旅の途中で農業してみませんか?福岡県八女市の里山で農業のおてつだいをしてくれる方を募集してます。滞在時のキャンプ場宿泊費無料&お昼の賄い付

location_on
福岡県 八女市星野村(やめしほしのむら)
日程調整可能
未経験OK
友達と応募OK
地域の方と触れ合う機会多め
自転車無料貸し出しあり
shareシェアする
XFacebook
location_on
〒834-0201
福岡県八女市星野村4540
grade5.0
レビュー(4件)

自己紹介

わたしたちがお待ちしています

後藤 富美子
漫画『クッキングパパ』にも登場した味噌づくり名人

星の美しい「星野村(ほしのむら)」で、「星野味噌」の加工販売や、農家レストラン、農家民宿を運営しています。味噌を食す機会が減っていますが、味噌を使ったアレンジお料理など工夫しながら皆さんに食べて頂きたいと頑張っています

募集の背景

特典

お昼はお料理上手なカヨさんのまかない弁当付き!
そして何より、現地の方と交流する機会たっぷりあります!!!
農業歴50年のベテラン農家さんの話から新規就農者の話までいろんな人の話が聞けます!
農業への想いだけでなく、人生についても語りましょう。

おてつたび先の環境・雰囲気

人手不足を 解決したい
地域の魅力を 発信したい
力仕事が 少ない
力仕事が 多い
現場は落ち着いている
現場は賑やか
業務中交流が 少ない
業務中交流が 多い
業務外交流が 少ない
業務外交流が 多い
虫が出にくい
虫が出やすい
寝泊り場所は 歴史がある
寝泊り場所は 新しい
地元出身者が 多い
移住者が 多い
男性が多い
女性が多い
年齢層が低い
20代
30代
40代
50代
60代
年齢層が高い

おてつだい内容

募集日程

応募受付 終了
日程 1

2020年12月16日(水)2020年12月18日(金)

currency_yen合計金額:16,200円
event休日:0日

(勤務なしの移動日も含む)

1
初日

{未設定}に{未設定}へ集合

指定の時間に集合してください。

2
おてつだい中

シフト例

09:00 〜 12:00

12:00 〜 13:00

13:00 〜 16:00

3
最終日

{未設定}に{未設定}で解散

指定の時間に解散となります。

合計金額16,200

18時間お手伝いした場合の金額になります。

天候や当日のスケジュールの変更により変動する場合がございます。

応募受付 終了
日程 2

2021年1月13日(水)2021年1月15日(金)

currency_yen合計金額:16,200円
event休日:0日

(勤務なしの移動日も含む)

1
初日

{未設定}に{未設定}へ集合

指定の時間に集合してください。

2
おてつだい中

シフト例

09:00 〜 12:00

12:00 〜 13:00

13:00 〜 16:00

3
最終日

{未設定}に{未設定}で解散

指定の時間に解散となります。

合計金額16,200

18時間お手伝いした場合の金額になります。

天候や当日のスケジュールの変更により変動する場合がございます。

応募受付 終了
日程 3

2021年1月15日(金)2021年1月17日(日)

currency_yen合計金額:16,200円
event休日:0日

(勤務なしの移動日も含む)

1
初日

{未設定}に{未設定}へ集合

指定の時間に集合してください。

2
おてつだい中

シフト例

09:00 〜 12:00

12:00 〜 13:00

13:00 〜 16:00

3
最終日

{未設定}に{未設定}で解散

指定の時間に解散となります。

合計金額16,200

18時間お手伝いした場合の金額になります。

天候や当日のスケジュールの変更により変動する場合がございます。

おまかせしたいこと

梱包・発送
草刈り

A)畑のお手入れ・キウイの苗穴づくり
キウイの枝を農家の方が切り落とすので、それを束ねてトラックに積み込んだり、燃やしたりする片付けや、キウイの苗を植えるための準備のお手伝い。
B)ミカンの出荷(梱包)準備
道の駅や直売所へ出荷するミカンの袋詰めのお手伝い。
C)キウイの枝刈り・竹林の整備のおてつだい
農家の方がキウイの枝や竹林を伐採するので、それを燃やしたり、片付けをするお手伝い。
※天候によっておてつだい内容は変わることがあります。現地で相談しながら決めていきましょう。

環境・設備

貸し出しできるもの

横線が引かれているものは設置・用意されていないものになります。
全般
Wi-Fi(寝床)
Wi-Fi(寝床)
冷房
冷房
暖房
暖房
掃除用具
掃除用具
タオル
タオル
ハンガー
ハンガー
机(仕事・勉強用)
机(仕事・勉強用)
お風呂
シャンプー・リンス・ボディーソープ
シャンプー・リンス・ボディーソープ
ドライヤー
ドライヤー
バスタオル
バスタオル
食事
キッチン
キッチン
冷蔵庫
冷蔵庫
湯沸かしポット
湯沸かしポット
電子レンジ
電子レンジ
調理器具(お鍋やフライパンなど)
調理器具(お鍋やフライパンなど)
炊飯器
炊飯器
洗濯
洗濯機(無料)
洗濯機(無料)
洗濯用洗剤
洗濯用洗剤
コインランドリー
コインランドリー

無料Wi-Fiあり
バス(ボディーソープ・シャンプー・リンス有)・トイレ・台所は共同です。
冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、炊飯器、調理器具、布団の貸出有。

持ち物・服装・身だしなみ

長靴
帽子
汚れても良い服装
洗面道具
寝巻(寝る時に着る服)
あとはやる気も忘れずに!!!

寝床から徒歩20分圏内にあるもの

1分80mとして記載しています。
コンビニ
コンビニ
スーパー
スーパー
自動販売機
自動販売機

その他・備考

朝晩の食事は各自で自炊をしていただきます。近くのスーパーまで自動車で5分、自転車で10分(自転車は貸出ます)。
集合場所は「農家民宿 大道谷の里」になりますが、マイカーでお越しではない方は最寄り駅(JR「羽犬塚(はいいいぬつか)」まで送迎します。
2泊3日の募集ですが、1泊2日で行きたい、現地に泊まらずに通いで行きたいなどのご要望もお気軽にお問合せください。

勤務地・周辺情報

勤務地

location_on
〒834-0201
福岡県八女市星野村4540

福岡県 八女市星野村のココがおすすめ!

八女市指定文化財 白城の里「旧大内邸」明治時代に建てられた大内暢三の生家。廃屋同然となっていた同邸を、地元の人々が保存会を立ち上げ修復し資料館として活用されています。こちらの施設を長年守り続けられたいた田中真木さんは全国的にも有名な食の達人。当協議会の会長もされており、農村の暮らしの知恵・食の大切さを教えてくれます。

当協議会のメンバーがつくるキウイは絶品!秋の収穫時には収穫体験&キウイを使ったおやつづくり体験などの企画も行っています。このほか、シャインマスカット、ブルーベリーなどの栽培もしてます。

八女福島の町並み(平成14年重要伝統的建造物群保存地区に選定)

城下町の面影を残す町並み。製ろう・酒造・和紙・製茶など諸産業の会所・問屋が多かったため、大規模な古い瓦葺・妻入の町家が建築が並んでいます。現在はこれらの歴史的建造物の維持活用のため、移住者らも入りセレクトショップやカフェ、ゲストハウスなどに利用されています。

レビュー

(4件)

おてつたび先の雰囲気

総合評価
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
5.0
スタッフ同士の仲が良い
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
スタッフが楽しそうに働いている
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
挑戦することに寛容である
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
質問や意見を言いやすい
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
個々の考えや意見を尊重してくれる
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
アットホーム
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade

おてつたび参加者レビュー

favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
5.0
応募受付終了