自己紹介
わたしたちがお待ちしています
田坂農園のご紹介はこちらをご覧ください!https://otetsutabi.com/businesses/384
募集の背景
・農繁期のお手伝いをしてほしいということに加えて、農業や地域に関心がある方にぜひ体験してもらいたいと思っています!
特典・魅力
もぎたてみかんをたくさん食べられます🍊
車で来られた方にはみかん箱1箱プレゼント
農業や地域についての質問は大歓迎です!
複数人募集を行うので、おてつびと同志の交流も楽しめると思います!
いっぱいお話ししましょう!
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2025年11月3日(月) 2025年11月8日(土)
(勤務なしの移動日も含む)
\ 連続5日以上の滞在で調整OK!/
2025年11月16日(日) 2025年11月29日(土)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
・柑橘の収穫および出荷作業(天候により作業時間が変更、または休みになる場合があります)
・募集日程の中からご希望の期間をご相談ください
こんな人におすすめ
- 静かな環境で、黙々と作業する方が得意な方に向いています
- 新しい環境には少し不安を感じるかもしれませんが、慣れれば活躍できます
- 丁寧に進める方が得意ですが、スピードも少しずつ意識できる方に向いています
- 決められたルールをしっかり守って作業したい方に向いています
環境・設備
寝床
食事
宿泊施設の共用キッチンを利用して自炊も可能です
・仕出しの弁当を注文(要予約、詳細は相談ください)
・畑への移動前にコンビニにて弁当を購入
・宿泊施設のある「しおまち商店街」の飲食店をお楽しみください!
・宿泊施設の共用キッチンを利用して自炊も可能です
貸し出しできるもの



















施設1階にあるキッチンは共用で利用することができます(使用方法等は施設の方の指示に従ってください)。
調味料は基本ありませんので準備していただけた方が自炊がスムーズです。
服装・持ち物・身だしなみ
- 上着:農作業用の服(汚れても構わない長袖)
- ズボン:農作業用の服(汚れても構わない長ズボン)
- 靴:農作業の靴(汚れても構わない運動靴・長靴など)
帽子・手袋・予備の靴下など(ショートソックスは農作業に不向き)
ナイロンヤッケ(朝露や雨天時に濡れないため)のようなものが有った方が良いです。
12月は防寒服、防寒靴があった方が良いです。
収穫はさみ、手袋は貸与します。
- 水筒:作業中の水分補給用
- タオル:日中暖かいときや天気が良くないときは必要
- 基本的に仕事のしやすい見た目、服装であれば特に問題ありません。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



銭湯(yubune setoda) 徒歩5分
ホテルにて自転車の貸出がありますのでご利用ください。
その他・備考
1泊4,400円でご宿泊できます
※宿泊費はおてつたび参加者の方のご負担となります
農家の車で宿と事務所の送迎は行います(車で来られた方は現地集合可)。
■おてつたび参加者同士の相部屋、また一般宿泊者と同じドミトリーになります。
勤務地・周辺情報
勤務地
勤務地 | 〒7222412 広島県尾道市瀬戸田町高根768-1 |
駐車場 | あり(無料) |
送迎 | あり(無料) 宿から事務所への移動は基本農家が行います。車で来られた方は現地集合可能であり、同じタイミングのおてつびとさんの送迎をお願いする場合があります。 |
広島県 尾道市瀬戸田町高根のココがおすすめ!

耕三寺&未来心の丘