自己紹介
わたしたちがお待ちしています
違った価値観の人とぜひ知り合いたいのでご参加お待ちしています。
募集の背景
特典
・初日(24日)の到着後は益田に関するガイダンス、空き家DIY体験を一般社団法人豊かな暮らしラボラトリー主催で実施するのでご参加ください。
・25日、26日の朝や夜にも希望者は一般社団法人豊かな暮らしラボラトリー主催の「ライフキャリア体験プログラム」にご参加いただけますのでぜひご参加ください!
・最終日(27日)はおてつだいではないのですが、ユタラボ主催で空き家DIY体験をご用意しておりますので、よければこちらもご参加いただけますと幸いです。
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2021年10月24日(日) 2021年10月27日(水)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
いちごのマルチ掛け作業を手伝っていただきます。
冬に向けいちごの根を温め、乾燥を防ぐ為にマルチ掛けを行います。
状況によりハーブ(パクチー、ディル、イタリアンパセリ)の草抜きを手伝っていただきます。
環境・設備
寝床
一般社団法人豊かな暮らしラボラトリーで所有している空き家シェアハウスか、空いている職員の部屋になります。
※ 寝室は男女別部屋になります

食事
3泊4日のうちに何度か歓迎ご飯会をユタラボ主催でできたらと思っておりますが、基本はご自身でご用意いただければと思っています。益田ならではのスーパーや、近辺のコンビニにもご案内できます。
3泊4日のうちに何度か歓迎ご飯会をユタラボ主催でできたらと思っておりますが、基本はご自身でご用意いただければと思っています。益田ならではのスーパーや、近辺のコンビニにもご案内できます。
3泊4日のうちに何度か歓迎ご飯会をユタラボ主催でできたらと思っておりますが、基本はご自身でご用意いただければと思っています。益田ならではのスーパーや、近辺のコンビニにもご案内できます。
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
動きやすく、汚れてもいい服・靴(運動靴など)
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



その他・備考
【集合場所について】
・萩・石見空港、益田駅からの送迎を希望する方はご連絡ください。
勤務地・周辺情報
勤務地
島根県 益田市のココがおすすめ!

清流高津川をはじめ、海や山など豊かな自然に囲まれています。また、赤い石州瓦も特徴的で、綺麗な景色も楽しめます。

おてつたびの時間の前後は一般社団法人豊かな暮らしラボラトリー(通称ユタラボ)がおもてなしします!
ユタラボは20代のIターン者がほとんどを占める会社で、大学生インターンも5人活動しています。
益田の暮らしを体験できるプログラムをご用意いたしますので、お楽しみに!

益田市は「どう生きたいか=ライフキャリア」をデザインできるまちです。仕事の時間はもちろん、趣味の時間、地域の時間など自分の暮らし方に応じて豊かに暮らしをデザインできます。おてつたび前後の時間はユタラボ企画のライフキャリア体験も用意いたします!ぜひ益田の豊かな暮らしを楽しんでくださいね。