【5泊6日のおてつたび】人口1000人の小さな村のシンポジウム「第3回や会議(雇用と住宅)」のお手伝いをしに来ませんか?

location_on
島根県 浜田市(はまだし)
学生歓迎
未経験OK
地域の方と触れ合う機会多め
shareシェアする
XFacebook
location_on
〒6971212
島根県浜田市弥栄町三里ハ257-4
grade4.9
レビュー(20件)

自己紹介

わたしたちがお待ちしています

太田 章彦
プロジェクトマネージャー

人口約1000人の町に唯一ある商業施設「浜田市ふるさと体験村」のプロジェクトマネージャーをやってます。2050年には400人になるという人口減少まっしぐらなシミュレーションを変えるべく、日々のほほんと奮闘しています。

募集の背景

島根県西部にある人口1000人程度の小さな弥栄町ですが、人口1000人という数字が表すとおり、人が少なく、静かな村です。自然に囲まれた、という言い方では足りないくらいに、もはや自然の中にある私たちの暮らしですが、30年後の2050年には人口が350人程度になると言われています。そんな限界集落の最先端をいく弥栄町ですが、最先端をいくだけあって、秘境の具合が半端じゃないです。この、まだ発見されていない秘境の具合をおてつたびの参加者に知ってほしいと思います。まわりの人が誰も知らない、行ったことのない場所をお探しの方は、ぜひ弥栄町へお越しください。

特典

◯業務の特典
「や会議」には地域内外の人が集まり、夜にはゲストを交えた交流会があります。今回のおてつたびは、シンポジウムの準備がメインです。シンポジウムが始まったら一参加者としてお楽しみいただければと思っています。
※参考までに第1回、第2回のや会議のURLを載せます。それぞれ「働き方と観光」、「地域コミュニティーとキャリア」というテーマで開催し、「おてつたび」についても発表していただきました。
※交流会の参加費は3,000円です。

<過去のやか会議>
第1回や会議「働き方と観光」https://cv-yasaka.com/archives/1880
第2回や会議「地域コミュニティーとキャリア」https://cv-yasaka.com/archives/2034

◯休日の特典(任意)
近くの温泉に一緒に行きましょう。

おてつたび先の環境・雰囲気

人手不足を 解決したい
地域の魅力を 発信したい
力仕事が 少ない
力仕事が 多い
現場は落ち着いている
現場は賑やか
業務中交流が 少ない
業務中交流が 多い
業務外交流が 少ない
業務外交流が 多い
虫が出にくい
虫が出やすい
寝泊り場所は 歴史がある
寝泊り場所は 新しい
地元出身者が 多い
移住者が 多い
男性が多い
女性が多い
年齢層が低い
20代
30代
40代
50代
60代
年齢層が高い

おてつだい内容

募集日程

応募受付 終了
日程 1

2023年12月14日(木)2023年12月19日(火)

currency_yen合計金額:16,272円
event休日:3日

(勤務なしの移動日も含む)

1
初日

18:00に浜田駅へ集合

集合時間は調整できます。移動日となります(お手伝いはありません)。

2
おてつだい中

就業時間

09:00 〜 18:00までの間で実働6時間程度

シフト例

09:00 〜 15:00の間の6時間勤務

09:00 〜 12:00の間の3時間勤務

3
最終日

9:00に浜田駅で解散

解散時間は調整できます。移動日となります(お手伝いはありません)。

合計金額16,272

18時間お手伝いした場合の金額になります。

天候や当日のスケジュールの変更により変動する場合がございます。

忙しさによっては残業が発生することがあります。

おまかせしたいこと

食器洗い(食洗機不使用)
簡単な盛り付け
配膳・片付け
部屋掃除
ベッドメーキング
布団敷き
トイレ掃除
風呂掃除
お掃除全般
接客
SNS等での発信

シンポジウム「や会議」のイベントスタッフを募集します。

14日 移動日

15日 9:00〜15:00 会場設営、受入の準備
主に宿泊施設(古民家・ログハウス)のお布団の上げ下げ作業、水回りの清掃、掃除機かけ、お部屋のセット等対応いただきます。時間内にチャキチャキ動く必要がありますが、チームで動くのでご安心ください。客室清掃がひと段落したら、シンポジウムの会場準備をします。会場準備の内容は、機材・材料の搬入やレイアウト決めになります。

16日 9:00〜13:00 や会議
シンポジウムの最終確認。

17日 9:00〜15:00 宿泊施設の清掃
主に宿泊施設(古民家・ログハウス)のお布団の上げ下げ作業、水回りの清掃、掃除機かけ、お部屋のセット等対応いただきます。

18日 オフ

19日 移動日

環境・設備

寝床

おてつたび先の方の家の空いている部屋
location_on

住所:
〒697-1122 〒697-1122 島根県浜田市弥栄町木都賀イ506-8

meeting_room
一人部屋

備考:
トイレ、お風呂等水回りは男女共用となります。

※ 寝室は男女別部屋になります

寝室
寝室
お風呂場
施設の外観
その他共用部分

リビング

その他共用部分

洗面所

その他共用部分

台所

食事

morning
朝食
コンビニ・スーパー(おてつびと)
noon
昼食
まかない(おてつびと)

一緒にまかないを食べましょう。

evening
夕食
その他(おてつびと)

みんなで料理して一緒にご飯を食べましょう。

貸し出しできるもの

横線が引かれているものは設置・用意されていないものになります。
全般
Wi-Fi(寝床)
Wi-Fi(寝床)
冷房
冷房
暖房
暖房
掃除用具
掃除用具
タオル
タオル
ハンガー
ハンガー
机(仕事・勉強用)
机(仕事・勉強用)
お風呂
シャンプー・リンス・ボディーソープ
シャンプー・リンス・ボディーソープ
ドライヤー
ドライヤー
バスタオル
バスタオル
食事
キッチン
キッチン
冷蔵庫
冷蔵庫
湯沸かしポット
湯沸かしポット
電子レンジ
電子レンジ
調理器具(お鍋やフライパンなど)
調理器具(お鍋やフライパンなど)
炊飯器
炊飯器
洗濯
洗濯機(無料)
洗濯機(無料)
洗濯用洗剤
洗濯用洗剤
コインランドリー
コインランドリー

持ち物・服装・身だしなみ

・動きやすく暑くない格好(半袖半ズボンなど)
・スタッフのカラーコードを黒で揃えているので、黒だと◎

寝床から徒歩20分圏内にあるもの

1分80mとして記載しています。
コンビニ
コンビニ
スーパー
スーパー
自動販売機
自動販売機(徒歩5分)

その他・備考

【集合場所について】
自家用車やレンタカーでお越しの方は、無料で駐車場をご利用いただけます。

【宿・スタッフ・周辺の情報について】
・お酒好きな夫婦スタッフのお家に泊まっていただきます。お酒好きな方は気が合うかもしれません。もちろんお酒が飲めない方も大歓迎です。
・地域の人口減少等の課題に真剣に向き合うスタッフと一緒に働いていただきます。
・勤務周辺は自然豊かな山奥にあります。観光名所は少ないですが、大自然に囲まれマイナスイオンをたっぷり浴びれる素敵なところです。

勤務地・周辺情報

勤務地

location_on
〒6971212
島根県浜田市弥栄町三里ハ257-4

島根県 浜田市のココがおすすめ!

森が豊かです。

星が綺麗です。

レビュー

(20件)

おてつたび先の雰囲気

総合評価
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
4.9
スタッフ同士の仲が良い
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
スタッフが楽しそうに働いている
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
挑戦することに寛容である
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
質問や意見を言いやすい
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
個々の考えや意見を尊重してくれる
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
アットホーム
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade

おてつたび参加者レビュー

favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
4.9
応募受付終了