calendar_month
日程調整不可

明治元年創業。三朝温泉の登録有形文化財の古き良き湯の宿で、仲居のおてつたび🌿

location_on
鳥取県 東伯郡三朝町(とうはくぐんみささちょう)
年齢不問
学生歓迎
未経験OK
客室に泊まれる
一人部屋に泊まれる
紅葉が見れる
桜が見れる
地域の方と触れ合う機会多め
温泉入浴可能
語学を活かせる
自転車無料貸し出しあり
shareシェアする
XFacebook
location_on
〒6820123
鳥取県東伯郡三朝町三朝895番地木屋旅館
grade4.6
レビュー(3件)

自己紹介

わたしたちがお待ちしています

御舩 美鈴
女将

・この道40年ですのですスタッフを束ねる責任者です。地元出身で映画鑑賞が趣味です。
・清掃担当のスタッフのお手伝いをしていただきます。初心者でも大歓迎です。また、マニュアルに沿って指示しますので気軽に来てください。
・古き良き湯の宿で昔ながらの伝統的な雰囲気のある職場です。文化体験もできますのでよろしくお願いします。

募集の背景

初めまして。木屋旅館・九代目の御舩(みふね)です。
木屋旅館は明治元年創業。三朝温泉街の中心地にある登録有形文化財の宿です。
江戸時代に山の産物を取り扱う庄屋だった頃の屋号『木屋』をそのまま使っています。
私たちは、代々お客様がより癒され楽しい旅となるよう温泉を生かした宿づくりをしています。
鳥取県は日本で一番人口が少ない県で、年々働き手の確保が難しい状況にあります。
特に繁忙期は人手不足に悩んでおりましたが、旅館仲間がおてつたびを導入したことを機に当社でも募集を開始します。

営んでいる場所は "三度朝を迎えると元気になる温泉" こと三朝(みささ)温泉と言い、平安末期から850年以上の歴史を持つ古湯です。
湯治場としての雰囲気と昭和レトロなしっとりとした風情がある温泉情緒が印象的なところです。
三朝温泉には世界屈指の泉質と言われるラジウム温泉があり、近くには日本一危険な参拝と名高い国宝「三佛寺投入堂」もあります。
また、周辺には名探偵コナンの里や赤瓦白壁土蔵群など魅力的な観光地もたくさんあります。

ぜひおてつたびをきっかけに鳥取県や三朝温泉の魅力を味わってください。

特典

・もちろん温泉に入れます。専門機関のエビデンスもある泉質抜群の温泉のチカラがある温泉たちは、温泉文化が創り出した建築美も兼ね揃えているので雰囲気があり観ても楽しめると思います。三朝温泉のお湯は世界屈指の高濃度ラドンを含んでおり、新陳代謝が促進され免疫力や自然治癒力などが向上し疲れが取れやすく、滞在中に今までの疲れを取り除きカラダをリトリートするのに最適だと思います。

・当館では宿泊のお客様向けに三徳山ツアーを提供しています。アドベンチャーやヒーリングをテーマにしたツアーに、おてつびと限定で通常11,000円のところ1,200円で参加できます。コースは、国宝投げ入れ堂へ参拝する「登山コース」や神秘の秘境をウォーキングする「森林浴コース」、弥生時代から雨ごいの祭壇として神聖視されてきた「滝のある森林浴コース」を体験できます。『森林セラピーガイド』資格者がガイドするツアーです。興味があれば是非ご参加ください。

※木屋旅館は、三朝温泉街の中心地にあります。温泉、観光、グルメ、文化体験など周辺への移動が便利です。

おてつたび先の環境・雰囲気

人手不足を 解決したい
地域の魅力を 発信したい
力仕事が 少ない
力仕事が 多い
現場は落ち着いている
現場は賑やか
業務中交流が 少ない
業務中交流が 多い
業務外交流が 少ない
業務外交流が 多い
虫が出にくい
虫が出やすい
寝泊り場所は 歴史がある
寝泊り場所は 新しい
地元出身者が 多い
移住者が 多い
男性が多い
女性が多い
年齢層が低い
20代
30代
40代
50代
60代
年齢層が高い

おてつだい内容

募集日程

応募受付 終了
日程 1

2025年9月12日(金)2025年9月16日(火)

currency_yen合計金額:18,150円
event休日:2日

(勤務なしの移動日も含む)

1
初日

14:00に木屋旅館へ集合

集合時間は調整できます。移動日となります(お手伝いはありません)。

2
おてつだい中

就業時間

07:00 〜 21:00までの間で実働5時間30分程度

シフト例

07:00 〜 09:00の間の2時間勤務

17:30 〜 21:00の間の3時間30分勤務

3
最終日

10:00に木屋旅館で解散

解散時間は調整できます。移動日となります(お手伝いはありません)。

合計金額18,150

16時間30分お手伝いした場合の金額になります。

天候や当日のスケジュールの変更により変動する場合がございます。

忙しさによっては残業が発生することがあります。

おまかせしたいこと

配膳・片付け
ベッドメーキング
布団敷き
仲居業務
接客

基本的には、夕・朝食と飲物の配膳、食器片づけといった業務をお願いいたします◎

【おてつだい内容】
夕食、朝食を食事専用個室や客室で提供する女将や若女将、仲居さんのサポートが仕事です。
おてつだいの最中にお客様から質問や飲物のオーダーを聞くこともあり得るため、初心者で分かるおてつだいマニュアルを用意しています。

【職場について】
女将や若女将、仲居さんのシフト制で繁忙日は3名の日もあり(交替制)。
建物は木造3階建て部屋数14室で階段の上り下りもありますのである程度身体を動かすことをご考慮下さい。
全館が国指定登録有形文化財ですので【The 温泉旅館】といった伝統的な雰囲気のなかおてつだいすることになります。
和服は着ません。和風の上っ張りで着やすく動きやすいです。
仕わりにはもちろん天然温泉で疲れと汗を流すこともできますよ。文化体験したい人にはさらにおすすめです。

【シフト例】
7:00~9:00、17:30~21:00の時間帯で合計5時間半の実労働です。
中抜けのシフトとなりますので、空いている日中は自由時間です。
※予約状況によって、シフト、休日調整します。

こんな人におすすめ

  • 初対面は少し緊張するけど、慣れれば自然に話せる方に向いています
  • 新しい環境には少し不安を感じるかもしれませんが、慣れれば活躍できます
  • 丁寧に進める方が得意ですが、スピードも少しずつ意識できる方に向いています
  • ルールを覚えるのが少し苦手な方でも、都度確認しながら対応できる方におすすめです

環境・設備

寝床

おてつたび先(旅館やホテル)の客室の一部
meeting_room
一人部屋

客室(鍵付き個室)です。ウォシュレットトイレ・洗面台・金庫・机・椅子・クローゼット・エアコン・液晶TV・コンセントがあります。キッチンスペースはありませんが、共用スペースには給湯室や無料ランドリー、電子レンジがあります。 滞在中はクリーニング等行いません。タオルやお風呂セット、歯ブラシセットなどのアメニティーはありません。温泉は自由に利用してください。

※ 寝室は男女別部屋になります

寝室

個室一例。鍵付き純和室です。ウォシュレットトイレ、エアコン、冷蔵庫、金庫、液晶テレビ、ハンガーあり。オプションですが無料の貸出ドライヤーやアイロンもあります。

お風呂場

貸切風呂「楽泉の湯」

施設の外観

外観

その他共用部分

リラクゼーション

その他共用部分

廊下

その他共用部分

貸切風呂「薬師の湯」

その他共用部分

女性専用大浴場

その他共用部分

ラドンオンドル(岩盤浴)

食事

morning
朝食
その他(おてつびと)

お米の無償提供可能。電子レンジあり。温泉街にはコンビニや総菜屋、パン屋、ヨーグルト専門店、定食屋あり。

noon
昼食
その他(おてつびと)

お米の無償提供可能。電子レンジあり。温泉街にはコンビニや総菜屋、パン屋、ヨーグルト専門店、定食屋あり。

evening
夕食
その他(おてつびと)

お米の無償提供可能。電子レンジあり。温泉街にはコンビニや総菜屋、パン屋、ヨーグルト専門店、定食屋あり。

貸し出しできるもの

横線が引かれているものは設置・用意されていないものになります。
全般
Wi-Fi(寝床)
Wi-Fi(寝床)
冷房
冷房
暖房
暖房
掃除用具
掃除用具
タオル
タオル
ハンガー
ハンガー
机(仕事・勉強用)
机(仕事・勉強用)
お風呂
シャンプー・リンス・ボディーソープ
シャンプー・リンス・ボディーソープ
ドライヤー
ドライヤー
バスタオル
バスタオル
食事
キッチン
キッチン
冷蔵庫
冷蔵庫
湯沸かしポット
湯沸かしポット
電子レンジ
電子レンジ
調理器具(お鍋やフライパンなど)
調理器具(お鍋やフライパンなど)
炊飯器
炊飯器
洗濯
洗濯機(無料)
洗濯機(無料)
洗濯用洗剤
洗濯用洗剤
コインランドリー
コインランドリー

服装・持ち物・身だしなみ

apparel服装
  • 上着:上っ張り(藍染)(貸与あり)
  • ズボン:黒や藍色など汚れても良い落ち着いた色のもの
  • 靴:スリッパ

・上っ張りは貸与しますがインナーはご持参ください。
・スカートやデニム、ジーパン、チノパン、派手なもの、スーツなどのリクルート系のものはご遠慮ください。

trip持ち物
  • スリッパ
  • インナー
person_apron身だしなみ
  • 黒髪を推奨。染めている方は事前にご相談下さい。
  • 付け爪やピアス、タトゥーは禁止させていただきます。

寝床から徒歩20分圏内にあるもの

1分80mとして記載しています。
コンビニ
コンビニ(徒歩5分)
スーパー
スーパー(徒歩15分)
自動販売機
自動販売機(徒歩5分)

その他・備考

【アクセスについて】
・自家用車でお越しの場合は無料駐車場をご利用いただけます。
・公共交通機関でお越しの場合は「倉吉駅」です。駅から車で20分ほどです。
・最寄のバス停は「三朝温泉観光商工センター前」です。バスは倉吉駅から1時間に1-2本走っています。
・無料貸出自転車があります。

勤務地・周辺情報

勤務地

勤務地
〒6820123
鳥取県東伯郡三朝町三朝895番地木屋旅館
ホームページ
https://www.misasa.co.jp/
駐車場
あり(無料)
旅館から50メートルほど離れています。
送迎
あり(無料)
通常、JR倉吉駅で待ち合わせとなります。到着・発車時間に合わせて送迎時間を調整します。要相談。

鳥取県 東伯郡三朝町のココがおすすめ!

【三朝温泉街】飲食、お土産、観光ならこの温泉街本通りを歩いてください。木屋旅館もこの本通りの中心地にあります。

【三徳山】日本一参拝が危険な国宝投げ入れ堂がある標高899.7mの霊山です。木屋旅館では登山ツアーも行ってますよ!(木屋旅館から車で10分)

【赤瓦】白い土蔵群が特徴的な出雲街道の宿場町。昔からタタラ製鉄で栄えた土地で国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。観光、グルメ、お土産、歴史探索など楽しめます。(木屋旅館から車で15分)

レビュー

(3件)

おてつたび先の雰囲気

総合評価
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
4.6
スタッフ同士の仲が良い
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
スタッフが楽しそうに働いている
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
挑戦することに寛容である
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
質問や意見を言いやすい
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
個々の考えや意見を尊重してくれる
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
アットホーム
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade

おてつたび参加者レビュー

favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
4.6
応募受付終了