calendar_month
日程短縮可能

飛弾の山に抱かれ、土と触れ合う🍅トマトを一緒に作ってくれる人、待ってます!午後はフリーです♪

location_on
岐阜県 下呂市(げろし)
年齢不問
学生歓迎
未経験OK
地域の方と触れ合う機会多め
温泉入浴可能
shareシェアする
XFacebook
location_on
〒5093105
岐阜県下呂市小坂町坂下303
grade5.0
レビュー(3件)

自己紹介

わたしたちがお待ちしています

田立 至
代表

29才。独身。中学生の時、「じいちゃんのように米や野菜を、自分で作って生活したい」と思い、岐阜農林高等学校へ進学。高校までは岐阜市で育ちました。その後、岐阜県農業大学校で2年間トマト栽培を勉強し、20歳で、父の実家である飛騨小坂に移住しました。さらに2年間、地元のトマト農家さんで研修生として学び、独立。独り立ちして、8年目に入ります。祖父母や地域の皆さんの応援があって、何とか軌道に乗ってきました。皆さんに「おいしい!」と言ってもらえることが何より嬉しいです!

募集の背景

 飛騨小坂は、御嶽山の岐阜県側の登り口があり、自然豊かな地域です。
 そんなのんびりした土地で、とまと作りを一から一人で始めて、7年目になります。今は、70代の女性パートさんに手伝ってもらってます。夏のピーク時は、母や弟が手伝いにきてくれたりもしています。
 標高が高いので、夏でも朝夕は風が心地よく、火照った体を冷ましてくれます。日の出とともに、澄んだ空気の中で作業を始める時、生きてる喜びが、心の底から湧き上がってきます❗
 農作業だけでなく、少し国道から奥へ、山の中に入っていくと、「小坂の滝めぐり」があります。
巌立公園から散策ルートを歩けば、気軽に滝の冷気を感じられるし、ガイドさんに案内してもらいながら、本格的な山登りにチャレンジすることもできます。知る人ぞ知る、滝の名所です。
 かつては林業で栄えたこの町も、今は過疎化が進み、働きざかりの若者は、進学とともに都会に出て、戻ってきません。でも、この美しい自然を守り、美味しいお米やお野菜を、みんなに食べてもらいたい。そんな思いでとまと、作ってます。
 是非一度、来てみませんか?
 そして一緒に、土と触れ合い、農業を体験してみませんか?

特典

下呂温泉のほかにも、湯屋温泉、濁河温泉、下島温泉など、全国的に有名な温泉が楽しめます🎵
↓をご覧ください。
https://hidaosaka-kanko.com/

岐阜の宝もの認定プロジェクトで、第一号に認定された「小坂の滝めぐり」があります。
滝の近くの散策なら、協力金300円で入れます。
本格的な滝めぐりを体験したければ、予約が必要です。
詳しくは↓まで。
https://www.osaka-taki.com/

また、車で30分もかからずに、高山にも出られます。小京都・高山を楽しんでいってください。

電車でお越しの方は、温泉、滝めぐりなど、送迎しますので、プランニングの際に、遠慮なくお申し出ください。

おてつたび先の環境・雰囲気

人手不足を 解決したい
地域の魅力を 発信したい
力仕事が 少ない
力仕事が 多い
現場は落ち着いている
現場は賑やか
業務中交流が 少ない
業務中交流が 多い
業務外交流が 少ない
業務外交流が 多い
虫が出にくい
虫が出やすい
寝泊り場所は 歴史がある
寝泊り場所は 新しい
地元出身者が 多い
移住者が 多い
男性が多い
女性が多い
年齢層が低い
20代
30代
40代
50代
60代
年齢層が高い

おてつだい内容

募集日程

応募受付 終了
日程 1

2024年3月5日(火)2024年3月8日(金)

currency_yen合計金額:11,400円
event休日:0日

(勤務なしの移動日も含む)

1
初日

12:10に飛騨小坂駅へ集合

集合時間は調整できます。到着後お手伝い開始となります。

2
おてつだい中

就業時間

09:00 〜 12:00までの間で実働3時間程度

シフト例

09:00 〜 12:00の間の3時間勤務

3
最終日

12:00に作業場で解散

解散時間は調整できます。お手伝いして解散となります。

合計金額11,400

12時間お手伝いした場合の金額になります。

天候や当日のスケジュールの変更により変動する場合がございます。

おまかせしたいこと

種植え
収穫
草刈り

夏秋トマトを生産販売しています。
定植は4月から5月ですので、
3月は、その前のハウスの準備や、苗育ての準備をします。
具体的には、ハウス内の防草シートを張ったり、肥料まき、
ハウスまわりの草刈り、苗を植えるポットの洗浄などです。
初めての方でも、丁寧に教えます。
飛騨の人は、みんなおおらかで、ゆったりしています。
楽しみながら作業してください。

※雨天の場合もハウス内で作業があります

【勤務スケジュールについて】
勤務は基本的に午前のみです♪
午後は観光などをお楽しみください^^
※初日のみ、到着後、午後にオリエンテーションを兼ねてお仕事があります
※初日のお昼は済ませてから集合をお願いします!

期間については1泊2日以上で調整OKです◎

環境・設備

寝床

近くの旅館やホテル
apartment
民泊 瀧
location_on

下呂市小坂町坂下367

meeting_room
一人部屋

親戚の民泊を使ってもらいます。古民家を改修して、自宅兼民泊をしているので、アットホームな雰囲気満載のオーナーが、最高です🏠

食事

morning
朝食
家庭料理(おてつたび先)

親戚がやってる民泊に泊まると、特別に、サービスで出してくれるように頼んでおきます。

noon
昼食
コンビニ・スーパー(おてつびと)
evening
夕食
飲食店(おてつびと)

地元の郷土食を提供してくれるお店へご案内します。
初日の夜は、当方でご招待します。一緒に楽しみましょう!

貸し出しできるもの

横線が引かれているものは設置・用意されていないものになります。
全般
Wi-Fi(寝床)
Wi-Fi(寝床)
冷房
冷房
暖房
暖房
掃除用具
掃除用具
タオル
タオル
ハンガー
ハンガー
机(仕事・勉強用)
机(仕事・勉強用)
お風呂
シャンプー・リンス・ボディーソープ
シャンプー・リンス・ボディーソープ
ドライヤー
ドライヤー
バスタオル
バスタオル
食事
キッチン
キッチン
冷蔵庫
冷蔵庫
湯沸かしポット
湯沸かしポット
電子レンジ
電子レンジ
調理器具(お鍋やフライパンなど)
調理器具(お鍋やフライパンなど)
炊飯器
炊飯器
洗濯
洗濯機(無料)
洗濯機(無料)
洗濯用洗剤
洗濯用洗剤
コインランドリー
コインランドリー

持ち物・服装・身だしなみ

汚れてもよい作業着(長袖長ズボン)
帽子
タオル
長靴又は、汚れてもよいスニーカーなどの靴

寝床から徒歩20分圏内にあるもの

1分80mとして記載しています。
コンビニ
コンビニ(徒歩3分)
スーパー
スーパー(徒歩10分)
自動販売機
自動販売機(徒歩1分)

郷土食「ひのきや」があります。なんと、出川哲朗の「充電させてもらえませんか」という旅番組にも出たお店です! アユの塩焼きや、岐阜の名物「けいチャン」があります。

その他・備考

JR高山線で、飛騨小坂駅まできてください。
迎えに行きます。
もしくは、お車なら、国道41号線沿いのローソン下呂小坂町店まできてください。宿泊先まで、車で1分です。無料駐車場は、田立ファーム事務所内にあります。(宿泊先まで徒歩1分)

勤務地・周辺情報

勤務地

location_on
〒5093105
岐阜県下呂市小坂町坂下303

岐阜県 下呂市のココがおすすめ!

三ツ滝

下島温泉

巌立峡

レビュー

(3件)

おてつたび先の雰囲気

総合評価
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
4.6
スタッフ同士の仲が良い
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
スタッフが楽しそうに働いている
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
挑戦することに寛容である
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
質問や意見を言いやすい
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
個々の考えや意見を尊重してくれる
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
アットホーム
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade

おてつたび参加者レビュー

favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
5.0
応募受付終了