
湯島定期船発着所の江樋戸港から車で5分圏内にスーパーや道の駅などがあります。

その他・備考

勤務地・周辺情報

勤務地

勤務地
〒8693711
熊本県上天草市大矢野町湯島369
駐車場
あり(無料)
江樋戸港(定期船の発着所)にあります。
送迎
なし
(JR三角駅-江樋戸港の送迎に関しては可能な場合もございますのでご相談ください)

熊本県 上天草市のココがおすすめ!

次郎丸・太郎丸嶽…上天草では人気の軽登山が楽しめます。ライオン岩は絶好の写真スポットです!

小島公園キャンプ場…島まるごとキャンプ場の絶景スポット。夏は海水浴客などで賑わいます!

東大維橋…維和島と野牛島を繋ぐサイクリングスポット。天気が良いと綺麗な星空と橋のコントラストがみられます!

レビュー

(--件)

レビューはまだありません

応募受付終了