日本三名泉「草津温泉」湯畑の目の前のホテルで接客のおてつたび!標高1200mの高原で四季折々の自然もお楽しみいただけます◎
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
募集の背景
草津温泉の湯畑に刻を紡いで、江戸時代の創業より三百余年。
「ホテル一井」は、草津温泉のシンボルである湯畑前にかまえる温泉宿です。
湯畑からは毎分四千六百リットルの湯が湧出。硫黄の香りと湯けむりとともに、湯脈つきることなく温泉が流れています。
是非おてつたびを通して「草津」「ホテル一井」のことを知って、好きになっていただけたら嬉しいです◎
当ホテルは草津の中心にございますので空いた時間で草津観光もお楽しみいただけるかと思います!
皆様からのご応募お待ちしております。
特典
・温泉入浴可能(大浴場をご利用いただけます!)
・草津のシンボル「湯畑」がすぐそこの立地!
・草津温泉は標高1200mの高原に位置しており四季折々の景色もお楽しみいただけます。
・期間満了された方には売店のお土産コーナーにて社割のご利用もいただけます◎
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2025年9月1日(月) 2025年9月7日(日)
(勤務なしの移動日も含む)
\ 9/12〜9/24に滞在必須で調整OK!/
2025年9月1日(月) 2025年9月30日(火)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
下記のご業務をお願いいたします。
未経験の方も歓迎!接客のご経験などがある方は是非ご応募の際に記載ください。
20・30代のスタッフが多いですが、特に年齢は問いませんのでどなたでもご応募お待ちしております!
<業務内容>
・レストランでの接客・案内・配膳・下膳・ドリンクサービス、会場の準備・片付けなど
※レストラン業務の場合は中抜けシフトとなります。
・売店での接客・販売・レジ・商品補充など
・フロントでのチェックイン・チェックアウト・ご案内・電話応対など
<業務時間>
お客さまの宿泊状況により、勤務時間についてご相談する場合がございます。
こんな人におすすめ
- 人と話すのが好きな方や、初対面でも積極的にコミュニケーションを取れる方におすすめです。
- 新しい環境や仕事にもすぐ慣れやすい方におすすめです
- 丁寧に進める方が得意ですが、スピードも少しずつ意識できる方に向いています
- 決められたルールをしっかり守って作業したい方に向いています
環境・設備
寝床
敷地内または「377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津464-589 ホテル一井 白根ヶ丘寮」
男子寮/女子寮によって場所が異なります。
※ 寝室は男女別部屋になります
食事
1食250円でご提供しています。
1食250円でご提供しています。
貸し出しできるもの



















草津町は涼しく冷房不要です(扇風機の貸し出しはありますがほとんど不要な気候です)
服装・持ち物・身だしなみ
- 上着:制服(貸与あり)
- ズボン:黒ズボン
- 靴:動きやすい靴、黒革靴/黒パンプス
- 白Yシャツ
- 黒ズボン
- 動きやすい靴
- 黒革靴/黒パンプス
- アクセサリーについては勤務中は外していただきます
- 髪色:奇抜な色(金髪やピンク色など)でなければ問題ございません
- 髭はご遠慮ください。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



自動販売機は館内にございます。
その他・備考
【アクセス】
▼交通機関
1.軽井沢駅から草津交通/西武観光バスで55分~78分、または長野原草津口からJRバスで25分で「草津温泉バスターミナル」
2.新宿駅新西口からJRバス(上州ゆめぐり号)で約4時間10分で「草津温泉バスターミナル」
そこから徒歩5分で当ホテルとなります。
https://www.hotel-ichii.co.jp/access/
勤務地・周辺情報
勤務地
勤務地 | 〒3771711 群馬県吾妻郡草津町草津411 |
駐車場 | なし |
送迎 | なし |
群馬県 吾妻郡草津町のココがおすすめ!

草津のシンボル「湯畑」の目の前!

光泉寺の五重塔

西の河原公園
レビュー
(--件)レビューはまだありません