自己紹介
わたしたちがお待ちしています
募集や皆さんとのやり取りをさせていただいています。ここで生まれ育ち、進学や就職は関東や大阪にでてもどってきました、2児の母です。2022年おてつたびをしって、いろんな方が来てくれたらいいなと受け入れています。今回募集の職場ではなく発送工場の作業をしています。漁が休みの日などは一緒にお仕事になるかなと。
募集の背景
地元出身者が多く、経営者の私たちも家族です
ただ販売先は、スーパーなどの卸のほか
産直ECの比率が大きくなり
お客さんの声がこれまで以上にたくさん届くようになってきました
美味しいです
ありがとうございます
たくさんの感謝の言葉
大変なお仕事とねぎらってもらうことが多くなり
「商品の魅力」は私たちは当たり前になってますが
外の方ならもっと感じることがあるのではと募集をすることにしました
これまでも漁師になりたいという方を積極的に受け入れてきました。
初歩のロープワーク、独立前に雇用という形で
船舶の運転。免許取得のサポートも行ってきました。
ただ、これまでは紹介のみ!
海上は危険もあり
広く募集して事故でもあると大変なんて事になるので
ただおてつたびは日本全国からいろいろな方が来るので、
補助作業を通じてまずは、興味を持っていただいている海の仕事を知ってもらえればと思います
加工場での作業になることもありますが加工場の前は海
景色だけでも楽しんでいただけると思います
特典
○一番のやりがいは自分が作ったものへのお客さんの声がすぐに届きますネットで見ていただけます
○自転車の貸し出し1台だけですがあります
○自動車で近隣のバスで温泉、マリンアクティビティー施設など行くことができます(保険は個人で加入ください)
土日を多めに設定しておりせっかくなら
そういう地元のことを楽しめる時間をと思っています
○先輩の男性スタッフが同じタイミングで入居します昨年も入っているので
困ったことなどは聞けると思います
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2022年7月6日(水) 2022年7月20日(水)
(勤務なしの移動日も含む)
2022年7月13日(水) 2022年7月20日(水)
(勤務なしの移動日も含む)
2022年7月20日(水) 2022年7月27日(水)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
【海でのお仕事に興味を持つ方 ちりめん漁のお手伝い】
お仕事はこういう漁をやります
https://www.youtube.com/watch?v=JKx7mxPyphg
漁か加工場どちらかです仕事量で前日にお伝えします
【1日のながれ】
漁場までの移動 6時ごろ網入れ
網を入れたら網揚げまで1時間ー1時間半待機
運搬船 漁場から移動ー到着まで数十分待機
到着後10分から30分水揚げ(丘にあげるのは機械です)
また船での待機を3、4回繰り返す
実働が8時間程度です
お昼だから休憩というより空き時間が
休憩という感じです。
職場
海の上危険もあり
エンジン音もあるため
大きな声できつい言葉も飛びます、素直に「はい」と聞ける方がいいと思います
体験で気軽にというには厳しく、
はじめの方は50代までの方の方が良いと思います
加工場での作業は
30代から60代の女性数名での作業です
ちりめんの水揚げ、釜に入れる作業、乾燥
袋詰めなどです
海上での作業、加工場作業共に、冷房はなく暑いです
(空調服貸し出しあり)
環境・設備
寝床
1軒の男女共用のシェアハウスです、共用部分は男女共用です。【男性スタッフ(禁煙)がいます気にならない方がいいかと】
※ 寝室は男女別部屋になります

和室畳です
襖で仕切る感じです

2階になるかと畳の部屋になるかと






食事
貸し出しできるもの



















寝床について常時男性の海上スタッフが1名おります
(女性は共同生活気にならない方で)
寝床から職場2、3分ですぐ着きます
加工場は5、6分くらい
お米、お野菜は地元で採れたてきゅうり茄子レタスなどの野菜あります【畑次第)
冷房はリビングのみです。扇風機は貸出できます。
自炊が基本ですお皿、調理器具はあります
テレビはリビングに設置となっています。
自動車は30分圏内くらいの地域で利用ください(遠方はバスに乗り換えをお願いします)
持ち物・服装・身だしなみ
長靴(26、27センチのものはあり貸し出します)
救命胴衣【貸し出しますので着用必須】
防水カッパ【ズボンタイプ服の上に着ます】
日焼け止め
帽子
水筒、お弁当箱(早朝から夕方までの勤務のため)
汚れてもいい服【日焼けしない長袖のほうがお勧め)
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



期間中日程が合えばスタッフの買い出しに同乗してなどの買い出しも可能です(スーパ車で20分程度)
その他・備考
集合場所へは、
13時20分の呉駅からのバスに乗っていただけば集合時間に到着可能です
電車からの乗り換えがスムーズなのと、買い出しや施設説明のためこの時間にしてますが
ご希望があれば教えてください
期間中は自炊を行っていただくため、
待ち合わせ後、到着後近隣スーパーで買い出しを行っていただき現地に移動予定。
日程2、日程3の初日に関しては、到着時間によって勤務の有無を調整させていただけますと幸いです
帰りが皆さん、バスや、飛行機、交通機関の制限もあると思うので
駅に送る時間も、申し込み時にもし分かれば教えておいていただけると助かります。
お申し込み後はまずいくつか質問します
特に早朝から移動のための集合がありますので朝が苦手など不安な点は事前に言っていただく方が安心です。
お互いこの期間を有意義にするため
まずはそこをしっかりすり合わせてきていただければお互いにいい時間になるかと思います
勤務地・周辺情報
勤務地
広島県 呉市倉橋町のココがおすすめ!

加工所、出荷所での作業は室内です。海は目の前休憩時間には海が見えます。冬のおてつたびのお休みにはゆっくり過ごせる、温泉、カフェ通年登山も🆗(どこも車で20分ほど、バスでも1本で行けます)のんびり島の中で釣りもOK

日々お仕事していただく島はなーんにもないですが綺麗な海夕日も是非見て欲しいです毎日日が暮れる当たり前なのにほっこりしますSNSの投稿や写真を趣味にされてる方は至る所が最高のフォトスポット

大人気の予約必須の呉、江田島でのひととき!車で来られる方運転のできる方は保険に入って貸し出しの車で呉や、江田島にも艦これで特に人気の呉の護衛艦、総監部の見学!江田島の術科学校の見学採用が決まったら来る期間前後の見学予約を事前に!!人気で予約が取れないので先に抑えるのがお勧め