【世界遺産・高野山の観光案内所がリニューアルオープン!】1200年の歴史が刻む高野山の魅力を外国人観光客に一緒に伝えませんか?英語ができる高野山ファンの方、勉強熱心な方を歓迎します
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
取締役COOの大田原です。世界遺産・高野山を活性化するために、高野山の課題解決に挑戦するまちづくり会社で、楽しく、学びながら、働きましょう。楽しくなければ仕事ではない、ので。
募集の背景
私たちは「高野山ブランドを世界No.1に」というスローガンの下、国の機関である地域活性化支援機構(REVIC)の支援で作られた、1200年の歴史を持つ世界遺産・高野山のまちづくり会社です。
2022年8月に、VRシアター・カフェ・ショップの文化複合施設『高野山デジタルミュージアム』を本格オープンさせました。「心の解放の旅への入口」というコンセプトで来訪者に高野山の文化・伝統を体感頂き、周遊の起点の場として提供しています。そしてさらに、地域の商業事業者との共同して奥之院・新中の橋会館のスイーツコートも本年4月からオープンしております。本年6月からは高野山内の宿坊寺院の業務支援にも着手し、地域の担い手に係わる課題解決にも挑戦しております。
そして、今秋、高野山宿坊協会と共同で『中央案内所』のリニューアルオープンを予定しております。
世界遺産の地で、訪日外国人の方に高野山の深い魅力を伝えたいという方、大歓迎です。観光案内に携わりながら、ご自身も高野山の冒険の旅に出かけませんか?
ここでの経験が、あなたの人生にとって貴重な財産になることを願って。応募、お待ちしております。
特典
・金剛峯寺、壇上伽藍、奥之院、宿坊などの歴史的なお寺巡りや、国宝23、重要文化財185と貴重で豊富な文化財巡りを お仕事が始まる前後の時間や休日に、1200年の歴史・文化巡りを楽しめます!
・高野山デジタルミュージアム『カフェ雫』自慢の精進カレーや精進出汁茶づけなど、お昼のまかないつきです♪
・国の機関の地域活性化の仕事の一端・裏側を覗くことができます。
・国の機関の専門家が多く従事していたり、スタッフには高度な専門性を持つ人が多く、幅広い交流が出来ます。
・自転車は社宅寮に一人一台常備していますので、働く場への移動も、お休みの時の観光巡りも自由自在です。
・空気が澄んでいるので、星空がとても綺麗です。
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2023年9月25日(月) 2023年9月30日(土)
(勤務なしの移動日も含む)
2023年10月1日(日) 2023年10月16日(月)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
★必ず「その他・備考欄」も確認お願い致します★
キッチン・バス・トイレ完備の個室寮(自転車貸与)で生活しながら、主に高野山宿坊協会と㈱DMC高野山が企画・運営する観光案内所のリニューアルオープンに携わります。具体的には、以下①を主とし、②~⑤についても適性や繁忙状況に応じてお手伝い頂きます。
①今秋リニューアルオープンする『中央案内所』での観光案内業務及び物販・軽食コーナーのレジ・接客・商品陳列
②『高野山デジタルミュージアム』のカフェ・ショップでのレジ・接客・調理補助・食器洗い等
③奥之院『新中の橋会館』の土産物店・スイーツコートでのレジ・接客・商品陳列等
④宿坊寺院(龍泉院、西禅院、普門院等)での布団上げ下げ・配膳出し入れ・清掃・調理場補助等
⑤寮の清掃やリネン・備品の洗濯
高野山の魅力を伝えることに喜びを感じられ、英語で接客・案内でき、知らないことも積極的に学び業務に活かせる方を求めます。弊社は役職・年齢・性別関係なく一人一人対等で、チームワークとコミュニケーションを大切にします。
勤務時間例は変動する場合がございますが予めご了承下さい。勤務先の希望にはお応えできません。
環境・設備
寝床
バストイレキッチン付きワンルーム個室。2023年4月にリノベーション又はクリーニングを行い、家具家電は新調したところです。洗濯機は共用でコイン式となります。自転車一人一台貸出。
※ 寝室は男女別部屋になります

只今、リノベーション中!!
間もなく完成します!

バストイレ洗面セットのユニットバスとなります
食事
社員寮にキッチンがありますので、簡単な調理ができます。野菜等の生鮮品は購入できる場所(初日にご案内いたします)が限られていますが、自炊することは可能です。
お昼のまかないつき。
社員寮にキッチンがあるので、初日に一緒に買い物しましょう!
貸し出しできるもの



















コインランドリー(有料、洗濯機・乾燥機)は、各社宅(ワンルームアパート)の共用部に併設されています。
持ち物・服装・身だしなみ
持ち物:黒いズボン(勤務中に着用いただきます、上着と靴は貸与)、着替え、部屋着、寝巻き、タオル・バスタオル、マスク(勤務中着用していただく、色指定無し)、シャンプー・リンス・ボディーソープ
身だしなみ:髪色については、清潔感あれば指定無し
※高野山は標高800mほどの場所に位置し、平地より平均して5℃ほど低い気温にあり、部屋にはエアコンが設置されておりません(扇風機・電気ストーブはあり)。朝晩は冷え込みますので、厚めの部屋着等をご持参いただくことをお勧めいたします。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



高野山内には、コンビニや小さな商店(種類は多くはないですが、野菜等の生鮮品購入可)がございます。
その他・備考
・10月より最低賃金改定が見込まれていることに関連し、本来であれば9/24~10/16の期間通しての募集をする予定でしたが、おてつたび社のシステム上の事情により、9月中の日程と10月中の日程を分けて募集しております。
・本募集では、上記2日程両日程とも参加可能な方(両日程ともにご応募下さい)を優先して選考させていただきます。日程2(10/1~16の期間)のみの応募であれば選考対象となりますが、日程1(9/25~30)のみの応募の方は、選考対象となりませんので予めご了承いただけると幸いです。
・おてつたび期間の変更(受け入れ日や終了日の変更)については、その日程周辺の受け入れ予定によっては調整可能な場合もございます。お申込みに合わせてご相談いただければと思います。
・勤務パターン(勤務場所を含む)は弊社の指示に従っていただきます。勤務場所のご希望はお受けできませんので、ご了承ください。
・集合場所・解散場所については、変更になる場合がございます。その場合はマッチング後に個別にご案内いたします。
・自家用車でお越しを希望の場合、駐車場に限りがありますので、個別にご相談ください。