自己紹介
わたしたちがお待ちしています
羅臼町は魚だけではなくホタテも美味い!美味しいホタテを育てる作業を一緒にしましょう!
募集の背景
どんなに大きくて美味しいホタテでも、最初は稚貝からスタートします。大きいホタテに成長できるように選別作業を一緒に行い、「こんな作業があるんだ」と知って欲しいと思いました。
おてつたびが終わった後も、羅臼産のホタテを沢山食べて貰えるようになればとても嬉しいです。
特典
・ご飯は私たちが用意します。港町ならではのご飯が食べられると思います。
・世界自然遺産「知床」の雰囲気、そこに暮らす人々の想いなど情報交換ができます。
・野生動物との出会いはとても多く、満足されると思います。
・9月11日からの募集日程の期間には、産業祭「漁火まつり」も開催されます。
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2023年8月27日(日) 2023年9月10日(日)
(勤務なしの移動日も含む)
2023年9月11日(月) 2023年9月25日(月)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
ホタテの稚貝(ベビーホタテ)の分散作業です。
・汚れ取り
・カニやヒトデ除去
・稚貝の大きさごとに分類 など
環境・設備
寝床
従業員宿舎があります。昔ながらの「かむろ」と言われる造りで楽しいですよ。
※ 寝室は男女別部屋になります




食事
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
・ジャージなどの動きやすい服装でお越しください。
・汚れ作業、においのキツイ作業もありますので、カッパ等はおてつたび先で用意します。
その他・備考
【アクセス】
公共交通機関の場合
■最寄り空港:『根室中標津空港』
↓ 根室交通バス:中標津空港線 3駅 9分 https://www.nemurokotsu.com/timetable/
■『中標津バスターミナル』
↓ 阿寒バス:釧路羅臼線 63駅 1時間30分 https://www.akanbus.co.jp/route/
■『羅臼営業所』
↓ 阿寒バス:知円別線 9駅 10分 https://www.akanbus.co.jp/route/
■『モセカル別中央』
↓ 徒歩 1分
■『竹越漁業』
勤務地・周辺情報
勤務地
北海道 目梨郡羅臼町のココがおすすめ!

羅臼ビジターセンター シャチの骨格標本などが展示されています。

観光船 羅臼の前浜では多くの鯨類や海鳥を見ることができます。

露天風呂熊の湯 熱くて有名な露天風呂。地元の漁師さん御用達です。