🍋国産レモン生産量日本一の瀬戸田で柑橘収穫のお手伝いをしませんか?🍊
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
代々みかん農家の家系でした⸜(*˙꒳˙*)⸝
岡山の大学を卒業後、3年程業務用厨房の営業職に就いてました^^
結婚と同時に地元である瀬戸田に戻り、柑橘農園に就農しました!
今までに出会った方々と再び柑橘で繋がることができるのがやりがいです!
Instagramやってます!
✩.*˚ okugawa_citrus_farm✩.*˚
https://www.instagram.com/okugawa_citrus_farm/
ーーーーーーーーーー
不定期更新ですが、、フォローよろしくお願いします(*ˊ˘ˋ*
募集の背景
・農繁期のお手伝いをしてほしいです!
インスタグラムを更新中です🍊現場の雰囲気もわかりやすいと思うので、ぜひご覧ください◎
https://www.instagram.com/reel/CjSXA2UuO88/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
特典・魅力
もぎたてみかんをたくさん食べられます🍊
農業や地域についての質問は大歓迎です!
他農園参加のおてつたび参加者や地域の人々との交流があります。
短期間ですが、島での生活が味わえます。
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
\ 連続5日以上の滞在で調整OK!/
2025年11月23日(日) 2025年11月30日(日)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
・柑橘の収穫および出荷作業(天候により作業時間が変更になる場合があります)
・募集日程の中からご希望の期間をご相談ください(※5日以上から希望、週1or2日休みで調整)
こんな人におすすめ
\ 特にマッチしやすい方の特徴 /
- 丁寧に進める方が得意ですが、スピードも少しずつ意識できる方に向いています
- 初対面は少し緊張するけど、慣れれば自然に話せる方に向いています
- 少し時間はかかりますが、変化に慣れていける方に向いています
- ルールを意識しながら、柔軟に対応できる方におすすめです
環境・設備
寝床
■1泊4,400円でご宿泊できます
※宿泊費はおてつたび参加者の方のご負担となります
■農家の車で宿と畑の送迎は行います。
■おてつたび参加者同士の2人相部屋になります(同性の相部屋になるよう調整いたします)。
⚪︎宿泊所はONZO2号店であり、開業にむけて改装中です。
食事
農家側が給食センターのお弁当の用意ができます。
一食目は農家側がご馳走いたします。
二食目からは、各自ご準備いただくか、給食センター弁当(500円〜700円)で注文できます。
貸し出しできるもの



















施設一階にあるキッチンは共用で利用することができます(使用方法は施設の方の指示に従ってください)
洗濯機、乾燥機については宿主が設置検討中です。
※車で来られる方はご相談ください。
服装・持ち物・身だしなみ
- 上着:長袖ならなんでもok
- ズボン:動きやすい長ズボン
- 靴:滑りにくい汚れてもよい靴
・農作業用の服(汚れても構わない長袖や長
ズボンなど)
・農作業の靴 (汚れても構わない運動靴・長靴など)
・汗拭き用タオル
帽子・予備の靴下など(ショートソックスは農作業に不向き)
・ナイロンヤッケ(朝露や雨天時に濡れないため)のようなものが有った方が良いです。
・健康保険証のコピー(*万が一の場合に備えて)
・虫よけスプレー・虫刺され薬・絆創膏などが有れば安心です。
※野外での作業のため、汚れることや虫に刺されること、滑って尻もちなんてこともあります。
ハサミ、手袋(軍手)の貸し出しあり
- 秋と冬の境界時期な為、体温調節できるもの
- 髪型は自由。服装は動きやすいもの。田舎なので農作業してたら地域の人に話しかけられるので挨拶はしましょう。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



銭湯(YUBUNE SETODA)徒歩10分
飲食店がある(しおまち商店街)が近くにあります。
その他・備考
・参加日程によって休日日数に変動がございます。
・申込状況によっては、島内他2つの協力農園(原田農園、田坂農園)へのおてつたびへのお申し込みを推奨させていただく場合がございます
瀬戸田で一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
【※事務局からのお知らせ※】
こちらの募集はおてつたびと瀬戸田地域が連携を行い寝床有償化の実証実験を兼ねた募集となります。
そのため、滞在中の宿泊代金は参加者様のご負担となりますので、予めご了承の上お申込みいただけますと幸いです。
勤務地・周辺情報
勤務地
勤務地 | 〒7222414 広島県尾道市瀬戸田町鹿田原424 |
ホームページ | https://www.instagram.com/okugawa_citrus_farm/ |
駐車場 | あり(無料) |
送迎 | なし |
広島県 尾道市のココがおすすめ!

耕三寺内にある未来心の丘 奥川農園の横にあります。