【9月中旬〜11月まで】しまなみ海道大三島2022年開業のキレイなホステルでおてつだいと島暮らし体験!
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
しまなみ海道大三島、神社参道の魅力を知ってもらいたい!
募集の背景
サイクリングで有名な、しまなみ海道の真ん中に位置する大三島(おおみしま)に2020年に夫婦で移住してきました。
愛媛県屈指の観光スポット「大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)」至近の神社参道沿いにあるゲストハウスを2022年3月にオープンしました。
参道周辺のお店はしまなみ海道開通と共に衰退してしまい空き家が目立つ通りになってしまいましたが、近年、島の柑橘などを使用した地ビール工場、島の葡萄で作ったワインの販売所、猪の出汁でとったラーメン屋さんがオープンするなど密かに盛り上がってきている地域です。
また古くから由緒ある神社があり「神の島」と呼ばれるほど愛媛県・広島県の近郊では歴史が古く信仰が厚い島です。昔ながらの老舗旅館さんや昭和ノスタルジーを感じる街並みなどが魅力的な地区です。
何よりもこの参道周辺で暮らす人々はかなり個性的で温かく1泊や2泊の短期滞在ではこの島の魅力を伝えきることは難しく、どうしたらいいか思案をしていました。
そんな時におてつたびのサービスを知り、しまなみ海道やその周辺の瀬戸内の島々の魅力をたくさんの人に知っていただける良い機会と思い参画させていただいてます。
特典
・自転車の貸し出しアリ!世界的に有名な空中回廊「しまなみ海道」をサイクリングで楽しめる♪
・おてつたび勤務中の昼食はまかない付き(カフェ店舗のホットサンドや地物の野菜を使った簡単な昼食)
・ゲストハウスコワーキングスペース自由に使えます
・店舗のフリーWiFi使えます
・滞在部屋施設内に洗濯乾燥機完備
・自動車貸出もご相談ください
・シェアキッチンで自炊できます
・店舗屋上ラウンジで宮浦港の景色を楽しみながらくつろげる
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
\ 連続14日以上の滞在で調整OK!/
2025年9月12日(金) 2025年10月14日(火)
(勤務なしの移動日も含む)
\ 連続14日以上の滞在で調整OK!/
2025年10月15日(水) 2025年11月30日(日)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
・主にゲストハウス施設内の宿泊部屋5部屋(ファミリールーム、ドミトリールーム、シングルルーム、ダブルルーム)のベッドメーキング、パブリックスペース(シェアキッチン、コワーキングスペース、シャワールーム、トイレ等)の清掃をしていただきます。
・カフェ、小売店舗が忙しい場合は配膳やバッシング、会計などの簡単なサポートをお願いすることもあります。
・おてつたび初日はスタッフと一緒にベッドメーキングの仕方、シーツ・清掃用具等の場所確認を体験しながら流れを把握してもらいます。2日目以降は基本一人でベッドメーキングと清掃を行っていただく予定です。わからないことがあれば必ずスタッフが施設内に常駐しているのでわからないことがあればすぐに聞いてもらいながら作業していただけるので安心です。
・バルの夜営業のお手伝いもお願いします。ドリンク食事などの提供や片付け、レジ会計業務等をサポートしてもらいます。
簡単なオペレーションですので初心者でもすぐに慣れていただけると思います。
こんな人におすすめ
\ 特にマッチしやすい方の特徴 /
- 前向きにチャレンジすることが好きな方におすすめです
- 人と話すのは少し苦手だけど、必要な場面では対応できる方におすすめです
- 新しい環境や仕事にもすぐ慣れやすい方におすすめです
- ある程度スピード感を意識しながら作業できる方におすすめです
環境・設備
寝床
トイレ、お風呂周り、キッチン等は男女共用になります。
※ 寝室は男女別部屋になります

シングルお布団、エアコン、ハンガーラック、棚

シングルベッド、エアコン、ハンガーラック、棚

シングルベッド、エアコン、ハンガーラック、棚、コーヒーテーブル

シェアハウスのシャワールーム

2Fのシェアハウスになります。

共用洗面台

共用トイレ

共用キッチン

シェアハウスのラウンジ和室
食事
キッチンカーから始まった当店自慢のホットサンドや島の野菜を使った昼食を食べましょう!
貸し出しできるもの



















服装・持ち物・身だしなみ
- 上着:飲食手伝いの場合はエプロン貸し出し(貸与あり)
- ズボン:動きやすいズボン
- 靴:清掃の場合は脱ぎ履きしやすい靴を推奨
動きやすい服装、脱ぎ履きしやすい靴(クロックスのようなタイプ推奨)
- 3日間以上の洋服
- 生活用品(歯ブラシ、簡易的なコップ、その他必要な身だしなみ道具)
- 髪が長かったり、作業の邪魔になる場合は、ヘアゴムや帽子などの髪をまとめるもの
- ハンドタオルなど汗を拭うもの
- 髪の毛が落ちないように配慮する身だしなみ(ヘアゴムでまとめるなど)
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



銀行、郵便局、町役場、ホームセンター、コインランドリー、地ビール工場、ワイナリーワイン販売所、猪骨ラーメン
その他・備考
・自家用車でお越しの方は専用の駐車場があります。
・施設から徒歩1分の距離に瀬戸内交通のバス停(大山祇神社前)があるのでアクセス抜群!公共交通機関を利用する方でもスムーズにお越しいただけます。
勤務地・周辺情報
勤務地
勤務地 | 〒7941304 愛媛県今治市大三島町宮浦5495 |
ホームページ | https://www.instagram.com/sando.omishima/ |
駐車場 | あり(無料) |
送迎 | なし |
愛媛県 今治市のココがおすすめ!

大山祇(オオヤマヅミ)神社。大三島1番の観光スポット。歴史ある神社境内は神聖さが漂います。