日帰りおてつたび募集!小松菜の出荷や収穫のお手伝いしませんか?
千葉県 千葉市緑区(ちばしみどりく)
未経験OK
地域の方と触れ合う機会多め
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
加藤 遼亮
農場長
プロ雀士を目指し、雀荘勤務するも農業に転身。酒が飲めずひたすら茶を飲む。
募集の背景
特典
農作業の終了後に簡単な座談会を予定しています。
農業に関心のある方や農業を勉強している学生さんなど、ぜひ座談会で色々とお話できればと思います!
私たちは水産事業(チョウザメの養殖)や広告事業など様々な事業を展開しています。
日帰りの募集となりますが皆さんとたくさんお話しましょう!
おてつたび先の環境・雰囲気
人手不足を
解決したい
地域の魅力を
発信したい
力仕事が
少ない
力仕事が
多い
現場は落ち着いている
現場は賑やか
業務中交流が
少ない
業務中交流が
多い
業務外交流が
少ない
業務外交流が
多い
虫が出にくい
虫が出やすい
寝泊り場所は
歴史がある
寝泊り場所は
新しい
地元出身者が
多い
移住者が
多い
男性が多い
女性が多い
年齢層が低い
20代
30代
40代
50代
60代
年齢層が高い
おてつだい内容
募集日程
応募受付
終了
日程 1
2021年9月29日(水) 2021年9月29日(水)
合計金額:6,013円
休日:0日
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
収穫
梱包・発送
小松菜の収穫やパッキング作業のお手伝いをお願いします!
環境・設備
寝床
その他
日帰り
その他
宿泊場所のご用意はありません
※ 寝室は男女別部屋になります
寝室

貸し出しできるもの
横線が引かれているものは設置・用意されていないものになります。
全般







お風呂



食事






洗濯



持ち物・服装・身だしなみ
・汚れても良い服装と靴
・着替え
・飲みもの
寝床から徒歩20分圏内にあるもの
1分80mとして記載しています。



その他・備考
・JR誉田駅まで送迎します。8時半から作業開始のため8時00分に間に合うように集合してください。
・昼食は各自ご持参のうえご参加ください(一緒に食べましょう!)
天気によっては時間が短くなる事があります。
勤務地・周辺情報
勤務地
〒266-0003
千葉県千葉市緑区高田町1643-1
レビュー
(1件)おてつたび先の雰囲気
総合評価
スタッフ同士の仲が良い
スタッフが楽しそうに働いている
挑戦することに寛容である
質問や意見を言いやすい
個々の考えや意見を尊重してくれる
アットホーム