calendar_month
日程延長可能

英語接客ができる方限定♪【日本遺産!中山道・木曽路】の老舗旅館でおもてなし。インバウンドで賑わう旅館のおてつだい♪

location_on
長野県 木曽郡木曽町(きそぐんきそまち)
年齢不問
学生歓迎
未経験OK
友達参加歓迎
温泉入浴可能
国際交流可能
shareシェアする
XFacebook
location_on
〒3970301
長野県木曽郡木曽町開田高原末川 木曽馬の里入ルつたや季の宿 風里
grade4.2
レビュー(36件)

自己紹介

わたしたちがお待ちしています

蔦屋 14代目女将

ご縁に感謝!!少しでも当館にご興味持たれた方は、是非ご連絡ください。

募集の背景

中山道37番目の宿場となる木曽路・福島宿で、徳川綱吉将軍の下、旅篭として創業した蔦屋(つたや)。現在は、「街道浪漫おん宿蔦屋」という宿名で、木曽川沿いの露天風呂と地元素材の創作和食の心和む宿としてお客様の足元を照らしております。今年の3月末から、中山道歩きを目的とした西欧人のお客様が増加するため、英語を使った接客の機会が増えます。それに伴い、英語力を活かしてお手伝いして頂ける方を募集します!
ぜひ、江戸時代の情緒感じる古き良き日本を、老舗旅館の接客を通して伝えてみませんか。

特典

・日本四大関所の一つ「福島関所」がある「福島宿」。お休みの日は歴史巡りを楽しめる!
・休日に中山道・街道歩きができます!
・当館自慢の木曽川沿いの温泉に入っていただけます
・手作りのまかないつきです♪
・制服(Tシャツと館内用草履)貸与いたします
・空気が澄んでいるので、星空がとても綺麗です
・旅館は、お客様が食事をし、ご宿泊する一日をおもてなしするので、お客様との接客の距離感が近くなる場面が
 多くあります。日本の田舎を楽しむ外国人とのコミュニケーションの中には面白い発見があるはず♪

おてつたび先の環境・雰囲気

人手不足を 解決したい
地域の魅力を 発信したい
力仕事が 少ない
力仕事が 多い
現場は落ち着いている
現場は賑やか
業務中交流が 少ない
業務中交流が 多い
業務外交流が 少ない
業務外交流が 多い
虫が出にくい
虫が出やすい
寝泊り場所は 歴史がある
寝泊り場所は 新しい
地元出身者が 多い
移住者が 多い
男性が多い
女性が多い
年齢層が低い
20代
30代
40代
50代
60代
年齢層が高い

おてつだい内容

募集日程

応募受付 終了
日程 1

2024年3月21日(木)2024年4月5日(金)

currency_yen合計金額:96,000円
event休日:4日

(勤務なしの移動日も含む)

1
初日

17:00におん宿蔦屋へ集合

集合時間は調整できます。移動日となります(お手伝いはありません)。

2
おてつだい中

就業時間

07:00 〜 21:00までの間で実働8時間程度

シフト例

07:30 〜 10:30の間の3時間勤務

15:00 〜 20:00の間の5時間勤務

3
最終日

11:30におん宿蔦屋で解散

解散時間は調整できます。お手伝いして解散となります。

合計金額96,000

96時間お手伝いした場合の金額になります。

天候や当日のスケジュールの変更により変動する場合がございます。

忙しさによっては残業が発生することがあります。

おまかせしたいこと

配膳・片付け
ベッドメーキング
お客様の荷物運び
フロント業務
仲居業務
電話番
接客

アットホームな雰囲気の中で、寮生活をしながら働きます。
昼・夜のまかない付!近くに、イオンスーパー・コンビニあり。

下記の①~③のお仕事をメインに、旅館のおもてなしに関わるお仕事をして頂きます。
業務に関しては、当館の従業員が優しく教えますので、ご安心ください。
①~③の業務の比重は、日によって変わります。
当館のスタッフは片言の英語のため、外国人観光客の方のおもてなしをサポートして頂けたら大変有難いです。
★業務内容
① チェックイン・チェックアウトの接客とその他フロント業務
② 朝 食・夕 食の配膳業務と食事処での準備や清掃業務
③  客室の布団セットなど
★勤務時間 例)
① 朝9:00~夕方18:00
② 朝7:00~10:30/夜15:30~20:00 *5時間中休み(休憩)
※上記の時間の中で、日によって勤務時間は変わります。
★英語での会話・コミュニケーションが求められるため、以下条件の方限定のおてつたびです
 *【留学経験3ヶ月以上】もしくは【英語を活用してお仕事をされた経験がある】方
★申込みの際には「その他・備考欄」に条件を満たす具体的な事象を記載ください

環境・設備

寝床

location_on

おん宿蔦屋から徒歩2分です。

meeting_room
一人部屋

※ 寝室は男女別部屋になります

寝室
お風呂場
施設の外観
その他共用部分

食事

morning
朝食
コンビニ・スーパー(おてつびと)
noon
昼食
まかない(おてつたび先)

初日に一緒に買い物しましょう!

evening
夕食
まかない(おてつたび先)

貸し出しできるもの

横線が引かれているものは設置・用意されていないものになります。
全般
Wi-Fi(寝床)
Wi-Fi(寝床)
冷房
冷房
暖房
暖房
掃除用具
掃除用具
タオル
タオル
ハンガー
ハンガー
机(仕事・勉強用)
机(仕事・勉強用)
お風呂
シャンプー・リンス・ボディーソープ
シャンプー・リンス・ボディーソープ
ドライヤー
ドライヤー
バスタオル
バスタオル
食事
キッチン
キッチン
冷蔵庫
冷蔵庫
湯沸かしポット
湯沸かしポット
電子レンジ
電子レンジ
調理器具(お鍋やフライパンなど)
調理器具(お鍋やフライパンなど)
炊飯器
炊飯器
洗濯
洗濯機(無料)
洗濯機(無料)
洗濯用洗剤
洗濯用洗剤
コインランドリー
コインランドリー

持ち物・服装・身だしなみ


・お手伝い中に着用する服装
  ・支給の制服Tシャツの下に着る黒系の長袖Tシャツ(4月まではまだ寒いので、ヒートテックのようなものでもOK) 
  ・黒のズボン
  ・二股又は5本指の靴下(館内用の草履を支給するため)

・洗濯用の洗剤やタオルや歯ブラシなど、2週間生活をするための最低限の身の回りのものはご持参ください


寝床から徒歩20分圏内にあるもの

1分80mとして記載しています。
コンビニ
コンビニ(徒歩13分)
スーパー
スーパー(徒歩10分)
自動販売機
自動販売機(徒歩1分)

図書館、喫茶店、和菓子屋、老舗蕎麦屋、プール、歴史的建造物など

その他・備考


最寄り駅:JR木曽福島駅

※おてつたび初日は移動日となります。木曽福島駅より徒歩12分程度ですので、歩いて当館までお越しください。
午後13時~17時までの間でしたら、何時でも構いません。
お仕事の都合などで、17時を過ぎるご到着の場合は、必ず事前にご連絡ください。


《 木曽にこだわり、木曽の良さを伝えていく宿でありたい 》
小さな会社ですが、世界中のお客様に木曽の魅力をお伝えし、笑顔になってお帰り頂きたいと願っております。
ぜひ、私たちと一緒に働きませんか。

勤務地・周辺情報

勤務地

location_on
〒3970301
長野県木曽郡木曽町開田高原末川 木曽馬の里入ルつたや季の宿 風里

長野県 木曽郡木曽町のココがおすすめ!

徒歩一分。江戸時代の宿場の名残りある通り。

木曽義仲公お手前の見事な枝垂桜がある興禅寺。徒歩5分

バスで30分。木曽開田高原「木曽馬の里」から望む御嶽山。

レビュー

(36件)

おてつたび先の雰囲気

総合評価
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
4.2
スタッフ同士の仲が良い
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
スタッフが楽しそうに働いている
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
挑戦することに寛容である
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
grade
質問や意見を言いやすい
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
個々の考えや意見を尊重してくれる
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
grade
アットホーム
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade
gradegrade

おてつたび参加者レビュー

favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
favoritefavorite
4.2
応募受付終了