<フリータイムたっぷり> 丹波篠山「伝統継承枝豆」の収穫・出荷作業のおてつたび
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
大阪市出身。やりたいことを仕事にするために大学院を中退して起業しちゃいました。農業を軸に生産・加工・出店・観光などなど、いろんなことに挑戦中です!
募集の背景
たくさんの方々に手伝っていただきながら、一緒に楽しい時間が過ごしたい!と思い、今回募集させていただきました。
農業に興味のある方、楽しく農作業がしたい方、大人数でわいわい過ごすのが好きな方、お待ちしております!
特典
・特産品の枝豆がたくさん食べれます!
・おいしいお米も!
・期間中BBQやご飯会など楽しいイベント企画中!
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2022年7月5日(火) 2022年7月7日(木)
(勤務なしの移動日も含む)
2022年7月12日(火) 2022年7月14日(木)
(勤務なしの移動日も含む)
2022年7月26日(火) 2022年7月28日(木)
(勤務なしの移動日も含む)
2022年8月2日(火) 2022年8月4日(木)
(勤務なしの移動日も含む)
2022年8月9日(火) 2022年8月11日(木)
(勤務なしの移動日も含む)
2022年8月16日(火) 2022年8月18日(木)
(勤務なしの移動日も含む)
2022年8月23日(火) 2022年8月25日(木)
(勤務なしの移動日も含む)
2022年8月30日(火) 2022年9月1日(木)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
丹波篠山の特産品「伝統継承枝豆」の収穫、選別、出荷作業のお手伝いをお願いします!
<収穫>畑でハサミを使って、枝豆を収穫!トラクターで集めてさやをもいで、選別場まで運びます。
<選別>ベルトコンベアーで枝豆を選別!向かい合って座って作業するので、このときが1番おしゃべりできます^^
<出荷>選別した枝豆を袋に詰めて、段ボールに入れて、いよいよ出荷!豆さん行ってらっしゃい~!
作業はグループで行うので、みんなでワイワイおしゃべりしながら楽しくやっています。
様々なキャリアを持つ個性豊かなメンバーが集まっているので退屈させません!
そしてなんと、おいしい枝豆がたくさん食べられます☆
作業は短時間で、フリータイムがたっぷり!!
田んぼ道をお散歩したり、城下町を観光したり、篠山を味わい尽くしてください〜〜〜♪
自然豊かな環境で、夏の味覚たっぷりのおてつたび
ぜひお越しください!!
環境・設備
寝床
※ 寝室は男女別部屋になります



食事
採れたてお野菜を使った農家飯!
採れたてお野菜を使った農家飯!
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
〇持ち物
作業着(汚れてもいい動きやすい服装、帽子)
ふつうの服、タオル、洗面用具、充電器等
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



その他・備考
勤務地・周辺情報
勤務地
兵庫県 丹波篠山市のココがおすすめ!

歴史を感じる城下町
周辺の商店街では、お食事やお買物も楽しめます。

日本六古窯のひとつ丹波焼の里
約60軒の窯元がならび、登り窯があり、やきもの体験ができる施設も。
美しい里山に抱かれたやきものの里を歩いた後は温泉でほっこりしましょう。