富良野のラベンダーシーズンを満喫しながら、おてつたびしませんか。
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
元々某ホテルで40年間宿泊と営業の仕事をしており、定年退職後に年1回南の島に行くのを楽しみに清掃スタッフとしてアルバイトをしています。
募集の背景
「人手不足の解消」だけだはなく、更に多くの方に富良野の旅をしていただきたいと思っています。
そして、観光地である富良野の旅を通して、様々な感想や率直な意見交換なども日々の生活の中で行えれば大変嬉しいです。
地元に住んでいる私たちとは違った意見なども共有することで、私たちの発信の情報源として沢山の意見・感想も聞ければと思います。
ローカルなふらのも沢山知ってもらいたいです^^
清掃業務となりますが、滞在中はスタッフに富良野のおすすめどころなどいつでも聞いてください!
繁忙期間となりますが、おてつたびに来てくださった方々に楽しい富良野滞在になるように心がけてまいります。
特典
アットホームな雰囲気で、20~30代のスタッフが多い環境なので、明るく元気に楽しんでお仕事をできる環境です!
6月下旬~8月上旬がベストシーズンの富良野・美瑛のお花を楽しむことができます!
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2023年7月17日(月) 2023年8月2日(水)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
ホステルの客室(ドミトリールーム)の清掃をお願いいたします!
その他、トイレ掃除などもございますが、チェックアウト数によっては、客室清掃だけで終わる日もあります。
ベッドメイキングという大変な作業が無いので、未経験の方でも簡単に行える客室清掃です。
ドミトリールームは全て2段ベッドですので、垂直階段の上り下りがあります。足腰が弱い方は大変かもしれません。
清掃業務ですが、お客様へ「おはようございます」「こんにちは」などの基本的な挨拶を積極的に行って頂きたいです。
日程はご相談可能です。特に延長ご希望の方歓迎いたします。ご希望の場合は、お申込時に「備考」の欄にご記載ください。
環境・設備
寝床
※ 寝室は男女別部屋になります







食事
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
動きやすいズボン
上履き(脱ぎやすいものだとより良い)
※上着制服:トマールTシャツの制服はお渡しいたします。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



その他・備考
【寝床について】
相部屋(ドミトリー)は24名のドミトリー部屋となっており、お客様も同部屋となっております。予めご了承ください
【食事】
3食全て自炊なります(2階シェアキッチン利用可)※込み合っている場合が随時相談ください。自由に1階の厨房裏スペースなどご利用いただけます。
【清掃場所】
ドミトリーの2段ベッドは通常より高くなっております。垂直階段を上り下りしながらベッド清掃が必要になりますで、足腰丈夫な方の方が適しております。
【1階カフェラウンジ】
宿泊はドミトリーとなっておりますが、外出しない場合など、トマール内で過ごす日は、朝7:00~21:30までカフェラウンジでゆっくり寛いでいただけます。(利用無料)
勤務地・周辺情報
勤務地
北海道 富良野市のココがおすすめ!

TOMARから車で約15分、ファーム富田の一面に広がるラベンダー畑は7月上旬から下旬ころが見頃です !

7月28・29日は『北海へそ祭り』 TOMARの目の前のとおりで開催されます! へそ祭りのほかにも、中富良野や上富良野のラベンダー畑で毎年お祭りが開催されています。

美瑛の『四季彩の丘』や『青い池』、『しらひげの滝』はTOMARから車で35~45分で行くことがで来ます。