自己紹介
わたしたちがお待ちしています
神奈川県との2拠点生活を経て智頭町に移住しました。智頭町複業協同組合という組織に所属し、広報やイベント運営、事業開発などを進めています。組合企業である林新館さまの採用をお手伝いしており、おてつびとの迎え入れも担当いたします。
募集の背景
繁忙期は多くの人手が必要です。
だたそれだけではなく、おてつたびを通して、地域や自社産業のことを知ってもらいたいと考えています。
この業界に興味を持つキッカケを作りたいと思いおてつたびを募集しています。
特典
・地元出身者が多いので、おすすめスポットをお教えできます。
・採用代行をしている智頭町複業協同組合の働き方などもお伝えすることが可能です。
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2025年9月9日(火) 2025年9月11日(木)
(勤務なしの移動日も含む)
2025年9月12日(金) 2025年9月14日(日)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
・朝食や夕食の配膳・片付けをお願いします。お料理を出す際に、お客さまへの簡単な説明や接客があります。
・客室や館内の清掃をお願いします。布団の持ち上げや、立ったり座ったりを繰り返す作業が多いため、身体を動かすのが好きな方に向いている作業です。
・お客さまの宿泊状況により、清掃や接客など宿泊業に関わる業務全般もお願いする場合がございます。変更の場合は、現場で相談させていただきますが、ご了承の上お申し込みをお願いします。
こんな人におすすめ
\ 特にマッチしやすい方の特徴 /
- 人と話すのが好きな方や、初対面でも積極的にコミュニケーションを取れる方におすすめです。
- 新しい環境や仕事にもすぐ慣れやすい方におすすめです
- 比較的長めの立ち作業にも対応できる方が活躍しやすいです
- テキパキとスピード感を持って働ける方に向いています
環境・設備
寝床
※ 寝室は男女別部屋になります

冷暖房完備。個室です。

ゆったりくつろげるお風呂です

オール電化、食器や調理器具、電子レンジ、冷蔵庫もございます
食事
自炊orコンビニ等にて調達ください
旅館勤務の際にはまかないがあります。
自炊orコンビニ等にて調達ください。
貸し出しできるもの



















服装・持ち物・身だしなみ
- 上着:清潔な格好にて
- ズボン:ズボン/清潔な格好にて
- 靴:清潔なもの
- 上下清潔な格好にて。靴下着用必須。
- ポケットに入るサイズのメモ帳とペンをお持ちください
- 服装:襟付きシャツなどであると安心です。
- 頭髪:派手すぎない色が望ましいです。長髪の場合は括ってください。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



その他・備考
勤務地・周辺情報
勤務地
勤務地 | 〒6891402 鳥取県八頭郡智頭町智頭1802-1 |
駐車場 | あり(無料) |
送迎 | あり(無料) 智頭駅へ集合 |
鳥取県 八頭郡智頭町のココがおすすめ!

【智頭町】智頭町は鳥取県東部、岡山県北部に隣接する町面積の93%が森に囲まれた杉の町です。山と人が森を介して繋がり、長い時間をかけて育まれたのが智頭の「暮らし」です。恵みをいただく山への信仰は集落ごとで神事にささげる伝統芸能を生み、今なお大切にされています。日常の中には、昔から伝わる生活の知恵が受け継がれ、暮らしを支えてきた食文化が残り、人は自然と共に生きています。智頭町は、森が育む「人の暮らし」を実感できる場所です。

【智頭宿】「智頭往来」の宿場町。江戸時代には、参勤交代で江戸へと向かう鳥取藩の最初の止宿であり、藩主の宿泊や休憩の場となる御茶屋や奉行所、制札場が置かれていた要所でした。国指定重要文化財の「石谷家住宅」、「塩屋出店」、「西河克己映画記念館」、「諏訪神社」など、見所も多く散策を楽しむことができます。

【若手移住者も多数】マルチワークという新しい働き方を推進している智頭町複業協同組合があります。林業や飲食など地域のさまざまな仕事を掛け合わせ働く若手が所属し、林新館も受け入れ先企業の一つで、彼らと一緒にお仕事をしていただくことも想定されます。