自己紹介
わたしたちがお待ちしています
熱血百勝「百姓」ちゃいます「百勝」です。1973年生まれ。三木市吉川町出身。20歳から実家の建設会社で働く。2009年「生半可じゃ農業はできない」と父から農場を引き継ぐ。「記憶に残る農場」をつくるべく、エンターティナーとして、限られた時間でお客さまに感動を届けることを日々考える。
募集の背景
【農作業について】
『丹波黒豆枝豆』は丹波地方発祥の「丹波黒(たんばぐろ)」という極大粒の大豆です。
黒大豆になる前の未熟な時期に収穫する青いさやの状態のものでおおよそ3週間の短い期間しか収穫できません。
収穫の初めのころはあっさりで、中旬ごろは甘さも増して食感もありぷりぷり、終盤になると一段と甘みも増しコクが出てモッチリとした食感になります。
旬の時期にこの『丹波黒豆枝豆』の収穫の楽しさと、大地の恵みのおいしさを体感したい方、また農業に興味のあり方お待ちしています。
【地域活動(ボランティア)について】
河高(こうたか)地区では、毎年「コスモスまつり」を実施しています。
『その「コスモスまつり」を地域内外に広げていきたい!コスモスを通して河高地区をもっと大好きになってもらいたい!』そのような想いで、写真や動画を撮影し、PRしてくださるボランティアを募っています!
楽しみながら、写真撮影し、地域の方々と楽しく交流する。
そして地域内外へ広く発信していただきたいと思い、お力をかしてください!
特典
・この時期しか食べることができない丹波黒豆枝豆がたくさん食べられます。
・ボランティア活動として「コスモスまつり」に参加できます!地元の方との交流もたくさんできます!見頃のコスモス畑は圧巻ですよ!!
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2022年10月15日(土) 2022年10月22日(土)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
こちらは「兵庫県×おてつたび」のコラボおてつたびです!
【通常のお仕事(有給)+地域活動(ボランティア)】の両方に参加できます◎
地域で活動されている方々との交流を楽しみたい方はぜひご応募ください!
------通常のお仕事内容(有給)------
兵庫県の特産品『丹波黒豆枝豆』の収穫、選別作業のお手伝いをお願いします。
[収穫] 畑でハサミを使って枝豆を収穫。選別場まで運びます。
[選別] 脱莢機とベルトコンベアで枝豆の選別をしていただきます。座って行う作業です。
作業はグループで行うので楽しみながらおてつだいができます。
色々なキャリアを持つ個性的な人とふれあえて楽しい体験ができるでしょう。
※雨の場合は、他の作業になる可能性があります
------地域のボランティア活動(無給)------
兵庫県河高(こうたか)地区で開催されている「コスモスまつりPR」のボランティア。
交流や写真撮影・動画撮影等を行いSNS等で地域内外の方へ届くような発信をお願いしたいです。
https://www.satomachi-guide-lab.com/field/#koutaka
環境・設備
寝床
※ 寝室は男女別部屋になります

同性同士で相部屋になります。
布団は2つご用意します。



食事
車で5分~10分のところにスーパーがあります。
近くのスーパーまで車で一緒に買い物に行きましょう。
自炊してお弁当作るのもOK
お弁当は希望制です(有料、現地で現金払い)
車で5分~10分のところにスーパーがあります。
近くのスーパーまで車で一緒に買い物に行きましょう。
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
・農作業時に着る汚れてもいい服
(長袖長ズボンなど、手足は肌の露出がないもの)
・運動靴(汚れても良い靴)
・急な雨に備えてカッパ、折り畳み傘などの雨具
・作業用の手袋
・帽子
・タオル、バスタオル
・洗面用具
・保険証(コピー)
・カメラ等の撮影器具(スマートフォンでも可)
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



歩いて行ける範囲にスーパー等がありません。
近くのスーパーまで車で一緒に買い物に行きましょう。
その他・備考
【初日について】
初日は、JR三田駅に集合後、スケジュールの確認や地域情報の提供など「オリエンテーション」の時間を1時間30分程度いただきます。
【最終日について】
最終日は、チェックアウト後、アンケートへのご協力と、地域のファンづくりに向けて、率直なご感想やご意見をいただく「振り返りの時間」として、1時間30分程度、お時間いただければと思います。
【メディアの取材】
おてつたび期間中、メディア(新聞・テレビ)の取材が入る可能性があります。その際にはご協力いただく前提で進めさせていただきますので、取材NGの方はお申込をご遠慮ください。
【その他】
自家用で来られる際は無料の駐車場が利用できます。
事前にお知らせください。
勤務地・周辺情報
勤務地
兵庫県 三木市のココがおすすめ!

とれとれの農産物と酒米山田錦「山田錦の館」
メイドイン吉川の農産物や、地元食材を使ったパン・もち・惣菜・みそなどの加工品、山田錦の日本酒などの販売を行っております。
https://www.76-2401.com/company

吉川温泉よかたん
泉質は「含炭酸ナトリウム塩化物強塩温泉」で、中でも豊富な炭酸ガスの含有量を誇り、高血圧症、動脈硬化症など循環器系の疾患に特に高い効能があります。
よかたんは、療養型の本格的な温浴施設として吉川の景観に合った和風建築の中に、炭酸成分をそのまま導く源泉風呂、趣向を凝らした大浴場や露天風呂、ゆったりと利用できる家族風呂、話の輪が広がる足湯広場など、新しい湯治場の雰囲気を醸しています。
https://www.76-2401.com/spa

ネスタリゾート神戸
大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」は、
総勢40種類ものアクティビティが盛りだくさん。
約230万m²にもおよぶ広大な敷地に入場料のみで楽しめる
アクティビティやグランピング、天然温泉まで全部で60以上もの施設が勢ぞろい!!
https://nesta.co.jp/