calendar_month
日程延長可能

【7/17~1週間!】夏の北海道でブロッコリー収穫のおてつたび🥦

location_on
北海道 沙流郡平取町豊糠(さるぐんびらとりちょうとよぬか)
年齢不問
学生歓迎
未経験OK
友達参加歓迎
自転車無料貸し出しあり
shareシェアする
XFacebook
location_on
〒055-0415
北海道沙流郡平取町豊糠22-3
grade4.5
レビュー(82件)

自己紹介

わたしたちがお待ちしています

ナジム マハドカーン
圃場リーダー

募集の背景

WFPダチョウファームではコロナ禍で予定していた外国の方が来れなくなったことをきっかけに、おてつたび募集をスタートしました。

実際におてつたびを使ってみて、北海道の平取町という田舎町に都市から若者を中心に多種多様な方がきて、普段は交流できない方々とご一緒することで、たくさんの気づきや学び、刺激をいただいています。おてつたびを通じて、これからの未来を担う方々に北海道の大規模農業のリアルを経験していただき、ぜひお互いに今後につながる機会になればと思っております!

WFPダチョウファームの紹介動画リンク
https://www.youtube.com/watch?v=XZAb5Y8U7ss&t=2s
https://www.youtube.com/watch?v=-eCoU1wODVA&t=16s
https://www.youtube.com/watch?v=aqm1QhJcdn0&t=128s

特典

☆北海道の大規模農業のリアルを経験
普段スーパーで並んでいるブロッコリーはどこでどんなふうに収穫されて、スーパーに並んでいるか?自分の体で感じ知る機会!私たちは新規で北海道に参入して農業をスタートしているので、農業ビジネスのリアルも体感いただけます。

☆北海道農家の暮らしを経験
北海道で農業を営む私たちと一緒に仕事をして、たくさんの時間を一緒に過ごすことで北海道の地方で暮らす農家の暮らしを経験できます。田舎暮らしや農業、あなたはどのようなイメージを持っているでしょうか?イメージ通りかギャップを感じるのか?北海道農家のリアルな暮らしを経験したい方はぜひ。

☆非日常の中で、自分と向き合う時間
北海道の田舎町で法人農家と過ごす機会は、あたなにとって非日常な時間のはず。ブロッコリー収穫時期は全国から色んな方が集まります。慣れない環境、人、暮らしは、きっと自分と向き合う貴重な機会。仕事やメンバーとの交流を通じて、気づきや学びがある滞在になれば嬉しい限りです!

おてつたび先の環境・雰囲気

人手不足を 解決したい
地域の魅力を 発信したい
力仕事が 少ない
力仕事が 多い
現場は落ち着いている
現場は賑やか
業務中交流が 少ない
業務中交流が 多い
業務外交流が 少ない
業務外交流が 多い
虫が出にくい
虫が出やすい
寝泊り場所は 歴史がある
寝泊り場所は 新しい
地元出身者が 多い
移住者が 多い
男性が多い
女性が多い
年齢層が低い
20代
30代
40代
50代
60代
年齢層が高い

おてつだい内容

募集日程

応募受付 終了
日程 1

2023年7月17日(月)2023年7月24日(月)

currency_yen合計金額:48,000円
event休日:2日

(勤務なしの移動日も含む)

1
初日

17:00に振内案内所へ集合

集合時間は調整できます。移動日となります(お手伝いはありません)。

2
おてつだい中

就業時間

07:00 〜 18:00までの間で実働8時間程度

シフト例

08:00 〜 17:00の間の8時間勤務

3
最終日

10:00に振内案内所で解散

解散時間は調整できます。移動日となります(お手伝いはありません)。

合計金額48,000

48時間お手伝いした場合の金額になります。

天候や当日のスケジュールの変更により変動する場合がございます。

忙しさによっては残業が発生することがあります。

おまかせしたいこと

収穫

【ブロッコリーの収穫】
 ・ブロッコリーの収穫作業です。ブロッコリーの花蕾を包丁で切って、コンテナに入れて収穫していきます。
 ・広大な畑をひたすら台車を押してまわり、ブロッコリーを収穫していくので根気と体力がいります!

広大な北海道の畑でひたすらブロッコリーを収穫する時間は、大変なこともたくさんありますが一緒にやり切りましょう!

環境・設備

寝床

meeting_room
相部屋

寮が複数ございます。写真の部屋でない場合がございますので、ご了承の上お申込みいただけますと幸いです。寮での共同生活、相部屋予定です。トイレや風呂、キッチンなどは共同です。

※ 寝室は男女別部屋になります

寝室
寝室
施設の外観
その他共用部分

リビング、キッチンなど。

食事

morning
朝食
自炊(食材提供なし)(おてつびと)

食事は自炊でお願いいたします。寮に自炊環境は設けています。お昼はおにぎりやお弁当を作って持ってきていることが多いです。コンビニやスーパーなどの買い出しのため、移動用の車をお貸しします。徒歩15分圏内にコンビニか商店があります。

noon
昼食
自炊(食材提供なし)(おてつびと)

食事は自炊でお願いいたします。寮に自炊環境は設けています。お昼はおにぎりやお弁当を作って持ってきていることが多いです。コンビニやスーパーなどの買い出しのため、移動用の車をお貸しします。徒歩15分圏内にコンビニか商店があります。

evening
夕食
自炊(食材提供なし)(おてつびと)

食事は自炊でお願いいたします。寮に自炊環境は設けています。お昼はおにぎりやお弁当を作って持ってきていることが多いです。コンビニやスーパーなどの買い出しのため、移動用の車をお貸しします。徒歩15分圏内にコンビニか商店があります。

貸し出しできるもの

横線が引かれているものは設置・用意されていないものになります。
全般
Wi-Fi(寝床)
Wi-Fi(寝床)
冷房
冷房
暖房
暖房
掃除用具
掃除用具
タオル
タオル
ハンガー
ハンガー
机(仕事・勉強用)
机(仕事・勉強用)
お風呂
シャンプー・リンス・ボディーソープ
シャンプー・リンス・ボディーソープ
ドライヤー
ドライヤー
バスタオル
バスタオル
食事
キッチン
キッチン
冷蔵庫
冷蔵庫
湯沸かしポット
湯沸かしポット
電子レンジ
電子レンジ
調理器具(お鍋やフライパンなど)
調理器具(お鍋やフライパンなど)
炊飯器
炊飯器
洗濯
洗濯機(無料)
洗濯機(無料)
洗濯用洗剤
洗濯用洗剤
コインランドリー
コインランドリー

持ち物・服装・身だしなみ

・作業着(ケガ防止のため長袖、長ズボンが◎。)
・長靴(膝下くらいの長さが◎)
・作業用手袋(軍手だと作業しにくいので、マッドグリップなどが◎)
・レインウェア(100均などのポンチョ型は動きづらくすぐ破れるのでNG)
・帽子
・バスタオルやハンドタオル

ブロッコリー収穫が雨でもやるので長靴やレインウェアは必要です。
たくさん動くので農作業できる動きやすい服装をご持参お願いします。
荷物は事前の発送も可能なので、備考欄にご記載ください。

寝床から徒歩20分圏内にあるもの

1分80mとして記載しています。
コンビニ
コンビニ
スーパー
スーパー(徒歩15分)
自動販売機
自動販売機(徒歩15分)

その他・備考

※食事について
食事は自炊でお願いします。寮に自炊のための設備はございます。

※現地での移動について
車をお貸しする予定です。もし免許がない場合は買い出しサポートを必要に応じていたします。寮によって作業場までの距離が異なります。(平均して車で2,30分程です)。
移動時間は仕事には含まれませんので、事前にご了承ください。

※日程調整について
日程調整の相談は可能なのでお申込み時「備考欄」にご希望の日程をご記載ください。延長は可能です。

※集合場所について
振内案内所(バス停)
新千歳空港からのアクセス⇒https://goo.gl/maps/jjz3xAnh2xm5o9kM6

※仕事とお休みについて
天気や生育状況によって仕事にも変動があるので事前にご了承ください。

勤務地・周辺情報

勤務地

location_on
〒055-0415
北海道沙流郡平取町豊糠22-3

北海道 沙流郡平取町豊糠のココがおすすめ!

平取町は先住民族のアイヌ民族の文化が残る町です。博物館などもあるので日本の先住民族文化に触れてみてはいかがでしょうか。

平取町はトマトと和牛が有名な町です。道路を走っているとトマトハウスや牛、清流沙流川などの景色が広がります。新千歳空港からは2時間ほどの立地です。

平取町豊糠には日本百名山の1つ、幌尻岳があります。幌尻岳もすぐ近くの山の麓で畑をやっています。

レビュー

(82件)

おてつたび先の雰囲気

総合評価
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
4.4
スタッフ同士の仲が良い
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
スタッフが楽しそうに働いている
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
挑戦することに寛容である
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
質問や意見を言いやすい
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
個々の考えや意見を尊重してくれる
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
アットホーム
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade

おてつたび参加者レビュー

favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
4.5
応募受付終了