自己紹介
わたしたちがお待ちしています
募集の背景
中山道37番目の宿場となる木曽路・福島宿で、徳川綱吉将軍の下、旅篭として創業した蔦屋(つたや)。現在は、「街道浪漫おん宿蔦屋」という宿名で、木曽川沿いの露天風呂と地元素材の創作和食の心和む宿としてお客様の足元を照らしております。今年の3月から中山道歩きを目的とした西欧人のお客様が増加しており、木曽路歩きを楽しんで下さっています。コロナ前は春と秋だけ外国人観光客で賑わいましたが、今年は夏のシーズンも外国人観光客のご予約があるため、引き続き英語でコミュニケーションがとれる方を募集することとなりました。当館のスタッフは片言の英語になりますので、必要最低限のコミュニケーション方法などもスタッフに教えて頂けたら有難いです♪ぜひ、江戸時代の情緒感じる古き良き日本を、老舗旅館の接客を通して伝えてみませんか。
特典
・日本四大関所の一つ「福島関所」がある「福島宿」。お休みの日は歴史巡りを楽しめる!
・「日本一美しい村」認定の開田高原までバスで約30分!木曽馬を見たり、姉妹館の温泉も入れます♪
・中山道・街道歩きができます!
・当館自慢の木曽川沿いの温泉に入っていただけます
・手作りのまかないつきです♪
・制服貸与いたします
・空気が澄んでいるので、星空がとても綺麗です
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2023年7月13日(木) 2023年8月31日(木)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
★最短2週間は勤務でできる方を希望します。ご応募の際、必ず、おてつたび可能な期間をご記載下さい★
アットホームな雰囲気の中で、寮生活をしながら、働きます。
昼・夜のまかない付!近くに、イオンスーパー・コンビニあり。
【おん宿蔦屋】 住所:長野県木曽郡木曽町福島5162
下記の①②のお仕事をメインに、お客様をお出迎えするそれに関わるお仕事をして頂きます。
他の従業員さんから教えてもらいながら、その日のお客様のご予約状況に応じて、業務を分担しながら、お客様のおもてなしをいたします。できれば、今回は英語でコミュニケーションがとれる方を希望致します。
① チェックイン・チェックアウトの接客とその他フロント業務
② 朝 食・夕 食の配膳業務に関わる接客とその準備
③ 客室清掃などの清掃
勤務時間パターン例
① 朝9:00~夕方18:00
② 朝7:00~10:30/夜15:30~20:00 *5時間中休み(休憩)
※朝7時~21時の中で実働8時間、その日によってシフト時間が変わります。
環境・設備
寝床
おん宿蔦屋から徒歩2分です。
※ 寝室は男女別部屋になります




食事
初日に一緒に買い物しましょう!
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
・お手伝い中に着用する黒系のスキニーパンツ
・洗濯用の洗剤
・タオルやの歯ブラシなど洗顔用品(最低限の身の回りのものはご持参ください)
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



図書館、喫茶店、和菓子屋、老舗蕎麦屋、プール、歴史的建造物など
その他・備考
★最短2週間は勤務でできる方を希望します。ご応募の際、必ず、おてつたび可能な期間をご記載下さい★
《 木曽にこだわり、木曽の良さを伝えていく宿でありたい 》
小さな会社ですが、世界中のお客様に木曽の魅力をお伝えし、笑顔になってお帰り頂きたいと願っております。
ぜひ、当館におてつたびに来てほしいです!
勤務地・周辺情報
勤務地
長野県 木曽郡木曽町のココがおすすめ!
徒歩一分。江戸時代の宿場の名残りある通り。
木曽義仲公お手前の見事な枝垂桜がある興禅寺。徒歩5分

バスで30分。木曽開田高原「木曽馬の里」から望む御嶽山。