自己紹介
わたしたちがお待ちしています
飛騨古川で夏はトマトとミニトマト、冬はいちごを栽培しています。これからの季節、ミニトマトの最盛期は収穫が追いつきません。助けてください!!
募集の背景
特典
飛騨でいちごは有名なの?
トマト農家なのになぜイチゴ狩り園をはじめるの?
飛騨で野菜や果物を育てるとおいしくなる秘密があるんです!
ネットや書籍では聞けない田舎や農家のリアルな声をお届けします!
オンラインで繋がり交流の場をたっぷりとご用意しています。
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2021年2月24日(水) 2021年2月24日(水)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
イチゴ狩り園に来て下さったお客様が笑顔になれるアイディアを一緒に考えてください。
楽しかったな、また来たいなと思っていただけるような企画、仕掛けをぜひお願いします!
具体的には...
・どのようにすればイチゴ狩り園にいきたくなるか利用したくなるか
・どのようにすればイチゴ狩り園で楽しんでいただけるか
・そもそもイチゴはよく食べる?もし食べないとしたらなぜなのか?
など新設のイチゴ狩り園のことについてディスカッションできればと思います!
環境・設備
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
zoomに接続できる環境をご用意ください(パソコン・Wi-Fiなど)
※zoomのURLは前日におてつたび事務局からメールで共有されます。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



その他・備考
2月24日(水)19:00〜21:00の2時間のオンラインおてつたびです!
【当日の内容】
〇 zoomの使い方の説明
〇 自己紹介タイム
〇 飛騨市の紹介タイム
〇 池田農園の紹介タイム
〇 お手伝いタイム(ざっくばらんにイチゴ狩り園についてのアイディアだし!)
〇 ワイワイ交流タイム
勤務地・周辺情報
勤務地
岐阜県 飛騨市古川町黒内のココがおすすめ!

【朝霧の森】
農園から徒歩15分。春は桃やリンゴの花が咲き誇り、朝霧の森展望台より、遠く笠ヶ岳や御岳の眺望を楽しみながら、自然観察や森林浴ができます。自然の中で心身ともにリフレッシュできますよ!

【飛騨古川桃源郷温泉ぬくもりの湯すぱ~ふる】
池田農園から徒歩10分の場所にある温泉施設です。作業後はみんなで汗を流して帰るのもいいですね!
▼すぱ~ふるHPはこちらをご覧くださいhttp://www.spafurukawa.com/

【ひだ森のめぐみ】
飛騨古川のまちなかにある飛騨の薬草が体験できる施設。
常時体験できるワークショップや、薬草商品の販売、薬草の展示、薬草茶の試飲のサービスもあります。