calendar_month
日程調整不可

【米収穫】初おてつたび大歓迎!鳥海山の麓、日本海を望む絶景の棚田で秋田米の収穫をしましょう!

location_on
秋田県 にかほ市(にかほし)
学生歓迎
複数名採用
友達参加歓迎
服装、髪色自由
百名山が近い
海が見える
shareシェアする
XFacebook
location_on
〒0180151
秋田県にかほ市象潟町横岡字前田45
favorite4.3
体験記(3件)

自己紹介

わたしたちがお待ちしています

笠間 怜
オーナー

96年生まれ、東京出身。大学生の頃にヒッチハイク旅を始め日本国内を旅していました。それから2021年4月に秋田県にかほ市に地域おこし協力隊として移住し、ゲストハウス麓〼-Rokumasuを開業しました。小さい頃から憧れていた田舎生活を、この横岡集落で堪能しています。自然を使ったアクティビティや、地域の一次産業体験、地域との交流など楽しめる要素がたくさんありますので、ぜひ「田舎」を楽しみましょう!

募集の背景

我々、ゲストハウス麓〼は集落農家さんのもとで農作業も行っています。
魅力ある集落での生活を残していくためには、生活の基盤となっている「農業」を維持させることが必要不可欠です。
農業を軸に集落での行事や伝統芸能が行われ、その場を通じて地域内の結束力や仲の良さに繋がっています。

近年の高齢化に伴い農作業の継続が難しくなり、農業をやれる人が農地維持を請け負っています。
ですが、その請け負っている農家でさえ一杯一杯になってしまっているのが現状です。
日本の原風景である「棚田」を維持し、魅力的な集落を将来に残していきたい思いから今回のお手伝いを募集します。
おてつたびを通じて、少しでも横岡集落の認知に繋げ、その先には一緒に農業ができる未来を思い描いています。

我々のゲストハウスは、集落の方も立ち寄ってくれる場所です。学校帰りの小学生や農作業終わりのおじいちゃん、お裾分けを持ってきてくれるおばあちゃんなど…
草刈り作業だけでなく集落の暮らしという魅力も感じていただけると思います。

特典・魅力

集落の背には鳥海山、正面には日本海があり、脇には奈曽川が流れ、この世の全ての「自然」を体験できる集落です。
農作業終わりには日本海に沈む夕日を眺めたり、
完全に暗くなれば満点の星が空に広がり流れ星までも見れます。
世の自然が全てある。そんな横岡集落で暮らしてみませんか?

おてつたび先の環境・雰囲気

人手不足を 解決したい
地域の魅力を 発信したい
力仕事が 少ない
力仕事が 多い
現場は落ち着いている
現場は賑やか
業務中交流が 少ない
業務中交流が 多い
業務外交流が 少ない
業務外交流が 多い
虫が出にくい
虫が出やすい
寝泊り場所は 歴史がある
寝泊り場所は 新しい
地元出身者が 多い
移住者が 多い
男性が多い
女性が多い
年齢層が低い
20代
30代
40代
50代
60代
年齢層が高い

おてつだい内容

募集日程

日程 1

2025年10月4日(土)2025年10月5日(日)

person定員:2名
currency_yen合計金額:6,186円
event休日:1日

(勤務なしの移動日も含む)

1
初日

8:00にゲストハウス麓〼へ集合

集合時間は調整できます。到着後お手伝い開始となります。

2
おてつだい中

就業時間

08:00 〜 16:00までの間で実働6時間程度

シフト例

08:00 〜 16:00の間の6時間勤務

3
最終日

18:00にゲストハウス麓〼で解散

解散時間は調整できます。お手伝いして解散となります。

合計金額6,186

6時間お手伝いした場合の金額になります。

天候や当日のスケジュールの変更により変動する場合がございます。

おまかせしたいこと

米の収穫作業のお手伝いをお願いします。
田んぼの稲が大きくなりすぎてしまい8割ほど倒れてしまっているのが現状です。倒れてしまった稲を起こしてあげる作業になります。
誰でもできる作業にはなりますが、足腰に不安がない方にご参加いただきたいです。
田んぼに入りながら、棒を根本から差し込み起こしてあげるようなイメージです。

※10/3から作業ができればと思っているので、10/2から前泊受付ますのでお申し付けください。
※天候等により作業予定が変わる可能性がありますのでご了承ください。

こんな人におすすめ

\ 特にマッチしやすい方の特徴 /

  • task_alt
  • 人と話すのが好きな方や、初対面でも積極的にコミュニケーションを取れる方におすすめです。
  • task_alt
  • 長時間立って作業することが苦にならない方におすすめです
  • 新しい環境や仕事にもすぐ慣れやすい方におすすめです
  • ある程度スピード感を意識しながら作業できる方におすすめです

環境・設備

寝床

おてつたび先(旅館やホテル)の客室の一部
location_on

秋田県にかほ市象潟町横岡前田45 ゲストハウス麓〼

meeting_room
その他

ドミトリー(半個室型)にて、ご宿泊いただきます。男女別でご用意しますのでご安心ください。

※ 寝室は男女別部屋になります

寝室

ドミトリー(半個室)になります。男女別の部屋になりますのでご安心ください。

お風呂場

シャワールーム×2部屋。湯船に入りたい場合は市内の温泉施設をご案内させていただいています。

施設の外観

築100年の木造建築。

その他共用部分

トイレ×2。

その他共用部分

共用スペースのテーブル。

食事

morning
朝食
自炊(食材提供あり)(おてつびと)

提供食材
・横岡集落で採れた米
自家栽培のなす、ピーマン

調味料等も基本的にありますのでご自由にお使いください。

noon
昼食
自炊(食材提供あり)(おてつびと)
evening
夕食
自炊(食材提供あり)(おてつびと)

貸し出しできるもの

横線が引かれているものは設置・用意されていないものになります。
全般
Wi-Fi(寝床)
Wi-Fi(寝床)
冷房
冷房
暖房
暖房
掃除用具
掃除用具
タオル
タオル
ハンガー
ハンガー
机(仕事・勉強用)
机(仕事・勉強用)
お風呂
シャンプー・リンス・ボディーソープ
シャンプー・リンス・ボディーソープ
ドライヤー
ドライヤー
バスタオル
バスタオル
食事
キッチン
キッチン
冷蔵庫
冷蔵庫
湯沸かしポット
湯沸かしポット
電子レンジ
電子レンジ
調理器具(お鍋やフライパンなど)
調理器具(お鍋やフライパンなど)
炊飯器
炊飯器
洗濯
洗濯機(無料)
洗濯機(無料)
洗濯用洗剤
洗濯用洗剤
コインランドリー
コインランドリー

基本的に生活できる環境は整ってますので安心してください。
洗濯機が宿には無く自宅のものを使用していただきますので、選択希望の際は袋等にまとめてスタッフにお渡しください。

服装・持ち物・身だしなみ

apparel服装
  • 上着:汚れ・濡れてもいい上着 ※通気性の良い長袖が良い
  • ズボン:汚れ・濡れてもいいズボン ※伸縮性のある動きやすいもの(トレッキングパンツ等)
  • 靴:長靴(貸与あり)

長靴全サイズ取り揃えている訳ではありませんので、大きいサイズの長靴を着用いただく場合もございます。ご了承ください。

trip持ち物
  • タオル:複数枚あると便利
  • 長靴:膝丈まである長めのもの推奨(貸出有)
  • その他滞在中の着替え等
  • サングラス(あると良い)(紫外線対策&目の保護に)
person_apron身だしなみ
  • 農作業を行うので肌が出ない服装をご準備ください。それ以外に関しては特に縛りはありません。
  • 朝夕の気温が低くなり、長袖でも過ごせるような気温ですので、羽織れるものがあるといいと思います。

寝床から徒歩20分圏内にあるもの

1分80mとして記載しています。
コンビニ
コンビニ
スーパー
スーパー
自動販売機
自動販売機(徒歩5分)

集落内に「高橋商店」という小さい商店はあります。
飲み物やスナック菓子、アイス、カップ麺等であれば購入できます。

その他・備考

スーパーまで車で15分ほどの距離にあります。送迎しますので、必要な食材等は買い出しに行きましょう。

勤務地・周辺情報

勤務地

勤務地
〒0180151
秋田県にかほ市象潟町横岡字前田45
ホームページ
https://www.instagram.com/guesthouse_rokumasu/
駐車場
あり(無料)
google mapにて「ゲストハウス麓〼駐車場」とご入力くださいますと表示されます。
送迎
あり(無料)

参加した人の体験記