【🍇追加募集】'農家のチカラで農村イノベーション' を掲げて活動中!ぶどうの成長を支える管理作業をお手伝い!宇佐市の特産品もプレゼント🎁✨

location_on
大分県 宇佐市(うさし)
日程調整不可
学生歓迎
未経験OK
新型コロナウィルス抗原/PCR検査陰性の方
shareシェアする
XFacebook
location_on
〒8720521
大分県宇佐市安心院町下毛1090
grade5.0
レビュー(5件)

自己紹介

わたしたちがお待ちしています

宮田 宗武
代表取締役社長

1975年生まれ。宇佐市安心院町出身
東京農業大学大学院卒業後、実家のぶどう園で就農。種入り品種のぶどうづくりにこだわり、「忘れられない美味しさ」をテーマに「王さまのぶどう」ブランドを展開。若手果樹農家とドリームファーマーズプラスを結成し、2012年の6次産業化事業者認定にあわせて、株式会社ドリームファーマーズを設立。

募集の背景

■ぶどうの名産地・安心院(あじむ)に来てほしい■
大分県宇佐市安心院は、四方を山に囲まれた、朝霧に覆われる盆地の町です。
寒暖差の大きい環境が果樹栽培に適しており、
昭和40年代から国のパイロット事業でブドウ栽培が盛んになりました。
ブドウ栽培においては現在も西日本有数の産地です。

ドリームファーマーズJAPANの目標は、自分たちの商品を通して、
安心院や宇佐市というこの地域の魅力を発信していくことです。
そのためにただ商品を売るのではなく、ぶどう狩りをはじめとする体験や場づくりにも積極的に取り組んでいます。

私たちの活動が、安心院発祥の「農泊」とともに、この町へ訪れるきっかけになるよう取り組んでいます。
この「おてつたび」をきっかけに、県外から多くの方に訪れてほしいと思い、初めて応募しました!

【YouTubeチャンネルもぜひご覧ください!】
https://www.youtube.com/@user-lq9gu4pz7y

特典

\ 宇佐市役所×おてつたび×ANAトラベラーズとのコラボおてつたび /

■航空券(ANA)+宿泊のセットが2万円OFFで購入できる✨
大分空港発着の「航空券(ANA)」+大分県内の「宿泊代」のセットがお得になります!
マッチング後におてつたび事務局から
『ANAトラベラーズダイナミックパッケージクーポン(2万円分)』をプレゼントします!
ぜひ、前泊か後泊のホテルを予約して、観光などをお楽しみください!
※本件に関するお問い合わせはおてつたび事務局にご連絡ください

■宇佐市の特産品プレゼント🎁

おてつたび先の環境・雰囲気

人手不足を 解決したい
地域の魅力を 発信したい
力仕事が 少ない
力仕事が 多い
現場は落ち着いている
現場は賑やか
業務中交流が 少ない
業務中交流が 多い
業務外交流が 少ない
業務外交流が 多い
虫が出にくい
虫が出やすい
寝泊り場所は 歴史がある
寝泊り場所は 新しい
地元出身者が 多い
移住者が 多い
男性が多い
女性が多い
年齢層が低い
20代
30代
40代
50代
60代
年齢層が高い

おてつだい内容

募集日程

応募受付 終了
日程 1

2023年2月24日(金)2023年2月25日(土)

currency_yen合計金額:8,000円
event休日:0日

(勤務なしの移動日も含む)

1
初日

13:00に安心院支所 バス停へ集合

指定の時間に集合してください。到着後お手伝い開始となります。

2
おてつだい中

シフト例

08:30 〜 17:00

3
最終日

16:30にJR 宇佐駅で解散で解散

指定の時間に解散となります。お手伝いして解散となります。

合計金額8,000

8時間お手伝いした場合の金額になります。

天候や当日のスケジュールの変更により変動する場合がございます。

おまかせしたいこと

キャンセルが出たため追加で1名募集します!

主にブドウの栽培管理作業をお願いします!
枝を切ったりする簡単な作業です。

ぶどう産地の個性を活かしながら
地域全体をより良くするため挑戦を続けています。

短い期間ですが、ぜひ安心院(あじむ)や宇佐市というこの地域の魅力を感じていただき、その魅力を大いに発信していただきたいと思っています!

※雨天の場合もハウスがあるので同様の作業をお願いする予定です

環境・設備

寝床

その他

 農家民宿

location_on

「百年乃家ときえだ」大分県宇佐市安心院町且尾206

meeting_room
相部屋

・トイレは男女共用
・入浴は基本的に町内の温泉をご利用いただきます。(徒歩圏内に有り、入浴料¥300前後)
 参照:「宇佐の湯めぐり」 https://www.city.usa.oita.jp/tourist/stayspa/spa/9997.html
・アメニティー(歯ブラシ・タオル・寝間着等)はございませんので、ご持参をお願いします。

※ 寝室は男女別部屋になります

寝室
施設の外観
その他共用部分

食事

morning
朝食
家庭料理(おてつたび先)
noon
昼食
飲食店(おてつたび先)
evening
夕食
家庭料理(おてつたび先)

貸し出しできるもの

横線が引かれているものは設置・用意されていないものになります。
全般
Wi-Fi(寝床)
Wi-Fi(寝床)
冷房
冷房
暖房
暖房
掃除用具
掃除用具
タオル
タオル
ハンガー
ハンガー
机(仕事・勉強用)
机(仕事・勉強用)
お風呂
シャンプー・リンス・ボディーソープ
シャンプー・リンス・ボディーソープ
ドライヤー
ドライヤー
バスタオル
バスタオル
食事
キッチン
キッチン
冷蔵庫
冷蔵庫
湯沸かしポット
湯沸かしポット
電子レンジ
電子レンジ
調理器具(お鍋やフライパンなど)
調理器具(お鍋やフライパンなど)
炊飯器
炊飯器
洗濯
洗濯機(無料)
洗濯機(無料)
洗濯用洗剤
洗濯用洗剤
コインランドリー
コインランドリー

アメニティー(歯ブラシ・タオル・寝間着等)はございませんので、
ご持参をお願いします。

持ち物・服装・身だしなみ

■帽子
■汚れても良い、動きやすい格好(服装・靴)
■防寒対策
※軍手はご用意いたします

寝床から徒歩20分圏内にあるもの

1分80mとして記載しています。
コンビニ
コンビニ
スーパー
スーパー
自動販売機
自動販売機(徒歩2分)

その他・備考

【大分空港について】就航都市/空港
東京(羽田)/ 東京(成田) / 大阪(伊丹) / 名古屋(中部)

【アクセス】大分空港⇒集合場所(安心院支所バス停)
----
★【空港バス】大分空港⇒法鏡寺バス停
https://www.oitakotsu.co.jp/bus/airport/
 ↓↓
★【大分交通バス】法鏡寺バス停⇒安心院支所
https://www.oitakotsu.co.jp/bus/rosen/timetable-usa.pdf?1675055561414
----

【メディアの取材】
おてつたび期間中、メディア(新聞・テレビ)の取材が入る可能性があります。その際にはご協力いただく前提で進めさせていただきますので、取材NGの方はお申込をご遠慮ください。

【※事務局からのお知らせ※】
ご参加いただく皆様の安心・安全を第一に考え、こちらのおてつたびは出発前に新型コロナの簡易検査のご協力をお願いします(費用は参加者のみなさんにかかりませんのでご安心ください)。
※ご自宅に検査キットを郵送します。詳細はマッチング成立後におてつたび事務局よりご連絡させていただきます。

勤務地・周辺情報

勤務地

location_on
〒8720521
大分県宇佐市安心院町下毛1090

大分県 宇佐市のココがおすすめ!

【東椎谷の滝】車で約20分
日本の滝百選に選ばれた東椎屋の滝は、日光華厳の滝に似ているところから、「九州華厳」と称されています。高さ85mの断崖を落下する様は圧巻でマイナスイオンもいっぱいです。

https://www.city.usa.oita.jp/tourist/touristspot/touristspot2/touristspot3/10156.html

【宇佐神宮】車で約25分
全国約11万の神社のうち4万600社あまりが八幡社であり、その総本宮が宇佐神宮です。725年に建立され約1300年の歴史があり、境内には国宝の本殿のほか多くの社殿が点在しています。

https://www.city.usa.oita.jp/tourist/touristspot/touristspot2/touristspot3/10171.html

【宇佐のマチュピチュ】車で約20分
地元の人が秋葉様(火伏せの神)と呼ぶ円錐形の山を背景にした棚田と集落の景観が南米ペルーのマチュピチュに似ていることから「宇佐のマチュピチュ」と呼ばれ、全国紙やヤフーニュースで紹介されたことから、注目度が大幅にアップしています。「宇佐のマチュピチュ展望所」も完成し、多くのお客様が訪れています。

https://www.city.usa.oita.jp/tourist/touristspot/touristspot2/touristspot3/10164.html

レビュー

(5件)

おてつたび先の雰囲気

総合評価
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
5.0
スタッフ同士の仲が良い
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
スタッフが楽しそうに働いている
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
挑戦することに寛容である
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
質問や意見を言いやすい
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
個々の考えや意見を尊重してくれる
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
アットホーム
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade

おてつたび参加者レビュー

favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
5.0
応募受付終了