天国に近い島と言われる壱岐の島で、循環型社会を実践する温泉旅館で働きませんか?
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
名物女将。そこらへんの芸人よりも面白く明るい。無農薬野菜を10年以上前から育てている。大型の車の免許も持っている、松岡修造さんに壱岐のパワースポットと呼ばれる。
募集の背景
特典
空き時間に釣りや観光に!
島最高ですよー!
釣り船もありますので、釣り好きなかたは釣りもしましょう。
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2020年7月16日(木) 2020年7月28日(火)
(勤務なしの移動日も含む)
2020年8月7日(金) 2020年8月19日(水)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
【仲居の経験者大歓迎!!!】
食器洗い、簡単な盛り付け、簡単調理、 配膳・片付け、 部屋掃除、布団敷き、トイレ掃除、風呂掃除、お客様の荷物運び、フロント業務、電話番、無農薬畑の畑仕事、SNS/FB発信、お客さまの送迎 など
【全体のスケジュール例】
7月16日(木) 現地着(お休み)
7月17日~7月27日 お手伝い(うち1日はお休み)
7月28日(火) 現地発(お休み)
8月7日(金) 現地着(お休み)
8月8日~8月18日 お手伝い(うち1日はお休み)
8月19日(水) 現地発(お休み)
環境・設備
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
汚れてもいい服 / 厨房で履く用のサンダル
エプロン(あれば)
動きやすい靴
水着
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



その他・備考
【集合場所】
・壱岐島の港(芦辺港・石田港・郷ノ浦港のいずれか)
・壱岐空港
のいずれかまでご都合に合わせて送迎します
【食事】
朝食:まかないの用意があります
昼食&夕食:ご用意も可能です
(昼食は1食200円・夕食は1食500円のご負担をお願いします)
勤務地・周辺情報
勤務地
長崎県 壱岐市のココがおすすめ!

壱岐の島は長崎県の離島ですが、福岡(ベイサイド博多)から高速船で65分、フェリーでも2時間半という好アクセスの島です。海外にいったかのような美しい海と、玄海灘にもまれた美味しいお魚。さらに壱岐牛や米や野菜まで美味しい恵まれた食環境。歴史も深く、神社が1000以上あります。釣りにも最高の環境です。その中で唯一温泉がわくのが「湯本温泉」。

歩いて5分。どこからでも釣りができます。猿岩ー電動自転車で片道20分、勝本商店街&朝一(バスで20分)、辰ノ島無人島への案内所(バスで20分)、イルカパーク(バスで35分)